夫の親族はポンコツだらけ① | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

お義母さんの携帯が2万越えの請求が来て驚きましたが

そのことに関してのポジティブすぎる考え方の夫と義兄にびっくりしています。

 

夫は、通話・LTE料ってなってるから

ネット見てそのまま繋ぎっぱなしになっていたんだろう

って言ってて、お義母さんもそうね、なんて言ってて

私はただたんに通話しているんだよ。

って思ったし言ってました。

今までだって、通話履歴みて電話かけてきたときあったしさ。

 

 

でね、auへ行って、内容きくとやっぱり通話でした。

その話をしているのに、義兄は

たまにかかってきて無言のことがあったから、

知らぬうちにかけちゃったんだろ

って言って、お義母さんもそうね、ここ持つとかかっちゃうのよ。

なんて言ってました。

いや、通話さ・・5分無料なのよ。

だからもしかけていたとしてもこんなに通話料かからないからね。

 

 

ほんとさ、別に2万使ったから責めてるとかじゃなくてさ

どーしてそんな擁護しようとしているの?

傷つけないようにって思ったのかもしれないけど

反省しないと同じ事繰り返すよ、

今度、気を付けようね、でいいんじゃない?

まぁ、使い放題の携帯にしたので次は大丈夫だけどさ。

なんかモヤモヤする。

 

もう何もかも気に食わないんだと思う。

何やっても何言っても私は違うって思っちゃうのだろうな。

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ