岡田のパンヂュウ





5個ください





手水舎





社寺巡りに持っていく
バッグの中に
古い御守りなどが
いくつも潜んでいるのを発見
それを納めるため
織姫神社へ来ました





参拝
よいご縁がありますように
🙏










本殿


そうだ!





新しくなった御神木の厄祓い
こん!こん!こん!
こん!こん!こん!







♪︎渡良瀬橋で見る夕日を
♪︎あなたはとても好きだったわ


足利のお伊勢さん
伊勢神社へ


スタイリッシュ!





バックショットも中々いいね~











拝殿


参拝








拝殿の右奥


参拝














参拝





あれ?


壁と窓枠が新しくなってる





本殿


前回来た時は、
新しく出来る社務所の
基礎工事段階だった
完成したのかな




新しい社務所が完成してました





頂いた御朱印
書き置き


位置関係は、こんな感じ


( ・∇・)ノ


このブログではお馴染み
中華食堂「蓮華」ですが、
5月上旬から
シャッターが閉まったまんま
その前から閉まってたのかな~


ん~
どうしたんだろ~
旅行にしては期間が長いよな~
また奥さんの具合が
悪くなったのかな~
冷汁のセットが
食べたかったんだけど
まぁ~しょうがね~よな~

     🚙💨💨💨


今回は百万石で、
日替わりB定食
ピリ辛肉野菜炒め



前玉神社へ
(さきたまじんじゃ)

弘前も「ひろさき」って
言うでしょ


手水舎


猫の日の2月22日を含む
1週間ぐらいは、
写真中央から左にかけて
テントを張り
猫の日限定特別御朱印や
猫の日限定御朱印帳袋などが
頒布されます


一礼


古墳の上に建つ拝殿と本殿


涼しい~
拝殿まで来ると
涼しくて気持ちがいい
  ♪ヽ(´▽`)/


参拝







屋根が見えるのが浅間神社





参拝





浅間神社


参拝
ちょっと開いてる・・・


拝殿の脇から
本殿の後ろへ歩いていったら


ん?  アリの巣?


アリジゴクっぽいな~


あちこちにある





アリジゴクだね






龍泉池
参拝


祠がこっちを向いてるので、
正面に回り込んで参拝


手水舎まで来たら


何かを狙ってる


何かを捕まえて食べてた
腹、壊すなよ




社務所の中が落ちつくみたいだ


さきほどの猫に
おっ飛ばされてた黒猫











また来るね~

( ・∇・)ノ



食堂 百万石





店内はこんな感じ


座敷もある


日替わりのB定食
とんかつ、白身魚のフライ
天ぷら


肌寒かったよな~
まさかこの時期
こたつにスイッチ入れて
熱いカフェオレを飲むなんて
びっくりだよ!


こたつ布団しまわないで
よかったよ~
ぬくぬく😊


ども!

伯爵です!

m(_ _)m


前にさ~
玄関先にカラスの羽根が
置いてあったんだけど、
今度は俺が玄関にいて
気がついたら
いきなり出現した羽根

なんの鳥の羽根?


風で少しずつ動いてる


風で飛んできたのかな~
(・・?


6月1日から
イオンやドンキホーテで
政府備蓄米を
売り出すみたいだけど
その前にスーパーで
アメリカ産米が店頭に並んでた








米粒は日本米と同じような


スーパーで初めて遭遇!
75%引き



安っ!
たまには、
こんなこともあるんだね

( ・∇・)ノ