常に上を目指す人 と 下を見て安心する人


いつだったかおバカ番組が流行った。

見るに耐えないくらいのおバカ集団。

それを見て、

『自分よりまだこんなに馬鹿な奴らが居る。自分は今のままで変わらなくても大丈夫なんだ!』

って思う人は少なくないから、番組が成り立つ。



パリスヒルトンしかり。(沢尻エリカも小森純もあびる優もetc...)

今の世の中、常識がなくても、お金があって顔が良ければなんでも許されるんだ!

と思わせてくれる人。

自分が変わらなくて良いとね。


下を見てもキリがないのに。


自分が変わらなくても良い理由なんて無限に存在すると思う。


なんでも人のせい、自分以外の何かのせいにすればいいだけだ。

政治が悪い、日本が悪い、時代が悪い、親が悪い、生まれた家が悪い、周りの人が悪い、

先生が悪い、上司が悪い etc...


そんな人が多いから、占いが流行るんだろうなーと思う今日この頃。

みんなミスをしたくないんだね!

失敗したくない、間違えたくない、失いたくない。。。


気持ちはわかるけど、失敗してこそ気がつくことがあるんだし、

なにより占いがはずれてたとしても、占い師のせいに出来てしまう!

当たったら当たったで、自分で決めた!という決断力が育たない。


成長のきっかけの目を摘む占い師って、なんてひどい商売なんだろう><

って思います。



バーナム効果、引き寄せの法則、プラシーボ効果の悪利用。

テレパシーやエンパシーを使い、相手の思考を読み、

相手の言って欲しいことを言ってあげる職業。それが占い師じゃないかと思う。


今のとこね。

まー信じてればその通りになるんだけどさ。


見えないものを証明するって難しいよね><


本物と偽物も2種類か><

世の中混沌としてますわ。