歴史を鏡とすること 2002/ 8/13 大和心725 | ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

自称「台湾総合ブログ」です。 台湾の「芸能」「観光」
「映画・ドラマ」「歴史」「古跡」「地理」「人文」
「言語」「民俗習慣」「グルメ」「図書・書籍」
「風景・自然」「社会」「宗教」と台湾生活のことなど
Yahooブログから 引っ越し中

歴史を鏡とすること 2002/ 8/13 大和心725

  ↑
            博多の櫛田神社境内 日清戦争碑



先の大戦について周辺3カ国を中心に堂々巡り 「正しい歴史認識」では 東條英機は海南島で銅像になり後ろ手に縛られ唾をはかれ 汪兆銘は傀儡政権の漢奸と永遠に罵られる  「アジアの隣人に死と苦痛と悲嘆を押しつけた過去の出来事」とが枕詞になり潔く7割の過失を100%自分にあるとするのは武士道精神であろうか?

以上
2006/3/19(日) 投稿