昨日は終日の荒れ模様。。。。

今シーズン初めての雪かきとなりました。

でも・・・・・。

何か気温が高いんです。

積もった雪が夕方から少しづつ

融け始めています。


温かくなったり、厳しい寒さだったりと、

寒暖差の大きな今年。

少し不安です。


昨日は鳥見もおあずけでした。。。




では昨日のつづきです。


メジロさんにカメラを向けていると、

ひと回り大きな野鳥さんがやってきました。


いきなり待望のお方の登場です♪


Wild Bird-アオ他3


ひゃ~!アオゲラさんですΣ(・ω・ノ)ノ!

キツツキさんが果実を食べにくるのは

私にとっては不思議な感じがしました。。。


Wild Bird-アオ他2

北海道では見られない光景ですね~

もちろん、アオゲラさんもいないし、柿の実も

生りませんが。。。


Wild Bird-アオ他5


以前、鳥見夫婦さんが北海道のヤマゲラさん写真を見て

「何かいろんなものが足りない気が・・・・」とコメいただきましたが、

私はアオゲラさんを見て、

「何かやたらとオプションが多い!ヽ(*'0'*)ツ」

感じました。



Wild Bird-アオ他4


お腹に縞々があるし、お目目も黒い。

写真の子は女の子なのに頭に赤い部分が・・・・。

お顔も黒い部分が大きくて何よりホッペが赤い♪


多分、アオゲラさんが漂白剤に巻き込まれると

ヤマゲラさんになりますσ(^_^;)

この子がヤマゲラ姫
http://ameblo.jp/nipponearnippon/entry-10429280982.html


この柿の木には他にもいろんな子が来てました♪


Wild Bird-アオ他1


アカゲラさん♪

アカゲラさんも柿の実食べるんだ ヽ((◎д◎ ))ゝ

びっくりです。。。



Wild Bird-アオ他6

果実大好きのヒヨちゃんは

もちろん来ますね(≡^∇^≡)

顔が日陰になって残念。。。。


他にも、ホオジロさん、ツグみん等が見れました♪

この日を見つけられませんでしたが、

シロハラさんも来るみたい。。

野鳥の生る木です♪





動かずにこの木を撮影していると、

他の場所に撮影しに行っていた
鳥好きのフィナンシャルプランナー の声が・・・・

「○○○いますよ~♪」

ヽ(*'0'*)ツ



つづく



ご訪問、ありがとうございます♪







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜

   
 北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
                 Nipponearnippon

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚