日光からこんにちわ
今年のGW 日光の人出はすごかった。
日光東照宮は、陽明門がきれいになって初のGW
入場券を購入するのも長蛇の列だったようです。
道路も大渋滞で、そんなGWは、昔からどこにも出かけず、
家のことを(庭の手入れ、衣替えやら、冬ものを洗うなど)
して過ごしますが、
今回は、首の痛みという「強制停止」メッセージがきていて、
体にたまった疲れも半端ない(^^;)
寝ても寝ても、まだ眠れるし、
とにかく、だるいし、腸もスッキリしないし、
久しぶりの浄化期間と、立ち止って一度見直し期間と
腹をくくり、
数週間前から出てきたもろもろも、
一気に噴出。
(本当はもっと前からサインはあったけど、
無視しちゃってました・・・。
というより、気づいてても、大丈夫と無理してました・・・)
本気で向き合わなかったツケが(^^;;;)
ここで課題をクリアしていかないと、
さらに体にでそうだし、
このあと、これでもまだわかんないの!
と 課題も大きくなって、
やってくる…(怖)
今回は、
いい加減、ちゃんと向き合えよ!!と。
しっかり頭痛も。
思考も停止、痛いので考える気力もない、
考えることもできない。
感じなさいということです、はい。
自分の中心につながり、本当に感じていることや、
蓋をしているものを全部取っ払えー!!という指示かと・・・。
数か月前から、ヒーリングを受けても
「考えすぎ。感じること」と6,7チャクラも不具合あったのに
考えてないつもりだったけど、
習慣、修正は止まらず暴走していたようです。
立ち止って、数日たって、やっと気づいたアレコレ。
男性性が強い方、ご注意くださいね~。
で、今回は、息子に
「長年溜まった我慢が、今出ている。
千と千尋に出てくるカオナシのように、
ため込んだものを、今吐き出してる最中なので、
お母さんは、自宅内入院をします。
GW期間中は、吐き出しを最優先し、
体を休めることに集中します!!」
と宣言。
近寄ると、お母さんの吐き出したものがかかるから
注意しなさいとも付け加えましたよ。
遠まわしに、息子の予定に付き合えないという意味でもあり。
※でも、GW開始の4月29日は、
劇団四季ファミリーミュージカル
行きたいというので、宇都宮だけど
連れていき、
「今年のGWはこれでお出かけは最後と宣言!!」
その後は、出てくる感情や、触れたくなかった、蓋をしたものや
いろいろ出てくるものを
ひたすら、絵に描き、出てきた感情を見つめ、
対話し、アート(表現)セラピーを続けています。
ずいぶんと出てきて、楽になってきました。
あまりに色々あるので書ききれませんが、
抜け出すころには、どんな結果になってくのか
自分でも楽しみです。
テーマは
女性性やインナーチャイルド、
グレートマザーや、シャドウ(自分の嫌いな部分ね)
受容、与える、などなど、オンパレードです。
ずっと課題であり、中途半端なまま来ちゃったんだろうなぁ。。。
って、向き合いたくない、受け入れられない時期が
つづいたのかと。。。
みまさま、残りわずかなGWですが、よいGWを♪