【トマトの過剰摂取の副作用】

トマトに含まれるカリウムが過剰状態となり、副腎疲労を起こす(悪化させる)。
またナトリウムとのバランスが崩れ、低ナトリウム血症を起こしやすくなる。
抗アルドステロン性利尿薬<なども高カリウム血症となり同様の作用が起こりえる。

したがって起こりえる症状は、(というか今自分に起こってる症状も)

【副腎疲労】
http://www.clinic-hygeia.jp/adrenal_gland/
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy

【低ナトリウム血症】http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000599.html
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy


すなわち先日トマトを一キロ一気食いした結果、カリウムを多く摂り過ぎであり、ナトリウムが不足している状態となり、副腎疲労を起こす結果に繋がった。
ナトリウム濃度の低下により酒にも弱くなる。(二日酔い状態の怠さが続く)

と考えてみる。

トマトは身体に良いけど何事も食べすぎはいけない。。。
トマトをもし大量に食べるなら、味噌汁やラーメン(スープ)、スープカレーなどで塩分補給とのバランスも重視しよ!!φ(・_・")メモメモ

トマト以外で手軽にビタミンC補給できてカリウム過多にならない食べ物ないかな (。-`ω´-)ンー(サプリ以外で)

先ほど書いたダイエットは決行しますが、味噌汁などで塩分量も少し多めに改良します!


って昔自分で書いておいてすっかり忘れてしまうorz
【副腎回復実験】朝バナナは身体に悪い!?http://ameblo.jp/nippys-fancy/entry-11466823186.html

持ってる知識は使わねば (。-`ω´-)ンー