Wi-Fiの繋がりが悪いまま2年半も我慢していました。
何度となく問い合わせをしてもリセット方法しか教えてもらえず
その度にリセットしても繋がりは良くならない。
諦めモード入りまくりで問い合わせも頻繁にしていなかったですけど…![]()
毎月、スマホの速度制限になってしまうので
家族がイライラするし、言われるし…
もういい加減嫌気がさしてしまって
問い合わせに初期化はいいので
修理か交換をしてほしいと伝えました。
怒りが通じたのか(笑) 返信には修理をしてくれることになって
着払いで(向こうからの指定)修理工場あてに送りました。
送って1ヶ月。
先日、お客様センターより連絡が来ました。
「現品での修理が難しい」とのこと。
あら、やはり最初から不良品だったのでは…。
初期化しても直らないはずよ。
で、後続機種との交換を提案されました。
ルーターって2年くらいでだめになっちゃうって
電気屋さんに聞いたことがあるから
経年劣化もあったのかしら。
部品がなかった説、ありそうだけども。
いまNECのルーターなのだけど
バッファローにすればよかったな、
と思ったけど変更は無理だろな。
別の機種にはできないだろうし
後続機種は性能が高いっていうしね。
(メールに書いてあった)
いまの代替え機もたまーに繋がりが
ダメな時あるけど前のより断然いい!
後続機種だし、今度こそ繋がりがよくなることを
期待しちゃおう![]()

SoRa.のmy Pick
