低温期10日目 体温下降中 | 妊娠日記。改め一姫二太郎育児日記。

妊娠日記。改め一姫二太郎育児日記。

二人目の妊娠が発覚後、妊娠9週で稽留流産。
甲状腺機能低下症の私と乏精子症の夫。不妊治療をしながらベビ待ち。
そしてついに奇跡が起こりましたが、間質部妊娠の疑いがあり、転院。橋本病まで発覚。さらに大出血で入退院を繰り返しましたが、無事出産しました!!


低温期10日目:36.53℃↓


やっと下がってきました、基礎体温。


どうやら私は生理中は体温が高めらしい…


最近気温も下がってきて朝方は寒くて目覚めることもあるので、
やっぱり気温も多少は基礎体温に影響がありそうですね。



あとよく言われるのが、睡眠が浅かったり睡眠不足だと体温が高めになるとか。



私は娘と一緒に就寝するんで激早く寝るんですが、この娘がまた寝相が悪くって…


毎晩布団を蹴ってないかとか気になって目が覚めるんです。何回も。


寝言もよく言うし、そのたびに目が覚めます。

最近は蚊に刺されたところがかゆいらしく、
夜中に「かゆい~~!ママかいて~!」と。


自分でかけーーーー(╬☉д⊙) はた迷惑!!


なので熟睡なんて全くしてません。
早く寝てるので睡眠不足ではないと思いますが、熟睡は不可能。



そういう影響もあって体温が高いのかもしれません。




今週末あたりからそろそろ排卵時期です。


このガタガタな体温で無事排卵するかはわかりませんが、がんばってみます!!


稽留流産後5ヶ月。5周期目の基礎体温です。

低温期1日目:36.80℃
低温期2日目:36.73℃
低温期3日目:36.56℃
低温期4日目:36.61℃
低温期5日目:36.73℃
低温期6日目:36.68℃
低温期7日目:36.49℃  生理終了
低温期8日目:36.79℃
低温期9日目:36.68℃
低温期10日目:36.53℃


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ

にほんブログ村 妊娠・出産
妊娠・出産ランキング
↑参考になったよ!と思っていただけたらポチっていただけると嬉しいです。
現在3位*いつも応援ありがとうございます(♡´∀`)