今日は先週末のお話です・・


実はNN、東京に遠征しておりました^^

といっても会社の行事にて・・・

重~い玉をゴロゴロと転がして

ピンに当てる競技の社内全国大会ですボウリング


ボウリングやビリヤード。往年の娯楽競技が

何故か得意でして・・・・(^▽^;)

北海道で1位になると全国大会に行かせてもらえます♪

旅費はもちろん自前ではありません。。。


いつもはこの時期、関東の暑さに溶けてしまうため、

大会はエスケープさせていただいていたのですが、

何度も逃げていたため、今回は地区大会前から

「必ず出なさい!!」と捕まっておりました。。(T▽T;)


せっかくのご好意?に甘えて、地区大会頑張ってきました♪



週末の一泊二日。

大会以外は自由行動です♪

カメラ持参も考えたのですが、

時間がないのと

機材を持ち歩くのも難しいと思い、

今回は持参しないことに。



う~~ん・・・・

何をしようか。。。



考えた末に

とある方にメールを送りました。

「お会いできる時間ありますでしょうか?」と。

すると・・・・

「土曜日の8時から10時すぎくらいの間であれば」と

時間を作っていただきました♪


嬉しい^^

喜んで返信をしようと思っていましたら

???(☆。☆)その時間、飛行機の中だ。。。。飛行機



慌てて会社にわがままを言って時間変更してもらいました♪






そして当日。




私が迷子となる自信がたっぷりあったので

上野駅にて待ち合わせに。。。


中央改札の翼の像で待っていただいたので

改札を抜けたあと、その像を探しました。


翼の像を見つけると、

像の下で周りを見渡している女の子が^^



「こんにちは~」(≡^∇^≡)









今回、お会いした方は

私の写真を何度も描いていただいている、

ブロ友のちっちさん ですо(ж>▽<)y ☆

http://ameblo.jp/onigiri5656/



もちろん、お会いしたのは初めて。

色白で清楚な素敵な女性です(///∇//)

思わず照れてしまいました。。。




駅内のカフェでお話しました^^

小一時間ほどでしたので何から話してよいやら・・・

緊張して何を話しているのかわからなくなったりと(^▽^;)

パタつきながらも楽しい時間を過ごさせていただきました♪


ちっちさんがいつも描いている、スケッチブックを

見せていただいたんですよ^^

「凄い。。。。。∑(゚Д゚)」


ブログに掲載されてらっしゃるイラストでも

十分素敵ですが、

実物は驚愕です。。。。


どうしたら人の手で

あんな風に描けるのだろう・・・・・

NNの七不思議に追加されます。。




お土産もいただきました♪


Wild Bird-東京7


東京いもくりパンダ


Wild Bird-東京8

可愛く、おいしくです♪


ごちそうさまでした^^


ちなみに私が持参したお土産。

写真がないのですが、

ウチに兄弟が置いてあるので♪



Wild Bird-東京9


シュガークラフトで作られた小鳥さんたち♪

自宅近くのケーキ屋さんのパティシエの方が

趣味で作っています^^

一番手前と奥の2羽はコザクラインコ。

右から2番目はキビタキさんです♪

パティシエさん、コザクラインコ飼ってらっしゃるようで、

きっと鳥さんも好きなんですね^^


とても可愛いのでカミさんのお気に入り。

でも、いつもお店にあるわけではなく、

パティシエさんが時間のあるときに創るようです。

常に一品物。


今回、お会いする前にこの子たちを

思い出して、お店に行ってきました^^

運良く、2羽の小鳥さんが♪

ヤマガラさんと、ゴジュウカラさんです( ´艸`)


写真はきっとちっちさんのブログにて。


シュガークラフトなのでもちろん食べられますが、

可愛くて食べれません(;´▽`A``



ちっちさん、またお会いできることを

楽しみにしております♪




アメブロガーさんにお会いしたのは

今回で4人めです。

長野にてお世話になり前回二度目の鳥見旅。

鳥好きのフィナンシャルプランナー さん

私の地元の素敵なブロガーさん

雪風 さん

先月、お会いできた鳥神の御大様

野鳥の日記 さん


そして今回お会いできました、

ちっち さん


ブログにて親しくさせていただいている方々に

お会いできるのはとても嬉しいこと。。。

照れ屋のうえに出不精なので

ほぼ神出鬼没となっておりますが、

皆様にいつかお会いできることを

願っておりますm(u_u)m



長くなりましたので、

残りは次回に♪