糖質制限するとケトン臭で臭くなる!((((;゚Д゚))))だから止めた方が良い!
などと、糖質制限批判する記事などでよく目にするけど、ケトン臭(甘酸っぱいにおい)が出た記憶がない。
むしろカプサイシン実験の際のアドレナリン臭の方が酷かった・゚・(ノД‘;)・゚・w
と考えると、
糖質制限=ケトン臭 なのではなく、
糖質制限=ストレス=アドレナリン(カテコラミン)分泌=アドレナリン臭
ということであり、
糖質制限したての時の、空腹感に耐えきれないストレスから分泌されるアドレナリン臭が臭いの素なのでは?と考える。
だから楽しんでやってる以上は臭いなんか出ないんじゃなかろうか。
ただ糖質を抜くことによる好転反応で、老廃物の排出効果(ニキビ、下痢など)が起こる結果、皮脂の酸化などが起こりその匂いが発生するということは考えられる。
ケトン臭がアレだからっていうただのやりたくない理由にしか聞こえない。
もちろんやりたくないならやる必要はないんだけどw
やりたくないのにやっても成功は見込めないしむしろストレスで身体壊すし。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
口臭が((((;゚Д゚))))などという内容もあったけど、むしろ口臭は無くなる。
口の中がネバネバと糸を引くことは全くの皆無。糖質を摂らなければあのネバネバ(グルカン)は起こりえない。
糖質抜いたら頭がボーっとして働かくなる((((;゚Д゚))))というのも全く逆で、頭は冴えるし、食後の眠気も無くなる。
糖質を食べるための理由、やりたくない理由は挙げればキリがない。
麻薬依存者と同じ理由だ。
まずやってみればいいのに(*・ε・*)ムー
そしてやるなら減っていく体重を楽しんでやる。そうすればストレスもなくアドレナリンも出ないのでそれによる血糖値も上がらない。臭いも出ない。
糖質制限を批判してる人達って、その大半は自分で実行してみたことがないと思われる。
それか、炭水化物抜きダイエットと言いつつ炭水化物だけを制限して砂糖入りのドリンクなんかを飲んでたりして((((;゚Д゚))))w砂糖も炭水化物換算だし思いっ切り糖質だし。
って。臭いのことだけ書こうと思ったのに長くなった((((;゚Д゚))))
ただ体重を落としたいだけなら糖質制限に拘らなくても出来ると思うけど、
末永く若々しく健康でありたいならば、糖質を控えなければ無理と思われる。
なんだか最近記事に精細さがない・・・
などと、糖質制限批判する記事などでよく目にするけど、ケトン臭(甘酸っぱいにおい)が出た記憶がない。
むしろカプサイシン実験の際のアドレナリン臭の方が酷かった・゚・(ノД‘;)・゚・w
と考えると、
糖質制限=ケトン臭 なのではなく、
糖質制限=ストレス=アドレナリン(カテコラミン)分泌=アドレナリン臭
ということであり、
糖質制限したての時の、空腹感に耐えきれないストレスから分泌されるアドレナリン臭が臭いの素なのでは?と考える。
だから楽しんでやってる以上は臭いなんか出ないんじゃなかろうか。
ただ糖質を抜くことによる好転反応で、老廃物の排出効果(ニキビ、下痢など)が起こる結果、皮脂の酸化などが起こりその匂いが発生するということは考えられる。
ケトン臭がアレだからっていうただのやりたくない理由にしか聞こえない。
もちろんやりたくないならやる必要はないんだけどw
やりたくないのにやっても成功は見込めないしむしろストレスで身体壊すし。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
口臭が((((;゚Д゚))))などという内容もあったけど、むしろ口臭は無くなる。
口の中がネバネバと糸を引くことは全くの皆無。糖質を摂らなければあのネバネバ(グルカン)は起こりえない。
糖質抜いたら頭がボーっとして働かくなる((((;゚Д゚))))というのも全く逆で、頭は冴えるし、食後の眠気も無くなる。
糖質を食べるための理由、やりたくない理由は挙げればキリがない。
麻薬依存者と同じ理由だ。
まずやってみればいいのに(*・ε・*)ムー
そしてやるなら減っていく体重を楽しんでやる。そうすればストレスもなくアドレナリンも出ないのでそれによる血糖値も上がらない。臭いも出ない。
糖質制限を批判してる人達って、その大半は自分で実行してみたことがないと思われる。
それか、炭水化物抜きダイエットと言いつつ炭水化物だけを制限して砂糖入りのドリンクなんかを飲んでたりして((((;゚Д゚))))w砂糖も炭水化物換算だし思いっ切り糖質だし。
って。臭いのことだけ書こうと思ったのに長くなった((((;゚Д゚))))
ただ体重を落としたいだけなら糖質制限に拘らなくても出来ると思うけど、
末永く若々しく健康でありたいならば、糖質を控えなければ無理と思われる。
なんだか最近記事に精細さがない・・・