日光からこんにちわ。 今日は曇り空。明日は七夕だから、やっぱり曇りかなぁ。

7月の新月瞑想会(蟹座)とアートセラピーのご案内です。テーマは「感情」です。

自分の感情、認めてますか?大切にしていますか?

 ※詳しくは、下記に案内を記載しております。お気軽にお問い合わせください!!


人間の脳内で起こる感情などを擬人化した映画が5月と7月に公開。

「感情」をテーマの映画が作られるというのが、おもしろい。

世の中の変化も感じています。


   7月18日に公開のピクサーの最新映画「インサイドヘッド」では、
 
  「よろこび」「いかり」「かなしみ」「嫌悪」「恐れ」がキャラクター化され

   主人公の女の子の頭の中で、あーだこーだ言いながら、

   主人公の女の子の行動が決められていきます。

   すごく楽しみにしている映画だったので、前売り券買っちゃった(^^)。


   日本映画でも、最近公開された真木ようこん主演の「脳内ポイズンベリー」は、

   「理性」「衝動」「ポジティブ」「ネガティブ」「記憶」が、やはり、頭の中で

   やり取りすることで、主人公が行動している様子が描かれています。



日本では、感情を表に出すのはよくないことと言われ、

感情を抑えるのが美徳とされる文化。本音と建前もあれば、怒りを押し殺して

相手に合わせるとか、周りにもそんなことはたくさんあると思います。



そして、ネット社会によって、さらに

How toなどのマニュアル本や、こうすれば上手くいくとか、成功するとか、

これが「正しい」とか、「これが正解」という情報があふれて、

自分の感情に気づく事も難しい人世の中になっている気がします。

また、気づいても、それは違うとか、それではいけないと否定することも

多い気がします。


私もそうだったし、たぶん、いまもそう(笑)。


人間の習慣とは恐ろしいもので、その時は気づかなくても、あとになって

「あ、私、怒ってたんだ、あの時」とか、知らず知らずに、自分の今までのパターンで動いて

自分の感情に蓋をすることも多いけどけど、


今は、そこに気づいて、どうしたらいいかがわかるようになったので、

そこは、ドツボにはまらず、マイナスなサイクルに入って行かなくなったので

楽にはなったけど、気が付くと、戻ってるので、

気づくと、認めるの繰り返し(苦笑)。


でも、そんな時に、アートセラピーや瞑想は、とても、私の軸に戻ったり、

自分の感情に気づかせてくれる大切なものです。

なかなか、自分では認めたくないものも、

絵を描くと、心の中が出てしまうので、納得せざる得ない(^^;)。

で、自分を知って、また、いらないものを捨てていく日々です。


蟹座は、人間の基本的な感情「喜怒哀楽」に関係している星座と言われています。

自分が生きやすくなるため、自分の本当の感情に蓋をして

自分では「こうだ」と感じている表面の感情の裏に、本音の自分の感情を

閉じ込めていませんか? その、心の奥にしまってしまった「感情」に

目を向けて、自分の心の奥の感情に光を当てて、解放していくいくワークです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


          7月「新月瞑想会とアートセラピー」蟹座
         
         日時:7月15日 水曜日 19時~21時

            ※今回の新月は、7月16日の10時24分の為、前日の15日に行います。

         場所:ハーブショップ&カフェ  Sotto Voce(そっとぼーちぇ)

               〒321-1406 栃木県日光市松原町262  
               電話&FAX 0288-54-1624
       
         参加費:2000円 /定 員:先着 6名 様 /オリジナルハーブティ付き

              内 容:瞑想とアートセラピーで心の中を見るワーク

                   宇宙からのエネルギーリーディング

         申し込み・問い合わせ:Nipotowe アートセラピー・エネルギーヒーリング

         電話 080-8821-5133/メール nipotowe-nikko@outlook.jp
                   
                  (携帯 nipotowe96@docomo.ne.jp) 

         ※次回は8月14日が新月。瞑想会の日程は後日アップします。
        
           


●会場と駐車場のご案内

実施場所:ハーブ茶屋 そっとぼーちぇ

そっとぼーちぇさんの場所 日光市松原町262

 下記の地図の 「東屋菓子店」のあたり。ホテルヴィバ日光本店の左(日光東照宮方面へ)

        日光街道(119号線上)沿いでサンクス、日野屋さんの真向かい正面です



                   
わかりくい場合は、お近くまで来たら直接お電話ください。ご案内します。

       電話 080-8821-5133


駐車場:※今までご案内していた旧消防署は、現在使用できません。

     別の場所をご案内させていただくので、申込みの際お問合せ下さい。