二酸化炭素で温暖化が嘘で、(NASAも認めてる)
http://eco-one.net/cat5/cat237/
http://www.dailytech.com/NASA+Study+Acknowledges+Solar+Cycle+Not+Man+Responsible+for+Past+Warming/article15310.htm
石油が化石燃料ではなく無尽蔵に出る物質であるならば、
石油は永久になくならない
石油、石炭、天然ガスは化石燃料ではない
原子力なんて必要ないし、ガス、火力発電だけで十分だと思うんだ。
単純計算(引用http://susumuito.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/e.html
東京電力が必要最低限の目安としているのが、
総電力量、 3,700万 キロワット だ。
では、福島原子力発電所以外の東電の電力量を見てみよう。
1.火力発電
川崎火力発電所など14ヵ所の火力による総発電量は、
3,276万 6600 キロワット
2.福島以外の東電の原発
柏崎の原子力発電量が、
491万2千 キロワット
3.水力発電
阿武隈川など10ヵ所の水力による総発電量は、
867万1380 キロワット
4.その他、協力発電所として、鹿島共同火力が、
105万 キロワット
この1~4の合計は、
47,399,980 キロワット になるが、
報道によると、1の中の福島県広野町および茨城県東海村の
火力発電は損壊しているというからこの2つの計、
480万キロワットを除いて、の合計は、
42,599,980 キロワット になる。
東電管轄下での毎日必要とされる総電力量を大きく上回る。
要するに福島原発を除いても「十分足りている」のだ。
さらにこれ以外にも、現状停止中の横須賀火力発電所の
263万キロワットを加えるなら、
45,229,980 キロワット になるのだ。
http://eco-one.net/cat5/cat237/
http://www.dailytech.com/NASA+Study+Acknowledges+Solar+Cycle+Not+Man+Responsible+for+Past+Warming/article15310.htm
石油が化石燃料ではなく無尽蔵に出る物質であるならば、
石油は永久になくならない
石油、石炭、天然ガスは化石燃料ではない
原子力なんて必要ないし、ガス、火力発電だけで十分だと思うんだ。
単純計算(引用http://susumuito.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/e.html
東京電力が必要最低限の目安としているのが、
総電力量、 3,700万 キロワット だ。
では、福島原子力発電所以外の東電の電力量を見てみよう。
1.火力発電
川崎火力発電所など14ヵ所の火力による総発電量は、
3,276万 6600 キロワット
2.福島以外の東電の原発
柏崎の原子力発電量が、
491万2千 キロワット
3.水力発電
阿武隈川など10ヵ所の水力による総発電量は、
867万1380 キロワット
4.その他、協力発電所として、鹿島共同火力が、
105万 キロワット
この1~4の合計は、
47,399,980 キロワット になるが、
報道によると、1の中の福島県広野町および茨城県東海村の
火力発電は損壊しているというからこの2つの計、
480万キロワットを除いて、の合計は、
42,599,980 キロワット になる。
東電管轄下での毎日必要とされる総電力量を大きく上回る。
要するに福島原発を除いても「十分足りている」のだ。
さらにこれ以外にも、現状停止中の横須賀火力発電所の
263万キロワットを加えるなら、
45,229,980 キロワット になるのだ。