仮)バイク増車日記 -2ページ目

V4R、1000km点検

納車後、ここまで1190km走行。


慣らしを無事終えて、日曜午後に1000km点検を迎えることが出来ました。



アンダーカウルを外して



オイルフィルターを外し、オイルを抜いて



諸々確認、調整、清掃を行って頂き、完了です。



左右の反射板を外し、Evotechのチタンワッシャーと置き換えてもらいました。


チェーンの防錆のためか、出荷時にたっぷり塗られているチェーンルブは、拭き取っても拭き取っても走行するたびに飛び散るのですが、これも奥の奥までキレイに拭き取ってくれました。


これにてエンジン回転数の上限は7000rpmから16500rpmになります(回せないけど)‼️

F3RR リアタイヤ交換

F3RRは冬の間、リアはSC2で走行していました。


もう1〜2本は大丈夫ですが、来週、再来週と走行会が続くのでリアタイヤをSC2からSC1へ変えることにしました。



土曜日の夕方、F3RRをサンバーでGRIFFさんへ搬入し、サクッとリアタイヤを交換をして頂きました。

これで準備は万端です。



来週末は最高気温27度の予報。。。

熱中症に気をつけます。。。

V4R プチアップデート

茂原ツインから帰宅後、ぱらぱら届いたパーツのうち、すぐに取り付けできる燃料タンクカバー、タイダウンフックとフロントフォークのストロークセンターを取り付けました。



取り付け前


燃料タンクカバーとタイダウンフック


フロントフォークストロークセンサー


眠くなったので、反射板の取り外しは今週末に持ち越します。