ならいないわよ (・ω・)/

ならねーのかよ!こりゃー一本取られたよ!!

どーも。オカマ王nippyですw



「地球温暖化で、北極南極の氷が溶けて、海面が上昇している

ってテレビとかで言ってるのはーなんなんでしょ?

大間違いである。北極・南極の氷が溶けて海水面が上がることはない。
  まず、北極の氷についていえば、仮に溶けても海水面にはほぽ影響しない。ほとんどが水に浮かんでいるからだ。いまから2200年も前に、アルキメデスが発見した「浮力の原理」である。氷は同じ重量の水よりも体積が大きいから浮かんでいるわけで、溶けて水に戻れば、体積も小さくなる。水上に見えていた氷の部分が見えなくなるだけの話だ。家で、コップの水に氷を浮かべて実験してみればすぐにわかるはずだ。

  南極の場合は、氷は大陸の上にあるから、全部溶けたら、計算上、海水面は60m上がるとされている。これは大変な事態だが、そうはなっていない。なぜなら、南極の気温は、例年マイナス50℃。近年、上昇どころか逆に下がっているからである。


テレビで放送されることが全部事実ではない。嘘もいっぱい混じってます。(おそらく洗脳のためですw)
ヴァナタ達は騙されるんじゃないキャブルよ! 
(・ω・)/