【トマトとアーモンドのみダイエット】2日目経過。
入浴直前⇒入用後
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy『ビビッときたら書くブログ』 by nippy

マイナス1.1キロ。数字は順調に減っています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨日の風呂上り時の体重70.1キロからプラス0.2キロからスタート。

塩分調整(カリウム過多解消のため)に摂取したのは

・生ハム2パック 計80g
・裂けるチーズ2本 60g


で140gを摂取したわけですが、昼間に食べたのはトマト(約200g)と梨(約300g)
水分はコーヒー3杯、お茶1杯で測ってないけど多分500mlほど。

あと漬物も!ちょっとg数がわからないけど、多分50gあるかどうか。

固形物摂取で約750g、水分摂取にて500gで総摂取重量 1.25キロg。

の内水分量は、チーズ、生ハムを100%と固形として計算し、トマト、梨の水分割合を約90%として計算すると、500g×0.9=450g(水分量)となり、

固形物は250g、水分が1キロ。

って感じでー。水分排出はトイレの回数って感じでー。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

もはやタイトルは修正を加えなければいけないのだけど、とりあえずこのまま。

トマトとアーモンドだけでやとうとすると、カリウム過多になってパワーダウンするから塩分の割合も増やさないと元気が出ないよ!

って感じで、健康維持を最優先した場合、修正しなければいけなくなる。ということがわかった。

今日は68キロジャストを目指す。土曜日には65キロ到達だ!
再び60キロまで行くかどうかは、土曜日の気分次第。。

運動は一切抜きで、ストレッチ&日課のマッサージのみを行っています。
特に太もも。大腿筋膜張筋。これが今最もマイブーム(*´ω`)ぅへへー