日光からこんばんわ。

 

本日2月19日は下弦の月🌓

 

前回は、体験された方の感想をのせさせていただきましたが、

前回記事はここをクリック

今回は、メンタルアートセラピーを受けた後について。

 

今回使ったメンタルアートセラピーのセッションは

自分が社会(仕事、家族、友達など)に見せている部分と

自分の無意識下、潜在意識という人に見せていない部分を

見ることができる内容のメンタルアートセラピーを使いましたが、

 

ニポトウェのメンタルアートセラピー

(瞑想を使ったメディテーションアートセラピーも含む)は、

どのメンタルアートセラピーの手法を使っても、

気づかなかった自分を意識することができるので、

自分との付き合い方がわかり、楽になったりしていくのだと思います。 

 

本当の自分って何だろう、どんな自分が本当の自分なのか、

他人に本当の自分を見せるのが怖いとか、

見られたら恥ずかしいとか。。。

 

でも、本当の自分って何だろう?

 

他人に、表に見せているのも自分。

他人に見せていない自分も、奥にしまい込んだ自分も自分です。

 

みんな、会社や、家族や、友達の中で

付き合い方、見せる自分が違っているでしょ。

 

そういう自分がいることを知り、色んな自分がいることを知ることが

気づくことができるのが、メンタルアートセラピー。

 

自分で描いた絵が、自分を表現していくのです。

 

自分が表現した絵から

自分を知って、自分との付き合い方や、

周りとの付き合い方を、自分で気づいていく。

だから、楽になっていくのでしょう。

 

言葉ではごまかせてしまうことも、

絵は、ちゃんとあなたの心の中を映し出してくれます。

 

その場ではわからなかったことも、数日たって、

「あ、そういうことか!!}と、深い気付きを得ることもあります。

 

あとから、じんわりと

「あ、こういうことかも・・・」と気づくんですよねぇ・・・(^^)。

 

メンタルアートセラピーを受けた後は、

そのあとも、何日間か、自分の心の動きを

感じてもらっています。

 

アートセラピーを受けた直後では、気づかなかったことや、

で自分で自分に聞いた答えなど、

今の自分に、必要なメッセージ、新たな発見や気づきを

受取れることが出来るので、

絵を描いた直後より、

自分がわかったり、

内面と深く繋がって、解決策が見えてきたりします。

 

 

そんなことをしているのが、

 

ニポトウェのメンタルアートセラピーのセッションです。