『普通』ってなに?親や周りから言われて悩んだ過去 | しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

ママのイライラの99%は「時間と心の余裕がない」から…!
しっかりきっちり頑張りママが、イライラと自分責めの日々からスルッと抜け出し、好きなことややりたいことを叶えていくメソッドをお伝えしています。

 

 

時間マネージメントコーチ

時短家事コーディネーター®Expert

ISD個性心理学協会認定インストラクター

 

YUKI です

 

*******

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 

未来をひらく「時間管理術」

罪悪感ゼロの「時短家事」

知って 認めて 楽しむ「個性心理学」

 

子育てのイライラや

「時間がない」のお悩みを

楽しく解決♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

 

今日もブログにお越しくださり

ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

\今だけ!期間限定♡/

大特典付き!

 

 

「もっと自分を知り

今すぐ何かを変えたい

子育てママへ」

無料プレゼント中!

 

♡ 詳細は→こちらをクリック 

 

 

 

\お待たせしました!!/

 

『家族を知ると笑顔が増える♡
 ISD個性心理学 
 ファミリー診断』
 
 
 
 
 
 
 あさって
3月26日(日) より
お申し込み受付を
再開します!
 
 
*お問い合わせいただき
 ありがとうございます…♡
 
 
 
今回も
お申し込みの方に
しっかりじっくり
寄り添いたいと思いますので
 
 
 
4月2日(日)までの
期間限定募集
とさせていただきます ^^
 
子育てママ応援!
モニターさん料金を
ご用意してますよ^^
 
 
 

お申し込み方法や詳細は

公式LINE にて

ご案内しますので

 

気になる方は

登録してお待ちくださいね ^^

 
 
 

お問い合わせも

こちらからお願いいたします

 
 友だち追加
       ↑ タップして1秒で登録完了 (^^♪
 
 
 
*****
 
 
 
あなたは
自分のことが好きですか?
 
 
 
私はというと…
 
 
 
子どもの頃から
自分のことがあまり
好きではありませんでしたアセアセ
 
 
 
なぜかと言うと
 
 
 
自分が思う『自分』
周りから見た『自分』
ギャップがあって
 
 
 
それを自分の中で
どう整理したら良いか
分からなかったから…
 …なんとなく伝わりますか  ^^;?
 
 
 
それから 
親や周りの人が言う
 
 
 
「普通 はできるでしょ
という言葉…
 
 
 
その
「普通」ができなくて
悩むことが多かったから
 
 
 
だから
 
 
 
『普通ができない自分は
 ダメなんだ』
 
 
 
と思っていました…
 
 
 
皆さんは
そういう経験ありますか?
 
 
 
 
 
 
大人になって
色んな環境や人間関係を
経験するにつれて
 
 
 
その『ギャップ』 には
慣れてきたし
 
 
 
『普通』については
そういうものなんだと思い
生きてきたので
 
 
 
悩みはだんだん
薄れてはいたのですが…
 
 
 
『ISD個性心理学』
学んだ時に

 

 

 

「こういうことだったんだ!」

 

 

ってやっと

腑に落ちたんです…!

 

 

 

 
 
 

『ISD個性心理学』では

 

 

 

人間の性格は

本質・表面・意思・希望

の4つの側面からできている
と考えます 
 
 
 
本質…本当の自分・一人の時の自分
 
表面…第一印象・大勢の中の自分
 
意思…考える自分・悩んだ時の自分
 
希望…未来の自分・憧れる自分
 
 
 
そして…
 
 
 
この4つをそれぞれ
12の動物キャラクター
に分けることで
イメージしやすくしているのですが
 
 
 
なんと
私は…
 
 
 
本質『チーター』
表面『子守熊(コアラ)』
 
 
 
全くイメージの違うタイプ
動物キャラだったのです…
 
 
 
『ギャップ』を感じるのは
仕方ないこと
だったんですよね(笑)
 
 
 
 
 
 
4つに分類された
個性の特性が違いすぎると
それぞれの個性が
干渉し合って
 
 
 
考えたり
悩んだりするたびに
決断・決定に時間がかかったり
ストレスが溜まるともあります
 
 
 
よくあるのは…
 
 
 
本質は
おとなしい動物キャラなのに
 
 
 
表面は
ライオンやチーター虎など
ちょっと強めのイメージの
動物キャラの子は
 
 
 
親や先生から
 
 
 
「できるでしょ!」
 
「やってみたら!?」
 
 
 
大役を任されたり
リーダーにされてしまったり
します アセアセ
 
 
 
それって
その子にとって
とてもしんどいことですよね…
 
 
 
 
 
 
私たちは
「自分のことは
自分がよく分かってる」
と思いがちですが

 

 

 

意外と気づいていないことも

ありますし

まだまだ色んな発見も

あるんですよ ^^

 

 

 

そして

 

 

 

周りが言う『普通』

その人にとって『普通じゃない』

こともあります

 

 

 

ママには『普通』に出来るけど

子どもは

そうじゃないこともある…

 

 

 

逆に

『普通』にできるということは

得意なことだったり

才能だったりもします ^^

 

 

 

大切なのは

その人の『個性』を知って

生かして

 

 

 

より良い環境で

関わっていくことだと思います ^^

 

 

 

 

あさって26日(日)から

お申込み受付開始

 

 

 

『家族を知ると笑顔が増える♡

ISD個性心理学ファミリー診断』では

 

 

 

あなたやお子さんやご家族の

4つの動物キャラクターについても

お伝えしていますよ ^^

 

 

 

ご自分やお子さん

ご家族の性格について

お悩みがある方

 

 

 

もっと

自分を知りたい方

 

 

 

生まれ持った『個性』

診断してみては

いかがでしょうか?

 

 

 

『ISD個性心理学』については

こちらをクリック♡

 

 

 
お申し込みは
公式LINEからとなります!
 
 
 
ご希望の方や
気になる方は
ご登録お願いします ^^
 
 
/ 
今だけ!
お得なモニターさん価格
ご用意してますよ♡
 
 
お問い合わせ等もこちらからどうぞ!
 
 
 
 友だち追加
         ↑ ポチッとかんたん登録♡  ^^ 
 
 
 

 

 

 

 

  ご案内                         

 

 

宝石白 公式LINEご登録で
   \有料級大特典/を
    期間限定でプレゼント中♡
 
 
  「何かを変えたい…!」
  「いつも笑顔の自分になりたい…!」
    そんなママたちへ…
 
 

     『時間管理術』×『時短家事』

  ×『個性心理学』

 

 

    毎日のストレスを減らし

    なりたい自分に近づくための

    考え方や時短アイデア

    お一人お一人にお配りしています♡ 

    

    ぜひあなたも

    受け取ってくださいね ^^

 

 

特典①

 

 

特典②

 

 

特典③

 

 

特典④

 

 

 

 

 

   オンライン講座やサービス
   最新情報は公式LINE よりご案内しています☘️
 ▶お問い合わせ等もこちらからどうぞ
 
 
 友だち追加
         ↑ ポチッとかんたん登録♡  ^^ 
 
 

  公式LINE

  お友だち登録特典の

  無料プレゼント

  受け取ってくださった方からの

  ご感想です♡

 
 
 
 
 
 
 皆さまからのメッセージが
 とても励みになっています ^^
 本当にありがとうございます♡

 

 

 

 
 

 

 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資   #ナリ心理学 #ワーママ #ワシングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー