ついに3月ですね~

暦の上では春の始まり。

北海道は冬に巻き戻り。。。。


微妙な天候が続いています(-。-;)

でもこれが北海道の3月らしいです(;´▽`A``



今日の鳥さんはタイトル通りの

オオマシコさん♪


本州のブロ友さんが撮られている写真を

いつも

Oo。。( ̄¬ ̄*)と眺めていました。。。



いつか会いたいなぁ・・・・・と。



実は今回、出会えたのは

鳥好きのフィナンシャルプランナー さんのおかげです♪

昨年の長野にて鳥見にご一緒させてもらった際に

7箇所目あたりかな~?、オオマシコさんの

出てくる場所にも連れて行ってもらいました。


その日はオオマシコさんとアポイント?がとれず、

出会うことは叶わなかったのですが、

実はしっかりお土産を持ち帰りました(´0ノ`*)


それはというと、環境です♪

そこに生えている草木や

周辺の情況を

しっかり目に焼き付けてたんです(≡^∇^≡)


こちらでも数こそ少ないですが、

出没情報があります。

更にこちらでもオオマシコさんは

「冬鳥」さん♪


同じような環境があれば

きっといつか出会えると信じていました。。




この日も近所に鳥さんを眺めに

のんびりドライブε= ヾ(*~▽~)ノ

いつも通らない坂道があったので

何気なくそちらへ。。。


登っていくと、日差しが良い土手があり、

雪がかなり融けていました。


「何か見たことのある景色・・・」


オオマシコさん居そう。。。






いた。。。









いたぁ~あああ!ヽ((◎д◎ ))ゝ



Wild Bird-オオマシコ8



ついに、ついに会えました~o(^^o)(o^^)o

昨年、今年とこちらで「見たよん♪」という話題さえ


聞かなかったので、ビックリ。。。



Wild Bird-オオマシコ2


大好きなプクプク型♪

驚くほど「紅い」です。。。



Wild Bird-オオマシコ1

よく見ると立派なおヒゲを生やしているように

見えます( ´艸`)



Wild Bird-オオマシコ3


背中の模様も素敵♪


Wild Bird-オオマシコ4


歩いてばかり。。。。

地を這うモグラ鳥さん( ´艸`)

夢中でゴハンを探していました。



Wild Bird-オオマシコ5

雪の中も探します。

小さな種子をムシャムシャと(⌒¬⌒*)



うん?


Wild Bird-オオマシコ9

女の子?


Wild Bird-オオマシコ6


(///∇//)♪

何て可愛いのでしょう!


Wild Bird-オオマシコ7

無邪気な顔で歩かれると、

眺めるのに夢中で

シャッター押せないですよ。。。(。>0<。)



嬉しくて、翌日も見に行きました♪



鳥好きのフィナンシャルプランナー さん

ありがとうございますm(u_u)m


もう1種の野鳥さんも、

似たような環境を見つけては

眺めています。

開けた畑でちょっぴり小山に

座っているであろう、

泣き虫顔の小さな小さな

猛禽さんです(-^□^-)



いつか良い報告、できますように♪




ご訪問、ありがとうございます♪







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜

   
 北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
                 Nipponearnippon

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚