【脚の外旋やり続けている途中経過・変化】
外旋とは↓こんな感じ。
まだやり始めて数日ですが、画像と似たような体型になってきています(*´ω`)w
・腹筋が割れてきた(特に縦ラインが綺麗に。筋トレはしていません)
・お尻が小さく柔らかくなってきた
・太ももが細く締まってきた
・脚が真っ直ぐに、O脚の面影も無くなった。ふくらはぎも細く。
・ウェストが激減
・足、足首の柔軟性が増した
・脚全体の肉質が変わった(しっとり、スベスベ)
広がっていた骨盤もかなり閉じてきた。(女性にとっては良いことばかりではないかもですが)
骨盤と顔は連動しているということで、小顔効果が早く現れることを願う(/ω\)w
ケツの穴を締める!とは外旋のことなのだと確信した。
穴を締めるというよりも、外旋させ両脚を矢印の方向に捻ることにより結果的にお尻の穴を締めることとなる。
【SMR波(Sensory Motor Rhythm:感覚運動リズム)】
SMR波とは脳波の一種で、アルファー波とベータ波の間、12-15Hzの周波数。
極限の集中状態であるZONEの状態はこのSMR波という説が有力となってきている。
「静かで落ち着いてはいるが、いつでも行動を起こせるアイドリング状態」という感じで、
ネコの脳波がこれに当たるという。また速読をしている時、アスリートの運動時の集中状態もこれに当たる。
ということから考えると、
健康や機能向上において脱力は重要であるが、脱力のし過ぎは良くない。逆効果とも言える。
シータ波は感覚、運動などの機能を低下させる要因となってしまう。
例えばストレス状態にさらされた時の脳波は大きく分けて二つある。
・緊張してガチガチになってしまうハイベータ波
・緊張して頭の中が真っ白になってしまうシータ波(思考停止)
脱力し過ぎるとシータ波が増えてしまい、思考停止に近づいてしまうということ。
今までどんな状態でも脱力を意識して身体を使ってきた。限りなく0に近い出力で動いたり座ったり。その感覚が逆に機能を低下させていたと思う。
身体、脳の機能を最大限に引き出したいと考えた場合、筋出力の最大値を10とした場合、2、3くらいの力は入れておくべきであり、脱力出来る余力が必要である。
と昨日麻雀をしながら考えておりました(/ω\)w
ヒーリングとしてはシータ波、アルファー波でも良いのかもしれないけど(同調により相手の自然治癒力を引き出したりできるので)、戦闘時、運動時などの際の脱力は適度に余力を残しSMR波。かつシビアに。
外旋とは↓こんな感じ。
まだやり始めて数日ですが、画像と似たような体型になってきています(*´ω`)w
・腹筋が割れてきた(特に縦ラインが綺麗に。筋トレはしていません)
・お尻が小さく柔らかくなってきた
・太ももが細く締まってきた
・脚が真っ直ぐに、O脚の面影も無くなった。ふくらはぎも細く。
・ウェストが激減
・足、足首の柔軟性が増した
・脚全体の肉質が変わった(しっとり、スベスベ)
広がっていた骨盤もかなり閉じてきた。(女性にとっては良いことばかりではないかもですが)
骨盤と顔は連動しているということで、小顔効果が早く現れることを願う(/ω\)w
ケツの穴を締める!とは外旋のことなのだと確信した。
穴を締めるというよりも、外旋させ両脚を矢印の方向に捻ることにより結果的にお尻の穴を締めることとなる。
【SMR波(Sensory Motor Rhythm:感覚運動リズム)】
SMR波とは脳波の一種で、アルファー波とベータ波の間、12-15Hzの周波数。
極限の集中状態であるZONEの状態はこのSMR波という説が有力となってきている。
「静かで落ち着いてはいるが、いつでも行動を起こせるアイドリング状態」という感じで、
ネコの脳波がこれに当たるという。また速読をしている時、アスリートの運動時の集中状態もこれに当たる。
ということから考えると、
健康や機能向上において脱力は重要であるが、脱力のし過ぎは良くない。逆効果とも言える。
シータ波は感覚、運動などの機能を低下させる要因となってしまう。
例えばストレス状態にさらされた時の脳波は大きく分けて二つある。
・緊張してガチガチになってしまうハイベータ波
・緊張して頭の中が真っ白になってしまうシータ波(思考停止)
脱力し過ぎるとシータ波が増えてしまい、思考停止に近づいてしまうということ。
今までどんな状態でも脱力を意識して身体を使ってきた。限りなく0に近い出力で動いたり座ったり。その感覚が逆に機能を低下させていたと思う。
身体、脳の機能を最大限に引き出したいと考えた場合、筋出力の最大値を10とした場合、2、3くらいの力は入れておくべきであり、脱力出来る余力が必要である。
と昨日麻雀をしながら考えておりました(/ω\)w
ヒーリングとしてはシータ波、アルファー波でも良いのかもしれないけど(同調により相手の自然治癒力を引き出したりできるので)、戦闘時、運動時などの際の脱力は適度に余力を残しSMR波。かつシビアに。