2024幕開けは… | fuukintouのブログ

fuukintouのブログ

バイクと日々の出来事

2024年、年明け早々能登半島を地震が襲った…
その後連日、飛行機事故や火災など災害が続いた。
3日夜には自分は発熱、コロナかインフルか?と思ったけどどちらも陰性だった。
しかし4日の仕事始め初日から仕事を休んでしまうという最悪なスタートの年となった。
 
今回の地震やその他災害に見舞われた方々、謹んでお見舞い申し上げます。
ようやく身の回りも落ち着いてきて、地震の被害状況も日に日に判明し
支援や物資等もようやくいきわたり始め、少し安心してきました。
 
そこで昨年の初夏に訪問した奥能登の自分のブログ記事

 

 

をもとに能登半島の思い出とかを振り返ってみたいと思います…
 

 

 
長男が石川県野々市市のほうへ進学したことで、ここ数年は結構の頻度で石川県へ行っていた。
2023.6月当時は最後であろう全国旅行支援を使って最終的には金沢市内のホテルに宿泊したが
輪島含め奥能登方面の宿やキャンプ場などかなり真剣に宿泊を検討していた。
しかし、今回の地震で検討していた多くの宿が大きなダメージを受けたであろう。
 
マップ①は『のと里山海道』の別所岳SA。
外の売店で買った能登牛串焼きが最高に美味かった思い出!
 
 
敷地内の展望台に上がると七尾湾に浮かぶ能登島等を見渡せる絶景が広がっていた。
次回の石川行きたいところリスト3選にのとじま水族館がノミネートされていたけど
水族館も被災したようで有名なジンベイザメ1匹も亡くなったようだ…
 
 
マップ②、輪島に入り北陸ご当地ラーメンショップ『8番らーめん』で昼食。
その後、輪島塗会館を訪問、塗り箸買おうとするも食洗器不対応とにことで泣く泣く購入せずに退店。
朝市通りに近い店で今回の地震でどうやら大火災に巻き込まれた模様で心が痛む。
まぁ、次回来た時ゆっくり見て回ろうと思っていたのが悔やまれる。
朝市通りは是非一度は行ってみたかったし、輪島の漁師宿宿泊も本気に検討していた。
 
 
マップ③、白米千枚田。
よくこんなところに田んぼ作付してるなぁと感心。
冬場は畔にライトアップするらしく見てみたかった。
しかしかなり畔がひび割れてしまった模様。
 
 
隣接の道の駅『千枚田ポケットパーク』
ここの海岸線を通るR249はかなりの箇所で土砂崩れがあった模様で、この道の駅も孤立。
道の駅の駐車場からヘリコプターで救助する報道映像を目にした。
 
 
能登半島北東の先端まで行きたかったが時間的に断念。
奥能登周遊、簡単に考えていたがかなり奥深く距離感もバグりまくり。
次回の宿題にしてしまったが、残念でならない。
先端のほうにある秘湯のランプの宿はなぜかあまり被害がなかったらしい。
 
マップ➃の珠洲市内に入り給油、道の駅『すずなり』で食べたソフトクリーム美味かった。
珠洲市内も日本一小さな市だけど津波や土砂崩れとかかなり被害があった模様。
時間も押してきたので長居せずにマップ⑤の景勝地見附島へ。
以前からの地震でかなり崩れていたようだが、今回さらに崩れてしまった模様…
すぐ近くのキャンプ場、良さげだったなぁ…
 
 
マップ⑥は能登町の九十九湾に隣接するイカの駅『つくモール』
イカの水揚げが多いのか?売店にはさまざまなイカの土産がたくさんあった。
 
 
最近テレビで結構見かける名物モニュメントの『イカキング』は津波被害なかったらしい!
 
このあと『和倉温泉 総湯』あたりで日帰り温泉に入って帰ろうかと思ったけど時間的に断念。
和倉温泉訪問も宿題に残してしまったが帰路に。
 

2023.6月の能登ツアーはこれで長男のアパートへ到着し終了。
さらに以前の能登訪問も振り返ってみようと思う。
 

 

2022.6月は車両走行できる『千里浜』でドローンで撮影したなぁ…

その後、生岩ガキを求め☆マークの原発のある志賀町や七尾市内など彷徨う。

今回の地震、志賀原発ホントに大丈夫なんかな?

結局道の駅『能登食祭市場』で岩ガキと握りずしを購入して外のテラスで昼食。

岩ガキは臭みもなく最高で、握り寿司も美味かった!!

また是非再訪したいリストに入ったのだがやはり今回地震のダメージはありそうだ…

2022.6月の新潟への帰り道の高速道路倉庫中に能登半島を震源とする緊急地震速報が鳴って

かなりビックリして怖かったのを思い出した。

 

近々でいうとマップ☑マークの富山氷見方面の同級生ツーリング。

 

 

新湊の『きっときと市場』やとなりの敷地の『きっときと食堂』はそんなに被害はないんじゃないかな?

景勝地『雨晴海岸』はどうなっただろう…

海岸から能登半島がキレイに見えたなぁ。

そのあと訪問した道の駅『氷見』や敷地内の番屋街は液状化現象とか被害があった模様。

 

人生最初の能登訪問は2015.9月に遡る。

 

 

マップ※印の能登初訪問にして能登島初上陸。

稲刈り前の天気の良い日のツーリングで能登島にかかる橋が最高に気持ちよかった!!

地震当初は島にかかる橋二本とも通行止めで孤立状態だったと報道されていたが

仮復旧したとの情報で少し安心した。

昼食を食べた、道の駅『のとじま』はどうなっているだろう?

 

今回の能登半島地震をうけて、過去に訪問したところなどを振り返ってみたけど

訪問して記憶にある場所や、行ってみたいなぁと思っていた場所の被災した報道

などを見ると本当に心が痛みます。

今年こそはバイクでの能登一周ツーリングを決行したかったけど、できるのは何時になるやら…

被災地の一日も早い復興と、被災された方の日常生活が早く取り戻せることを切に願います。

3年前に地元消防団を退団させていただいたけど、退職金が少し残っている。

募金とかあまりしたことないけど、復興のために退職金から少しばかりの募金をしたいと思う。

 

今後の2024年の平穏を祈りつつ…