『龍が如く6』ゲームプレイ⑥:ソダチ狩り(x_x) | Born Again

Born Again

プレイしたゲームの感想・備忘録などを書いています。不定期更新中。当ブログの記事内容・URLのリンク転載については固くお断り致します。

 

 
5章から出来るようになったのがスナックのイベントカクテル
 
カラオケで皆を盛り上げたり、お悩み相談で段々と関係を築いていって、店に馴染んでいくというのが目的。
 
娘に彼氏が・・・とか、元嫁と元サヤに戻りたい・・・とかそんな感じのイベントです。
 
 
お客さんのうち何人かは、ゲーム内で利用出来る街のお店で会える人(食事スポットの店主、質屋の店主)なので、単なる独立したイベントという訳でもなく、イベント後も彼らと顔を合わせる事を考えると、クリア後には“よそ者の桐生チャンが尾道に馴染んだ感”はすごくあったので、結構意味のあるイベントだったと思います照れ
 
この後もう一度だけオノミチオやったりオレンジ、素潜りでサメをぶっ倒した所で、この段階でやれる事は大体やったのでようやく本編に戻りました↩️
 
 
遥の事を聞きに行った所で清美がさらわれたので、早速尾道戦隊ヒロセンジャーのみんなで覆面ヒーローに変身!笑
FRIDAY編集部清美のいる迎賓館にカチコミパンチ!
 
一部屋一部屋ドアを蹴破って清美がいるか探していくのが、『3』の時のラブホ突撃神田沼を思い出して懐かしかったです🏩
 
 
 
清美をさらったのイケメンパンイチ野郎アセアセ
 
ここで染谷は清美の元・亭主で、しかも清美には子供がいる事など色々わかって、清美を救おうと先頭切ってこの突撃を志願した南雲はあえなく撃沈することにあせる
 
巌見兵三こと来栖猛やその息子の“ハゲタカ”恒雄、小清水など陽銘連合会の面々も揃い、ようやく物語が動いていきます。
 
 
 
 
 
この後ハルトの父親候補の達川のいる神室町に行くことに走る人
 
勇太が「達川のやつ!!!遥ちゃんを・・・」とかしらばっくれてて「いやオメーだろ!」と心の中で呟いたのはここだけの話ムキー
 
あと広瀬の親分が後ろで勇太にプロレス技かけてイジってる時がただのたけしさん(笑)
 
 
ここでようやく本題。
 
神室町に着いて目的地に行く前にやったのが、「ソダチ狩り」パンチ!
 
今作ではソダチが『0』のカツアゲ君みたいなポジションで、勝つと経験値をかなり獲得出来ます。
 
ソダチのクセにかなり強いけど(笑)、自転車や看板など武器になる物が多いのと、南雲と勇太を連れていて3×1で戦えるので、レベルアップの為にここでまた本編中断してソダチ狩りに勤しみました筋肉
 
話は変わって、今作のソダチ、なんかキャラが違う気が・・・??
 
空気が読めず変なノリではあったけど(笑)、肝心な時には熱い人というのがソダチのキャラだったはず。
 
でも今回のソダチはそれとは似て非なるというか、外しちゃいけない所を思いっきり外して軽いノリだけ抽出して「ソダチってこういうキャラでしょ?」というのを作り手が間違って捉えてるような気がしますショック
 
私が知ってるソダチは、はした金の為に「道場売っちゃいました!テヘッ(^_-)-☆」ってなるようなキャラでは決してないはず。
 
こういう手抜きな所が『6』に対する不満の一因になってるのか・・・という気がします。
 
ともあれ何回もソダチ狩りする内に経験値も溜まり、待望の虎落としも覚えたので、また本編に戻ります音譜