人生の森に迷い込んだ人が
出口を探して会いに来る

「日光の母」まじかる☆佳子の
ブログへようこそ!


今朝ね
魚座満月を迎える前に
近所の河原に散歩に行ったの

ここは、
雑木林が残っているところ

 

食べられる木の実が、

たくさんあるんだよ

リースの材料もここですべて
調達する!

日光で作る
私の大好きなリースの季節も

もうすぐ

 

ここで見つけたのは

 

野ばらの実
赤くなってきたね

俗にいう
ローズヒップだね
 

 

これなーんだ

 

正解は
やまぼうし

赤くなると
食べられる
中はオレンジ


甘いので蜂も大好物なので、
採る時、蜂に注意ね

 

写真とるときも、

蜂がブンブンしてた

 

 

次はこれ

ぱっくり割れて

今が食べごろ

あけび

 

特徴はこの三つ葉
三つ葉あけびは、
蔓もいい
かごを作ったりするのに、
あけびの蔓の🧺かご
あるよね

 

日光では、中身の白いとこしか

食べないけど
(これも甘い)

東北地方では、

あけびの実の皮を

炒めて食べたりするらしい

 次はこれ

 

くるみ

 

くるみは、

梅干しの種みたいなものだって

知ってた?

 

最初は

まだ青い実の状態では
固くて
中の実がとれにくい
 
梅の青梅と同じ

 
熟して
黒くなったものは、
簡単に
外の皮が取れて
 
 
↓こんな感じで
中身がとれやすくなる

 

 美味しいよね

 

くるみ♥ 

 

最後はこれ↓

 

 山芋のこども

むかご

 

茹でて

塩ふって食べるのが好き

 

これは、

まだ小さいけどね

 

簡単にポロポロとれて

落ちちゃうから

傘を☂反対にして

広げて下においておく

 

そして、

そのなかにむかごを落とす

 

小さな味覚の秋のが

たくさん

 

今日は十五夜

 

 

 ススキも秋の顔だね

 

facebookにも
日光の秋の河原編載せたので

よかったら見てね
 

 



★プロフィールはこちらから★


 

このNipotoweブログも
よろしくね
フォローしてね!

今までのブログはこっち
 ↓

 
 

ワークショップ

 

◆十二の月の新月満月アートセラピー

星座別新月満月のアートセラピーで

   潜在意識とつながり願いを叶えるワークショップ

詳細・申し込みはコチラから

 

 

 

・・・・・・・

不定期開催の
 アートセラピーや

 心や潜在意識のワークショップ

 

ゲリラワークショップ・お茶会

急に開催される ワークショップやお茶会
お問い合わせフォーム

 

 

オンラインサロン

◆月と星読み・歳時記で自然のリズムで

自分らしく生きる 開運サロン
詳細・申し込み

 

 

 

 

個人セッション(お休み中)

ZOOMでのオンラインもOK

 

◇マジカルよしこ相談室(改定中)

  ○○を相談してみたい、話を聞いてみたい、
  解決したい悩みがある

  発達障害の子育て、旅、人生
  あなたに合わせて、あなたの出口を
  見つけていきましょ  

◆自分を生かす「わたしの強み発掘」
 申込フォーム

 

◇心と潜在意識の見える化

 ユング心理学のアートセラピー
お問い合わせフォーム

 

こんなこともしてたけど、
コロナでお休み中

 

 

こちらもつながってね

Facebook
 メイン投稿

 

Twitter
 たまにつぶやく(笑)

 

友だち追加  

ID検索は @mtb1182a
 ゲリラ開催のお知らせはココが早い