其哩岸の五星紅旗(其の字は口辺) | ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

ひょっこりひょう「たいわん」島/(台湾ブログ)

自称「台湾総合ブログ」です。 台湾の「芸能」「観光」
「映画・ドラマ」「歴史」「古跡」「地理」「人文」
「言語」「民俗習慣」「グルメ」「図書・書籍」
「風景・自然」「社会」「宗教」と台湾生活のことなど
Yahooブログから 引っ越し中

其哩岸の五星紅旗(其の字は口辺)

四~五年ほど前から気になって確認のため既にその場所を訪れていたが写真にとっていなかったのでMRTに乗車して其哩岸駅から石牌駅の間で連写真、拡大すると

なんと中華人民共和国の「五星紅旗」が堂々と掲げられているわけです。以前は1旗でしたが2旗に増えている。かれこれ最初にわたしが確認してから4年は経つ 中国で中華人民共和国の国旗でない中華民国の「青天白日旗」を家の屋根に掲揚していたら命はないだろう 台湾は民主主義の国ということをわかっていただけただろう

しかし中国との統一派の国民党の国旗である「青天白日旗」でなく中国の「五星紅旗」をわざわざ掲揚するのはかなり複雑な思想主張なのか?共産主義者は台湾では珍しい。台湾の民主化は共産主義も弾圧されないということである。

以上
2007/4/29(日)投稿


にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村