ここ数日のマイブーム。

股関節を無くす。(意識の中で)


どういうことかと言いますとー

説明するのが大変。。。w


股関節という意識がある中で脚を使うと、股関節の横?あたりに良い感じの筋肉が付いてしまう。

さらに硬い股関節となり、下半身への血液の循環が悪くなる。

股関節を柔らかくすることにより血液循環が高まり、下半身の細まり具合に加速がかかる。

身体の横のライン、んーーーっと 肋骨から足のつま先辺りまで直線的なボディラインとなるはずだ。


なにも考えずに脚使ってたら

出るじゃん!ポコッとお尻の横と言うかー ポコッとさww

あれが無くなった!


無くすためにすることは、

1.正しい重心で立つ(ウナ)
2.下っ腹
3.大腰筋

の3つに意識を集中しながら24時間(起きてる限り)生活する。

その際下半身は骨以外脱力を心がける。


下半身に限らないけど、身体の中で細くしたい個所は、徹底的に脱力。これで余計な筋肉(目標とする体型に対して)が落ちて、すっきり細くなる。

というコツをようやく掴めた!

と感じる今日この頃であった。


『ビビッときたら書くブログ』 by nippy