イチゴDUCKS

イチゴDUCKS

ほぼ趣味ネタな日記。


ベルリン2日目は博物館がほぼお休みの曜日だったので、ショッピングデイ!


ハリボーショップ
アンペルマンショップ
ニベアショップ
リッタースポーツ
ファスペンダーラウシェ(チョコ屋)
dm(薬局)
スーパー

を巡りました!



ハリボーショップは事前に知らなかったけど、青の教会へ向かって歩いてたら発見爆笑グッズも沢山あって、聡マリちゃんカラーでマグネットを購入〜!ばら撒き土産でバラエティパックをいくつか購入。日本になさそうなのが入ってるやつ(笑)ビーガン用とか。

ばら撒き用…といいつつ自分も食べたいから、自分用にもだいぶ確保!サワータイプ(すっぱい粉がかかってる)が好きだったな。あとソフトタイプ(普通のやつよりきもち柔らかめ)も良かった!半分マシュマロになってるタイプが一番気になってたけど、マシュマロ部分が甘いから甘いの苦手なわたし的にはまぁまぁ。でも見た目はマシュマロはいってるやつがとても可愛い。カエルの形!カエルのお腹部分がマシュマロになってましたよん。




リッタースポーツではオリジナルチョコを作りました!チョコの種類を選んだ後、中に入れるものを3つ選びます!






ココナッツ・ぱちぱちキャンディ・パッションフルーツをダークチョコレートで作りました爆笑すごく美味しくできたと思う!お友達はレッドペッパーやらソルトを入れていて、チョコ食べた後に『辛っ!!』て感想出たのは初めてだったw 






こんなパネルで選びまーす!

楽しかったー!



他にも日本では見かけなそうなやつを色々購入。バラエティパックがセールやってたので、さっきグミも買ったのにまたもりもり購入…まぁばら撒き土産はどれだけあっても困らないし、丸ごとあげてもいいしね(自分も食べるし)




薬局も楽しすぎて、もりもり購入てへぺろ

行商かwww




ニベア青缶は日本よりこっくりしているらしいけど、比べて使ってないからよくわからない…が、寝る前に顔に塗ってるけどいい感じニコニコそれより何よりベルリン缶が可愛いので!!お気に入りです。



赤いやつは歯磨き粉!人様のブログでよく紹介されてたから買ってみたら…ほんとにこれめっちゃいい!!あまりに良すぎて、人にあげるつもりでたくさん買ってたけどあげるのやめたw これ使った後に他のやつ(前使ってた歯磨き粉)に戻したときにさらに実感した。



カプセル型の美容液は黄色だけ使ったけど、これもめーーちゃ良かった!!毎日使いたいくらいだけど、他の色はちょっとした旅行用にまだとっておいてる口笛ヘアオイルと似てるから間違えないようにだけしないと…



溶かすと炭酸ジュースになるサプリは、サプリとして飲むというよりジュース飲みたいなってときによく飲んでる笑い泣き炭酸ジュースなんて滅多に買わないけど、たまーに飲みたくなる(ピザ取った時とか)ジュース飲めて健康にも良いなんてすばらしいチョキ



ショッピング楽しすぎて…また行きたい笑。






夕飯はホテルの隣にあったピーターパンというハンバーガー屋さんへ!ここもチェーン店みたい。後で行った街でも見かけましたー





めちゃうまでした!!

もちろんビールも飲みましたよ生ビール







ホテルに帰ってからは…スーパーで買ったビールを生ビール(まだ飲む)これのグレープフルーツ味がめっちゃ大好きなんだけど、ザクロ味が売ってたから買ってみました!美味しいけど、私的にはやっぱグレープフルーツのがいいかなー





栓抜きはここで使うつもりで買ったわけじゃなかったのだけど、偶然買っていた…(笑)



お友達がマグネット集めが趣味で、観光客用っぽいマグネットコーナーを見てたのだけど、せっかくだからわたしも一個ベルリンって書いてあるやつ記念に買おうかなぁ〜って珍しく購入してました笑い泣き(それでもちゃんと実用性のある栓抜きを選んでるのがわたしっぽいw)買っててよかったー!(笑)







ベルリン2日目〜!ニコニコ

気になっていたカフェが、ホテル出てすぐあったー!チェーン店だったようで、滞在中にいくつかの場所で見かけましたコーヒーでも割としっかりしたカフェなので…お高めチューアセアセ

Coffee fellowsというお店!
(あ、大文字かも)




ローストビーフのベーグルサンド!めっちゃ美味しい〜!ベーグルにシードがたくさん乗ってるのも最高!ソースは甘めのハニーソースでしたぁ。



ベーグルはコストコで買ったりするけど、うまく真ん中で切れなくてサンドイッチにできないんだよな…えーなので今回ベーグルサンド食べられて満足!







お腹を満たしたので、オスト駅に移動しイーストサイドギャラリーへ!24時間フリー切符なので、今日もまだ使えます(午後にまた買った)






長い壁が続いておりました〜

なぜかいたスクルージおじさん。






有名なやつ!!







端から端まで歩くともう別の駅が近くなります!来た駅まで戻るのは微妙なので、お散歩しがてら歩いて次の目的地(ユダヤ博物館)に乗り換えをせず行ける駅まで歩きました。



この日は博物館ほとんどお休みの曜日だったけど、ユダヤ博物館がやっていたのでこちらを見学することに!(ここも三日間のミュージアムパスで入れます)






怖いモチーフもありますね。この顔を踏むと、金属がぶつかり合って悲鳴(?)のように聞こえるとか…



あとは微かに斜めに柱が立ってて、そこにいると平衡感覚が狂ってしまうような場所があったりして、不思議な空間でした(文字は読めないので展示物の内容は残念ながらわからず…)






さて、見終わったらランチです!





てくてく移動してたら見つけたカリーブルストのお店でランチ!ついに!!ビール飲めたぁーーー!!!うますぎるーーー!!!生ビール



ドイツのビールは冷え冷えじゃないんだけど、そーゆーものみたいですね。冷えてなくても美味しい!むしろこの温度だから美味しい??外が結構寒かったので、冷たかったら寒いしね。(ぬるいわけではない。程よい温度!)



カリーブルストはほんとにビールに合うし、いいお天気で野外も最高だし、もう1セット食べたかったなウインク今日は皮ありで頼めました!皮無しが主流っぽいけど、私はパリパリが好きだから皮ありが好きだな!





カイザーヴィルヘルム記念教会へ(青の教会)









とてもキレイでした!!

最初この青いところがどこわからなくて(教会の中にあると思っていたのに無かったから)めっちゃうろうろしちゃった笑い泣き



↓青いのはこの中でした!




入り口でコンサートのチケットが売ってたから、コンサート会場でチケットある人しか入れないのかと思ってしまったえーんふつーに入れた。




次はお買い物です星




さて、チェックインを終えたら博物館島へ向かいます!中央駅→ムゼウムスインゼル駅へ




電車降りてエレベーター登ってたらもうなんかすごい建物見えたーー!!!ぬぉぉぉぉ!とテンションがあがる我々爆笑







お隣にはベルリン大聖堂!

大きい!!美しい〜!!!びっくり







すごい、圧巻でした!

今回色々建造物みて、日本はやっぱり小さいし狭いんだなと思ったりした。もちろん日本の建造物も美しいし、小ぶりなのもまた良きかなてところもあるんだけど、それに対して人が多いし狭いしなんだよな…そればっかりはしゃーないか






有名なペルガモン博物館は別の日に予約を取っていたので、今日は新博物館へ!






飛行機が予定通り着くかわからなかったのと、お友達が現代美術に重きを置いていたので、ここはほんと駆け込みで入れたら入ろう!くらいで予定してました(せっかくフリーパスだし)でも駅からのアクセス良しだったり、現代美術館が思いのほかこじんまりしてたりーで割と時間あって普通にゆっくり見れましたニコニコ




閉館時間までしっかりいたのですが、閉館時間にはほんとにピッタリ閉めるようで、少し前から出口の方に誘導され、時間には全員追い出されてました(笑)さすがですね。







像とかもすごく大きい!

有名なネフェルティティ像もこの博物館にありますが、それは写真NGでしたー







Kottbusser Tor駅に移動し、今日の夕飯はケバブです!全然知らなかったけど、ケバブがベルリンで有名らしい。めっちゃ並ぶ有名なケバブ屋さんもあるようなのですが、その後の予定を考えると場所が微妙だったので…人様のブログを読み漁って、Maroushというお店に行きましたニコニコ





うん、美味しい!チュー

この店のケバブはケバブじゃない(名前がちがう)っぽいけど、美味しかったし満足です!こじんまり店でテイクアウトがメインっぽい??地元の人がめっちゃ買いに来てましたニコニコ地元客が多いってことは美味しいってことよね!





この日はベルリン光の祭典が行われている日だったので(狙っては無かった)お腹を満たしたら光の祭典を見に行きますよ!




ベルリン大聖堂や博物館にそのまま戻ってもよかったのだけど、いろんな建物で光の祭典やってるっぽかったので、テレビ塔などに近い駅へ向かい、そこから歩いて大聖堂に向かうことにしましたニコニコKottbusser Tor→アレクサンダープラッツ駅へ!






おー!!やってるー!!!!









↑????笑。





色々見て回りながらメインの大聖堂へニコニコ




おおーうつくしー!!!

何種類かのデザインが映し出されていて、ぐるっと一周したらまた同じやつ〜ていう感じでした!お散歩しながら2周くらい見て、ブランデンブルク門へ移動!




ムゼウムスインゼル駅→ブランデンブラガートーア駅へ。駅でたらすぐ門!





こちらも美しかったです照れ




ドイツは日本よりだいぶ寒いと聞いてはいたけど、夜だし外だし結構寒かった!



1日目終わりぃー!