今日のマイブームは止観

止観(しかん)とは仏教の瞑想のことで、は心を乱さず特定の対象に注ぐこと,は止によって正しい知恵を起こし,一切の対象を明らかに観察すること。

簡単に言うと、自分の心を止めて観る。
なんか食べたいなーとか、Hがしたいーとかそういう欲がどこから来るもななのか?
なんでそう思うのか?自分の価値観、他者の価値観などから総評して正しいことなのか??
など、冷静に己の欲を自己分析する。

脳内でどういうホルモンが出て、なぜそれが出るのか?そのホルモンは何で出来ているのか?(主にたんぱく質だけど)とか、その思念想念が、依存によるものなのか?意志によるものなのか?本能なのか?自分のためなのか?他者のためなのか?

欲に流されず、自分の感情をコントロールする練習


とりあえず今日は、活性酸素はちょっとお休みして止観をやる!