日光の母
マジカルよしこ のブログへようこそ!
心を映し出す鏡とアートセラピーで
あなたに優しい世界へご案内します
今回は、
自分を生きていくことを
「生」を大切にしていきたいと思った話。
当時8歳の息子と
ベトナム、カンボジアに行ったとき
生きていることのすごさを
感じることがたくさんあった。
以前書いたものを
今回、ブログにあげてみました
体感してわかること
旅の話を書くときは、
瞬時に、その時に戻れる感じで
暑さ、市場の匂い、まぶしい青空とか
生きるエネルギーの強い国だったな
カンボジア
・・・・・・・・・・・・・・・・・
カンボジア シェムリアップ
(アンコールワットのある町)の
キリングフィールド(虐殺広場)
の慰霊塔のようなものの写真。
この中には、虐殺された人たちの骨が
頭蓋骨、骨盤のような骨、手足のような骨と
部位別に四面に収めてありました。
プノンペンの近くのキリングフィールドが
有名ですが、カンボジア国内には、
数か所、キリングフィールドがあります。
ポルポト政権下に、
人々が虐殺されていた土地
独裁政権下、恐怖政治で人々を支配し
多くの人に、
何らかの罪名を付け殺していった場所
その人たちの 骨がたくさんありました。
敷地内には、殺された人たちの名前、
写真があり
寺院が建っていました。
私が、
新品のランドセルを買ってもらって、
自分の学習机を買ってもらって喜んでいた頃、
ドリフターズを見て、タライが落ちては笑い、
カトちゃんの ちょっとだけよ
をまねして笑っていた頃
キャンディーズのまねをして、友
達と笑っていた頃に
起こっていた出来事です。
私は日本に生まれた。
けれど、同じ時代に、
カンボジアに生まれていた人は
ベトナムに生まれた人は、
笑うこともできない中に
必死で生きていたかもしれない。
今でも、世界のどこかで、
生きることが大変な人がいる。
今、日本に生まれ、
温かい布団に眠ることができ、
子供とともにいることができること、
父と一緒に
お酒を飲んでいられること、
それが、どんなに、幸せなことかを感じながら
生きている幸せに感謝した
一年を送っていきたいな(と、毎年思う。。。)
==========
お問い合わせはこちらから
個人セッション オンライン可
◆ まじかる☆佳子の迷子ホイホイ人生相談
1回1時間 16500円(税込み)
ワークショップ
◆十二の月の新月満月アートセラピー
星座別新月満月のアートセラピーで
潜在意識とつながり願いを叶えるワークショップ
【ゲリラ開催・お茶会・お話会】
【新講座準備中】
マジカルよしこと
「この世界にオンリーワンの自分の
信じて進めるわたしになる
アートセラピー講座」
詳細後日発表!!
ちょっと待ってね