いっぽでも、前進. -9ページ目

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

夫からLineがとどいた。

夫は、現在海外に単身赴任中です。





え、なにやってるの?笑






桁間違えたんだって 笑

このあと教えてくれたのは

こちら↓↓






大切に使ってリサイクルショップへGo!!!
と言っておきました 笑


定年も近いのに一生ものも何もない
気がする…笑





 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近は、毎日でないけれど

散歩を再開しました。

愛犬とよく歩いた道は通れないけど

近くを歩く。

泣かずに歩ける。



先日、何回か連れて行った場所、

ネモフィラを見に行ってきました。

ここも大丈夫だった。

きれいだった。





大丈夫だったからいつも歩いてた公園の

ウォーキングロードへ行ってみた。

最初はいい調子で歩いていたけれど

ここまで来るとペットカートから降りたがって

よく歩いてたな、このカーブを曲がると

ここに立ち寄って自ら車の方へ行ってたな

って思い出して涙が止まらなくなっちゃった。



いい年したおばさんが泣きながら歩くって

とても怪しい人になってるから一周で

終わりにしたよ。


どうして愛犬も愛猫もいないんだろう。

っていつも思ってる。

毎日、お水変えてお供え物あげてお線香

たてているのは自分のため。

自分が納得するため。

葬儀もそうだった。

残されたものが受け入れるため

最後に別れを言うためにする儀式は

必要だなって思った。


 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

庭に植えた父と母からもらった

さくらんぼの木さくらんぼ



虫が出るので毎年伸びた枝を切っていた。

けれど、根元のほうは腐った感じがしていて

数年前より少しずつ切っている。

虫がでるとお隣さん宅に迷惑をかけて

しまうので早めに対処したい。






父と母に買ってもらったものなので

切り倒したくないと思ってはいたけど

迷惑になるのは避けたい。



家の中も家の外も整えたい。



 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村