高地真吾Official blog -7ページ目

高地真吾Official blog

高地真吾の公式ブログ

あの超熱いアニメ、グレンラガンが

制作元のガイナックスさん全面協力のもと舞台化!!



その

グレンラガン~炎撃篇~

に出演することが決定いたしました!!


アンサンブルキャストという嬉しくも悔しい所ではありますが


俺を誰だと思ってやがる精神で、誰よりも天元突破したいと思います。



取り急ぎご報告まで!



体ますます鍛えるぞー!!!
明日放送!

8月13日水曜日
TBS  19:56~21:54の

「名医が教える!セカンドオピニオンSP2 ~名門大学病院の医師が夢の集結~」

番組HP


体の不調に悩む5人の芸能人が登場。過去に病院で診察を受けたり、体調が悪くて自分の症状について調べたりしたが、「セカンドオピニオン」を受けたいとする患者たち。
4大学病院、12人の先生が生活スタイルの検証や細かい問診をして、症状を色々な角度からを判断。症状の原因や病気のリスクについて見解を発表し、治療法や予防法、健康生活のための的確なアドバイスをする。

○深刻な物忘れが多くなり、アルツハイマー病を恐れる女優・沢田亜矢子
○ひどい便秘で、過敏性腸症候群ではないかと悩む元国民的アイドル・野呂佳代
○便秘と下痢を繰り返し、睡眠時無呼吸も気になる芸人・山田ルイ53世
○下痢がひどく、潰瘍性大腸炎を恐れる女性アスリート・ダンプ松本
○血管と私生活がボロボロ!?隠れ脳梗塞を心配する女優・遠野なぎこ


--------------------------------------------------

僕もナレーションで参加!
初の地上波全国ゴールデンです!
皆さん、是非是非ご覧ください!!
8月11日24:50~25:50(12日0:50~1:50)
EX(テレビ朝日) 『サマステHEADLINE』

同時間で8月14日まで全4回、連続放送!


六本木・テレビ朝日で開催中の『テレ朝 夏祭り』を舞台にした過酷ゲームや、お得な祭り情報などをお届け!
第一回と今回はカンニング竹山が「ある伝説」に挑戦!さらにジャニーズJr.の祭りイベントを大公開!





サマーステーションの絶品グルメにお腹をすかせ、ジャニーズJr.達のパフォーマンスに鳥肌が立ったナレ撮りでした…サマステに行きたくなる!!是非ご覧ください♪

今夜24:50から!
    3位金沢との戦い。
    楽しみにしていたこの試合。


    1ヶ月の中断期間をおいて再開したリーグ戦。

    2連続アウェイということで、ホームゲームは1ヶ月以上の間があいてしまいました。
    (そのせいで細かなミスが多々あって申し訳なかったです💦)

    しかしそのせいもあってか会場は大いに盛り上がる!

    試合前のガイナマン体操は3つの保育園の園児たちと一緒に。

    {9BC82E29-E7FE-4972-AF2E-8C62D8D0AA52:01}



    ガイナーレステーションも再開しましたよー!
    メッセージ&リクエストありがとうございます♪

    {CAC6FB1C-A8B1-4761-A415-034484E6612F:01}
    (柳葉さん風)



    そして試合が始まる!
    まずその声援の大きさに驚く!
    この1ヶ月の色んな感情を爆発させるかのようなゴール裏の声。

    選手を後押し!

    すると早い時間にキャプテン岡本の執念のヘッド。

    先制点を奪う!


    しかしチャンスの後にピンチあり!


    金沢に取り返され、1-1の振り出しに。

    しかし前半44分!
    王子馬渡の華麗なるゴール!
    2-1と再びリード!!


    前半折り返し、後半。開始早々5分。廣田の綺麗なゴールが決まる!

    リードを2点に広げると、

    やや金沢に押され君の展開…


    そして1失点。3-2の1点差まで詰め寄られます。

    しかしその僅か3分後の後半41分!
    フェルナンジーニョが裏へ飛び出しロングボールを受けて、DFを2枚交わして鋭角のシュート!!!

    見事ゴール!!!


    スタジアムが完全に一つとなって湧いた瞬間でした。


    ATの4分も攻めの姿勢で守りきり、4-2のまま試合終了!

    なんとリーグ後半戦初のホームゲームは
    4回もゴールコールが出来るという非常に興奮した試合でした!!


    いやーーー面白かった!!
    {56879C68-D04A-427A-BCCC-094BEAC0F7C7:01}

    ナイターゲームも始めての経験で…
    照明の下でやるサッカー、いいもんですね!!


    今日のヒーロー、廣田とフェルナンジーニョ
    {C44FC3D4-E180-4300-8598-3A72F77E7D4A:01}
    {64655ED5-A8A0-4EAF-8FAA-54DF9CE979DE:01}


    移籍後毎試合…3試合連続ゴールをゴールを決めているフェルナンジーニョ。

    相手の激しいマークに空いながらもスピードとテクニックでチャンスを作り、物にする!


    素晴らしい選手です…。


    新加入安田選手も守備の面で非常に大きく貢献しており、頼もしい存在でした!



    残り13試合、楽しみです!

    次はアウェイ町田戦!

    必ず勝ち点3を取って、上位との差を縮めるぞ!!


    WE ARE GAINARE TOTTORI!!




    ブラインドサッカー教室開会式。
    {5A6181F5-BBB4-4956-AC81-BD629C5E753E:01}




    今日は天皇杯二回戦、我らガイナーレと京都サンガとの戦い。

    昨日の試合はJ3全チーム惨敗。
    ガイナーレには是非勝ってもらいたいです!


    さぁ、福島戦から中断して居たガイナーレ記事。
    新しい試合から更新再開してまいります!

    ということで今回は
    vs相模原 in ギオンスタジアム!
    {64D43798-82EE-48F8-9970-D135FCBBA1C7:01}

    日本代表戦のパブリックビューイングから始まったこの試合。

    代表戦の後には、岡野GMも交えてとりスタと中継。
    そう、とりスタでも日本代表戦、そしてそのあと行われるガイナーレvs相模原の試合のパブリックビューイングがおこなわれていたんです!

    岡野GMと代表戦の感想や次の試合の注目ポイント。
    そしてガイナーレvs相模原の見所などのお話を、鳥取のみなさんへお届け!


    その後は待ちに待った我らの試合です!

    私はここで参戦。
    {EF3F5723-99EF-4C12-8552-B1D46D2F4DE0:01}

    試合は
    前半早々安藤のキレのあるドリブルからのゴール。

    直前の代表戦が1点先制したにも関わらず逆転負けしたことで、嫌な記憶が蘇る。

    声出し隊も緊張感を持って精一杯選手を後押し。

    0-1でリードしたまま前半を折り返す。

    後半は、オーディション前で日焼けを避けたかったのと、軽く日射病気味になってしまったこともあり僕は日陰に避難。

    試合は、相模原エース高原選手のポストプレーからの鋭角シュートが決まりそうでしたが
    ぬりかべ小針選手が伸ばした足先でそれを防ぐスーパーセーブ!


    安藤の決めた一点を守り切りガイナーレの勝利。

    勝利のDJの名誉挽回出来たでしょうか?


    {D3C21D39-2DD1-4BFD-90D6-92D5D5C91161:01}



    試合終了後は、相模原のスタジアムナビゲーターで
    なんとオリックスのファームDJでもあるケチャップさんにご挨拶。

    {EDE769EE-1596-4331-BEEC-CF0380E8F365:01}


    ケ「えー!!来てらしたんですね!言ってくだされば、ガイナーレの選手紹介とかお願いしたかったのにー!」
    と言ってくださったので

    9月7日の相模原戦ではやらせていただこうかと思います(笑)

    ちなみにこちらが相模原の選手紹介映像
    {01DF9C18-5DBA-4A0D-AB90-3AEECC6E12B1:01}

    {F9A6C971-EF8D-45A6-B139-9EC8EE34B789:01}

    選手の筋肉が見えて…エロかっこいいぞ!!!



    さぁ次回の更新では、これの一つ後である藤枝戦を更新します。お楽しみに!





    書きたい記事は1ヶ月前に遡ってたくさんあるのですが…


    それを最初から書いて行こうとするといつ書くかわからないので、とりあえず直近のことを書こうと思います(笑)


    7月はありがたいことに忙しくさせていただいておりまして、目まぐるしい日々を送っています。


    昨日はナレーション収録があったのですが、自身過去最高レベルの文章量でした。

    しかし読んでいる間は本当に時間・眠気・空腹なんかは完全に忘れますね。
    没頭してしまいます。

    やっぱ好きなんだなぁと改めて思いました。


    スタジオ写真を撮ろうとするも電池切れで撮影出来ず。
    この役立たずめい!(笑)

    代わりに載せてない別の現場の写真を…
    {C05B664B-90C0-4F1F-A3E0-3F64D6CF533A:01}

    見てくださいこの調子に乗ったツラ。
    おでこのシワにアイロンをかけたくなります。



    7月7日は納涼船デビュー日!

    東京湾納涼船クルージングナビゲーターとして、皆様に素敵な七夕の思い出をお届け出来たのかな?

    一生懸命考えて組み立てた選曲に、スタッフもお客さんも本当に喜んでくれて
    僕個人としては素敵な思い出になりました♪


    バタバタしっぱなしで当日の写真は無いので…初日にナビゲーターが一同に介した時の写真をば…

    {643585F6-D900-4F2C-93B4-A0712D287276:01}


    はーいこっち向いてー!!!



    {17A8D7FA-15EF-4533-BE4E-5B7D8ABF42FD:01}



    東京湾納涼船、2600円で2時間のクルージング&飲み放題付き!
    浴衣の方は1000円off!!
    9月30日までやっているので是非みなさんお越しください。

    僕の今月の担当は14.18.24.27日です。


    おまけ。爽やかな写真からの……

    {BF661FFA-F1FB-45EF-BD31-FA6B3F0DEEF7:01}


    悪いことを考えている顔
    {75B35063-04D6-499D-98CD-6171BFFD18D6:01}



    今週頭はとある大きなオーディションからの収録~からの反省会と言う名の飲み会でした。



    今回もばかでかジョッキで!
    {26B79D6B-CBB9-4AA9-8746-FE0E02D67BF3:01}


    といっても前回のばか大ジョッキを載せてなかったですね(笑)

    前回の様子はこちら
    {1BD4E072-DF03-4988-ADF2-84DE9B37D800:01}
    こちらは自主稽古後です。


    飲み会の後、別で飲んでいた先輩達と合流。

    終電に乗る気がない僕は家が近い先輩と3時間半の道程を歩いて帰る!


    途中お墓の横を通る時怖い話をしたり、演技について話したり、業界に入るきっかけを話したり、色んな話をしているとあっという間に見知った風景!


    お付き合い頂きありがとうございましたm(._.)m


    ただ家に着く頃にはへろへろでした
    {F56191AE-6E6D-4108-87B6-45F1AE378B77:01}
    明るい!!確か6時くらいに帰宅でした(笑)

    ここ2週間で50kmくらい歩いている高地真吾でした。


    ロードバイク欲しい!


    (試合の様子はまた後日!(笑)

    遅くなりましたが、先週のU22選抜との戦い!

    勝利を収めました!
    ホーム3連戦の最終戦、選手や監督の気合いもひしひしと伝わってきました。



    今回は今までより少し早めにスタジアム入り!
    {7FFEC43C-1973-4936-A8F4-945F31CDD2D9:01}


    準備を終えてピッチに出ると
    レディースサッカースクールの準備中。
    OGMが
    「GKと対峙した時はFWはこういう動きを取り入れるともっと効果的なんだよなー…」
    「いい天気だなー。サッカーしたいねー!」
    など言いながら準備をしていました(笑)
    {DFFE44D4-DE87-4B60-B00C-DE524C791014:01}


    この日は少し時間があったのでグリーンスクエアのほうも少し観に行ってみる。
    {95DF3D38-27A4-4FE9-B5A4-6EF25535EFD0:01}
    この日のメインMCのChelip!
    いつもありがとうー!

    スタグルも充実してますねぇ~!
    {6D48C829-FFEA-462F-AD08-D6711083D0C8:01}



    倉吉市ブースでこれもらいましたよ!
    {AF70019F-FB0D-4D3D-BD42-45A75B060DF4:01}
    倉吉市のキャラクター、くらすけ君のストラップ!やったね!

    また三朝温泉行きたいなー
    あとてけてけのカレー食べたい!


    そうそう、先日ご結婚されたクガミさんにお菓子をいただきました!
    {6F09AE48-FAC4-44C4-BA51-7EA8B482FE0E:01}
    可愛いですよねー!
    ありがとうございます!
    ご結婚おめでとうございます♪♪


    ブースに戻ると、ピッチではレディースサッカースクールが始まってます。
    {6ACD12D5-8A60-41B2-B893-DEEED1DECF77:01}





    試合は一先ず勝利!
    やはり勝利で終わると気分がいいですねー


    サポーターの皆さんのTLが幸せそうで非常に嬉しいです!

    試合後はボランティアスタッフの皆さんにご挨拶させていただきました。

    ホームゲームを支えてくださって本当にありがとうございます…!
    共にJ2にあがりましょう!



    さぁ、夜は銀さん達となでしこ観戦!
    {4A965A8E-A146-4DA5-8D93-C6536F5CBAD6:01}


    岩清水梓選手の2試合連続の決勝点により優勝!
    弟の銀さんも嬉しそう!
    {BB397144-B7CE-4A02-85DA-5982F67F3CEB:01}
    にしても似てますねー!(笑)



    岩清水選手のインタビューが終わると同時に鳥取駅にダッシュして僕はバスで江戸へ。

    そのため見れなかったですが、フェアプレー賞も受賞ということで、本当におめでとうございます。


    このまま6月のW杯も勢いにのりたいですね!

    さぁ、明後日は福島でアウェイ戦!

    DJカズさんとDJ45のスタナビ対決!
    主審は湘南スタナビ、三村ロンドさん!

    3人のスタナビが集結します。

    皆様、こちらの応援もよろしくお願いします…。
    共に戦いましょう!!


    PS:小針案山子、生でみたよ!すごい!
    {43F9B280-2398-4295-835A-7744FB8866E8:01}


    先日18日に行われたチュウブYAJINスタジアムでの一戦。
    ガイナーレ鳥取 vs ブラウブリッツ秋田


    今回もサポさんが同じ飛行機に乗っていたらしく、オフの状態を見られるのは少し恥ずかしい…(笑)


    前回はスタジアムに辿り着けるか不安だったのであまり見れずに居たのですが、さすが鬼太郎空港!
    至る所にゲゲゲがあります。
    {DF60CF1E-AF0C-4376-90E0-E0A91A3BD7D7:01}
    {6D564F04-E210-4257-9BFA-63DA907C2BCE:01}

    空港のポプラには不撓不屈の文字が大きく!
    {EBE1DBF4-D2C4-44F3-A276-B3F9A4BE5486:01}




    さぁ、空港からは境線に乗って!
    前回は猫娘車両、目玉の親父車両でしたが、今回は…!?

    {E819EC43-121B-4A5A-A33B-1E4A01290C1B:01}

    先頭は目玉の親父!!


    そして2両目は…!
    {9EAE9EF0-BCAA-4CCC-BC07-AE8176675C9C:01}
    鬼太郎車両でございます!

    今回は2両目に乗って内装をパシャり。
    {E5CE6FC3-A6BC-4527-AF42-785864C17554:01}
    {5945A935-6F8D-4451-9885-60887795F6EB:01}


    次に乗るのが楽しみです(笑)


    そして徒歩で河崎口からスタジアムへ。
    やはり近いですねー。


    この芝生感堪んないです!
    {A92857AA-8275-4D86-B8E6-0AAB73B33E60:01}



    八百屋岡田商店スペシャルマッチということで、新鮮な野菜や果物が岡田商店ブースで販売されておりました。皆さんゲットされたかな?
    {819BC743-2095-4CD2-A544-A87E82E98506:01}



    さて、試合は1-4で完敗。

    試合終了後はOUホテルの温泉おーゆランドで疲れを癒す。
    {185EB638-C38F-4E80-B248-D0757D01A0B3:01}


    監督も、もちろん選手達も責任を重く感じています。

    1年でJ2昇格をチーム全員が目標としている今年。来年J2上位争いをする気持ちで、J1を狙う気持ちで。驕らず、ひたむきに、向上心を持って前向きに、創意工夫して、全力で、チャレンジャー精神で頑張って欲しいと思います。

    あらゆる面で今苦しい状況に立たされていると思います。
    一人一人思う所があったり考えが違ったりするでしょう。

    まぁでも、僕はとりあえず、何より楽しむ気持ちを忘れず、今週末25日もとりスタに足を運んで

    僕に出来ることを全力でやりたいと思います。


    いつでも、どんな時でも、勝利を願って!
    WE ARE GAINARE TOTTORI !!