ピアノ→ドラム→トランペット⁉【講座の受付は2月3日です】 | 音楽特化型児童発達支援サービス事業の開き方

音楽特化型児童発達支援サービス事業の開き方

音楽に特化した、障がい児のための放課後等デイサービスの実際の立ち上げ方、そして運営の仕方などを詳しく書いていきます。

● ピアノ→ドラム→トランペット⁉【講座の受付は2月3日です】

 

こんにちは~黒田千世です

 

幼稚園児から、音楽特化型放デイに通っている3年生の子、発語はあるのだけど、人との会話のコミュニケーションが難しい子でしたが、はじめはピアノの療育から始まり、ドラムを使った療育をしていました。

 

その子が急に「トランペットやりたい!」と言い出したのです。

 

それは、障がいの有無にかかわらず楽しめるコンサート~音楽の楽しみ方は自由だ!のコンサートで講師が演奏しているのを見て自分もやりたいと思ったそうです。

 

こんな風に、子供たちを音楽を通して変化させることができるのが、音楽特化型放課後等デイサービスなんです!

 

 

そのコンサートの様子です!

 

みんなが輝いた時間でした。

 

 

それでも舞台袖では、初めての場所・大勢の人という緊張感の中で泣き出す子もいましたが、不思議と、出たくない!という子は1人もいなかったのです。

 

 

それどころか、客席で応援するから今回は出ませんと言ってたお子さんが、飛び入り参加するようなコンサートになりました。

 

そしてこのトランペットをしたいと思ったお子さんの場合は、中学・高校へ進むときに強みになる!ということも保護者の方は考えられていたようです。

 

このように、進学するのにも役立つことが、音楽って本当に素晴らしいですよね~

 

それで諦めていた進学ができたり、また不登校だった子供が、音楽に触れ、自信をつけることができ、学校へ行くことができる。

 

うちのデイサービスでは、何人もいます。

 

この瞬間は、本当に音楽の先生でよかった!と思えますね(^^♪

 

そしてそれは、私自身の肯定感アップ、自信にもなります。

 

 

でもどのようにすればいいの?と思われませんか?

 

音楽特化型放デイの作り方を講座にしています。

 

講座を受講された先生の感想をご紹介します。

 

-----

 

 

とても分かりやすく、教えて頂きました。

 

たくさんの質問にも丁寧に答えて頂け、理解を深める事が出来ました。

 

実際の様子や具体例を教えて頂けたので、レッスン内容でイメージする事ができました。

 

ありがとうございました。

 

放課後等デイサービスの講座は、私にとって目からウロコの話ばかりでした。

音楽特化型で、放課後等デイサービスができることに先ずは驚きました。

そして、講座の中では黒田先生が私達の知らない知識を沢山教えてくれました。

その度に、福祉の話に聞き入ってしまいました。

そして、新しい世界を開く事、私でも挑戦できるかもしれないという道を教えてくれました。

それからは、たくさんやることがありましたが、とても楽しい時間でした。

黒田先生の経験もたくさん教えて頂けたので、安心感もありました。

これから、私も放課後デイをオープンします。

まだまだ不安なこともいっぱいですが、こうやって新しい挑戦ができたことにとても感謝しています。

今、最終的に書類をまとめています。

本当に、黒田先生のおかげでここまでこれたことに感謝です。

賀川 恵美子 さん
 

 

 

 

今回の講座の受付は、2月3日金曜日9:00~メルマガ先行です。

 

このブログからは10時になりますとフォームが空きます。

 

この機会に是非ご登録お願いいたします。

 

 

 

音楽特化型放デイのことをユーチューブで話しましたのでご覧ください

 

 

 

 

 

発語音楽アカデミーの開業講座と発語リズム講座の詳細はこちらです。

 

● 音楽特化型デイサービス開業講座

配信日 2月17日(金)~19日(日) 3日間限定 

動画配信講座
・受講料 21780円(税込)

定員 初級、中級合わせて15名

音楽特化型デイサービス事業について、開業までの仕組みと教材について、ご説明いたします。

 

 

● 発語リズム認定講師 資格取得講座


音楽特化型デイサービス事業で、発語の指導法を学ぶ講座です。

【初級講座】

・大阪対面

日程:4月1日(土)、2日(日)両日ともに10:00~17:00 (休憩時間含む)

場所:ドレミきらら音楽教室帝塚山(大阪市住吉区帝塚山東3-3-9)

 

南海高野線 帝塚山駅下車7分

 

阪堺上町線 帝塚山4丁目駅1分

受講料:52800円(税込)

 

教材費:74800円(税込)

● DVD講座

・レンタル受講料:52800円(税込)+教材費:74800円(税込)+送料

 

・買取り受講料:74800円(税込)+教材費:74800円(税込)+送料

【中級講座】

● 大阪対面

日程:4月29日(土)・30日(日)両日ともに10:00~17:00 (休憩時間含む)

場所:ドレミきらら音楽教室帝塚山(大阪市住吉区帝塚山東3-3-9)

 

南海高野線 帝塚山駅下車7分

 

阪堺上町線 帝塚山4丁目駅1分

受講料:52800円(税込)

 

教材費:74800円(税込)

● DVD講座

 

・レンタル受講料:52800円(税込)+教材費:74800円(税込)+送料

 

・買取り受講料:74800円(税込)+教材費:74800円(税込)+送料

※受講修了後、発語リズム認定講師の資格が取得できます。

定員は、初級、中級合わせて15名様となります。

 

 

他の教室にはないものを取り入れてみませんか?

 

そして社会貢献も出来るなんて、素晴らしいじゃないですか。

 

詳しくはこちらのホームページに書いています。

株式会社 日本発語音楽アカデミーのホームページ