『龍が如く6』ゲームプレイ⑦:はんさむなはんさま | Born Again

Born Again

プレイしたゲームの感想・備忘録などを書いています。不定期更新中。当ブログの記事内容・URLのリンク転載については固くお断り致します。

6章で神室町に戻ってきて、しばらくソダチ狩りで経験値荒稼ぎしてかなりパワーアップした所でようやく本編にBack Again!

 
ハルトの父親候補の達川の情報を得るため勤め先のスターダストに向かうと・・・
 
 
誰?(笑)
 
・・・じゃなくて、髪の色変わってるけどあのユウヤとバッタリすぎる再会。
店が買収されたので辞めてサラリーマンやってるそうですスーツ
 
(あまりの変わり様に一瞬だけ誰こいつ?とガチで思ってしまいましたすみませんお願い
 
余談ですが、初代から登場してるユウヤは(次回作の『7』を除いて)これで龍の現代劇は皆勤賞なはず(記憶が間違ってなければ)
 
レギュラー組を除くと、ある時期まではユウヤ、一輝、柄本先生、花屋あたりが初代からの栄えある皆勤賞だったけど、段々リストラされて『6』では遂に花屋までいなくなり、そう考えるとユウヤの皆勤賞は凄い事です拍手
 
 
 
そのスターダストを買収したのが、“ハンサムなハン様”こと、ご存知初代ハン・ジュンギ韓国
 
実は長年そっぽ向いてきた『6』に興味を持った理由の一つがこの人で、『7』で彼の影武者だった二代目ハンジュンギがえらく崇拝してる姿を見てどんなもんか?と思い、個人的に注目してますキョロキョロ
 
イケメンだからか、Twitter見てると特に女性人気はかなり高い気がしますね、ハン様ひらめき電球
 
そして彼に連れられてスターダストへ・・・
 
 
 
 
中に入ると、いつものフロアの奥に、さらに別のフロアやリングまでボクシング
 
ホストへのサービスも何だかお触りOKみたいな感じで客がホストにブチュブチュキスマークやってる
 
情報を求めてある場所へ
 
→その場所の奥にさらに別の非現実的ないかがわしい空間が・・・
 
→情報を求めてバトルパンチ!
 
という流れは、『1』で初めて賽の河原に行った時のあの流れのオマージュってのはすぐ分かりました。
 
結局ハン様を倒して達川の居所に乗り込むも、達川は既に消されていたナイフ
 
振り出しに戻りブラブラする桐生チャンはその間・・・
 
 
オカマの釜石さん相手に壁ドンの練習したりアセアセ
 
 
教えて貰った壁ドンをチンピラ相手に実践して有り金ふんだくったりコインたち
 
(現役時代散々キリトリ=借金回収やってた桐生チャンなら普通にやった方が脅しの効果はあると思うが・・・あせる
 
 
迷惑YouTuberをぶっ飛ばしたりパンチ!
 
(4年以上前の作品だけど、実在の人物にここまで似せて大丈夫か?笑)
 
 
無計画な蛇華の残党をチョモゴメスしたりショック
 
 
街中に脱走したソージー(ルンバみたいな自動掃除機)を捕まえて、その持ち主のプロポーズをアシストしたりラブ
 
(このサブストーリー、中々良かった!)
 
ちなみに恋人役の声優さんは多分ユキちゃんの人だ音譜
 
そんな感じでまた脱線してサブストーリーやってました。
 
この後また本編に戻るけど、長いのでまた次回に回します。