*このエントリはドーナツに買収されて書いてます。

こないだの話。

「ドーナツを並んで食べてる人達がいるんですよ。不思議な現象ですよね」
と発言( not twitter )したところ、

Google で キーワード fushigi 2位うちのボス から「じゃぁ、小越は食ったの?」という質問。

競合のは食べたことあったんだけど、そこのは無かったから「いやー」みたいな歯切れ
悪い答えをしてたら「じゃぁ、食ってみようよ。食わなきゃわかんないよ。」てな流れに。

ぶっちゃけ忘れてたんだけど、本日出勤してきたボスの手に箱。

おもむろに開けたら当たり前のように18個のドーナッツがっ!

2 1

朝から大盛り上がりする一行。悲鳴。歓声。いただきたい。いただきたい。
隣のシマまで巻き込んで食べたいコール。
なぜか隣の隣くらいの部署から南ちゃんまで来襲して、
軽く「もの売るってレベルじゃねーぞ」状態になるネットレ横のMTGスペース。

アリに砂糖。
小越にノベルティ。
女の子にドーナツ。

誰から食べる?何から食べる?あなた何が良いの?
ちら見横見のけん制し合い。
仕方ないからいっせーので食べちゃいましょう!

なんて状態になったところで
「あ、ブログに書くなら食っていいよ」セイド スダシン★

散々あおっといて最後に条件をつける社会人暦の違いを見せつける
手腕に唖然。

そいえば某プレゼンの前にもメシをおごってくれて「ご馳走様です」って
言った後に「これで負ける資料なんて作らないよね?」て言ってたなぁ。

とはいえドーナツはうまかった。ふわふわだからボリュームも気にならないしね。

朝食をドーナツにするのも良いかもしれない。
軽く幸せな気持ちで仕事がスタートするから。

須田さんありがとうございました。