伯爵の館 -4ページ目
大宮での用事を済ませ
山手線
駒込駅の改札を出ると


前回行った神社が見えてくる

右方向へ歩いていると
探偵物語・・・

工藤ちゃん居るのかな・・・

蒸し暑〜い!

手水舎


人が写らない瞬間を
捕らえるのは中々大変
参拝


50円玉をお浄め

白蛇弁財天で清めた種銭が
財布にあるので
浄めた50円玉は、
参拝に使いました

社務所

頂いた透かし御朱印

🚉
秋葉原駅電気街口を出て
総武線の高架下沿いを歩く
焼肉ライクなんて
新しいお店ができてる


ふぅ〜ん

ご飯食べ放題はいいね〜
うちわを配ってた

昔はよく
うちわなどを
秋葉原のあちこちで
配ってたもんだけど
今は、
うちわを配るなんて
ごくまれ

ケンタッキーフライドチキン

ケンタのとこにあるのは、
10万円でできるかなに
出てきた1000円自販機

なんか
どんどん新しいお店が
できてるよな〜



ケンタのとこを右折

九十九電機のとなり

ここが入り口



チンジャオロース定食800円

うま〜い!

いや〜
久々の曲紹介です
今回は、
森川美穂「教室」
(・∀・)ノ
賀茂別雷神社の境内で
メダカが売ってた



道の駅
「どまんなかたぬま」に
寄ったら
栗が出てた

🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰






なんか高い・・・

立派な椎茸



蒸し暑いので足湯は、
パスだな~

足洗い場

やはり誰もいない・・・

置き畳か〜

和な感じの置物とか
フィギュアなんか置いてみたり




さのまる

お土産は、
定番のレモン牛乳

それと、
どまんなかプリン


ほろ苦さもあり
中々うまい

(・∀・)ノ


ベルクに行ったら
防災備蓄のコーナーができてた

パインアメって
備蓄に必要なのか〜?



かにビス〜?

かにパンなら知ってるけど
かにビスって・・・

いろんなのを出してくるな〜
超久々!
めん処「くりはら」
佐野ラーメン

中々いいね〜

餃子3個

そして向かったのは、
賀茂別雷神社
石段も老朽化


登ってきました

参拝


参拝


ん?
写真を撮って気がついた
花が咲いてる・・・

なんの花だろ


(・∀・)ノ

