100均限定で探していたレンゲ。
真っ白なレンゲを探していましたが
柄ものが多くてなかなか見つかりませんでした。
近くのダイソーにはなかったのに
ちょっと離れたダイソーにはあったのです

ちょっと小ぶりだけども、みつかりました

やったー!!!!!!

二本しかなかったから困ってて
ずっと探していました。
妥協して買わなくて良かった

最近は、鍋にすることが多くなりました。
けれど、子供たちと時間が合わず
一人用の鍋で作ります。
一つから出来る鍋の元の
種類も多くなって、希望に合わせて作っています
最近のお気に入りは、こちら
この『坦々ごま鍋』がピリッと少しだけ辛くて
めちゃくちゃ美味しい
私のお薦めです。
あとは、今の使っている小なべより
ワンサイズ大きな土鍋が欲しい。
100均(ダイソー)でよさそうなのがあって、
悩みに悩んで、何度も足を運んでひとつだけ買ってみました

19cmのものをひとつ。400円でした。
底が丸くなく、角ばってたのできっと今使っているものより大きいぞ!!
と、信じて(笑)買ってみました

私はホワイト選びましたが、
蓋の部分が赤、青、グレーと4色ありましたよ

21cmサイズもあったのですが、600円なのでやめました 笑
普通に買うと700~900円くらいしちゃうから
21cmのものでも安いのですが
家族分を買うと結構な金額になってしまう

帰ってきて比べてみたらやっぱり底が平らだから広いかなー

って事で、
古くなってかけたり汚れてたりするので
買い足して入れ替えようかな
