日光の母
マジカルよしこ のブログへようこそ!
心を映し出す鏡とアートセラピーで
あなたに優しい世界へご案内します
【マジカルよしこの子育て】
ボランティア編
今回は、
このところ続いてる
ベトナム、カンボジアの話から
帰国した息子が何をしたのか
の話
カンボジアに行って、
地雷博物館や、
キリングフィールドへ行ったり、
孤児院などに泊まったり、
村の小学校、町の小学校、
スラム街の寺子屋などにいって
戦争や地雷の影響があったことを知り
何か支援がしたいと始めた
ハガキ集め
7年前は結構ハガキが集まってた
何事も経験
何年か続けたんだけど
はがきも集まらなくなってきて
やめてしまった。
=====
fbの過去記事より
本日、カンボジア地雷撤去支援のための、
書損じはがきの回収場所を
お願いしていた巣み家さんにて。
集まった書損じハガキを
いただいてきました。
わざわざ届けてくださった方、
毎年回収場所の
ご協力をしてくださっている巣み家さん、
ご協力ありがとうございました。
近いうちに、
他の書損じハガキと一緒に福岡の支援団体に送り、
換金され、
2月のカンボジアスタディで
現地の団体にとどけられる予定です。
また、情報が入りましたら、
ご報告させていただきます。
ありがとうございました
==========
当時小3の息子
行動したら
たくさんの人が
書き損じのハガキを協力してくれて
3年ほど続いてかな
このあとに、
「8歳の子供が見て感じた
ベトナム・カンボジアの戦争のこと」
という
講演会をすることになっていく・・・
行動するって
大切ね
==========
お問い合わせはこちらから
個人セッション オンライン可
◆ まじかる☆佳子の迷子ホイホイ人生相談
1回1時間 16500円(税込み)
ワークショップ
◆十二の月の新月満月アートセラピー
星座別新月満月のアートセラピーで
潜在意識とつながり願いを叶えるワークショップ
【ゲリラ開催・お茶会・お話会】
【新講座準備中】
マジカルよしこと
「この世界にオンリーワンの自分の
信じて進めるわたしになる
アートセラピー講座」
詳細後日発表!!
ちょっと待ってね