レモンや梅干しをイメージすると唾液が出たり咬筋あたりがギューっとなるように、
超激辛カレーを食べる直前をイメージすると、身体、脳が刺激に備え臨戦態勢になるというプログラムを利用する。

しかし人は経験したもの、知っていることしか認識できないシステムになっているため、
レモンや梅干しを食べたことのない人は形をイメージしようとも唾液は出ない。
なので現状で想像できるような辛さでは、脳力アップは測れずもはや興味はない。


超激辛カレーも過去最大の刺激の記憶を引き出すことにより、意図的に交感神経の暴走、高周波(ガンマ波:脳波の振動)を起こすこととなる。

まだまだ辛さが足りない!!
もっと強烈な緊張感が欲しい。
あの追い込まれた状況、そしてそれを精神的、肉体的に乗り越えた達成感。
あの感覚こそがより高い集中力、強い精神力、情報処理能力などを生む。

【超激辛スープカレー=最強の修行食】であり、【最強の副腎回復料理】であると確信。

ただし翌日かなりの確率で訪れる・・・お尻の焼けるような痛み(/ω\)w
それも含めて修行なのかもしれない (`・ω・´)w

とにかく【より辛いカレーを!もっともっと辛さを!!】という追及をしていきたい。
交感神経の暴走を副交感神経で抑え込むことにより、脳力を限界まで引き出す。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ということで、数年ぶりにスープカレー熱に火がついた!当時は100件近く行っていたな(*・ε・*)

カレーとはむせたら負けの戦いだ!!
そして今日も最強の敵(カレー)を求めて探すのであった (`・ω・´)キリッ

『ビビッときたら書くブログ』 by nippy


といいつつ画像は蒙古タンメン!(/ω\)w