2016年5月28日土曜日。
静岡までとあるライブを観に行ってきまして、静岡県中部に位置する藤枝市にあるライブハウスに今回行ってきました。
その日は休日だったので、静岡の友人のKさんとランチをすることになり、まずは静岡市へと向かいました!
名古屋駅から新幹線に乗り、1時間ぐらいで静岡駅に到着。
名古屋は陽が出ていて汗ばむぐらいだったのに、静岡に着くと曇天で肌寒い気候に。。
駅でKさんと合流し、静岡駅から車で10分ぐらいの所にある新しくオープンしたカフェに行ってきました!
この日はKさんから事前に「友達も一緒にランチをするから」と聞かされていて、いざその友達が来たと思ったら僕がよく知っている人でした(笑)
松坂牛を贅沢に使ったステーキを注文。
これでお値段は950円で、コスパも味も素晴らしかったです。
他にもランチメニューがあったので、近くにあれば再訪は間違いないお店でした。
デザートはカフェの近くにある元祖安倍川もちのお店で。
つきたてのお餅が食べられるということで、お餅好きにはたまりませんでした。
確かにここの安倍川もちを食べたら、お土産で売っている安倍川もちは食べられなくなってしまう程の美味しさです。
珍しいわさび醤油も前評判通りに美味しかったです!
芸能人が多数来店されているのも頷けます。
お腹を満たした後は東静岡駅の側にあるこちらも新しくオープンした天然温泉柚木の郷に行ってきました!
入り口に何故か元巨人軍の原辰徳監督からの出店祝いのお花がありました。
何か繋がりがあるんですかね。
惜しくも1126(イイニム)にならず。。笑
お風呂は黒と白を基調としたシックな造りで、露天風呂にテレビが無く、大人な雰囲気で落ち着ける空間になっていました。
お湯も全体的に温めな方で、熱いお湯加減が苦手な自分的には魅力的な温泉でした。
お風呂を出た後は車で少し移動して、お風呂上がりの一杯にMonmouth Tea(モンマスティー)のミルクティーをいただきました。
紅茶が苦手な僕でもここのお店のミルクティーは美味しく感じるのでオススメです。
ミルクティーをテイクアウトして再び車に乗って移動し、今回の目的のライブハウスがある藤枝市に向かい、会場入りする前にも実はカフェで腹ごしらえをしました。笑
ブログのタイトルにもあるように、こちらがLIVE HOUSE KOKOPELLI(ココペリ)です。
JR藤枝駅の近くにあります。
今回はFuji Rock vol.4というイベントで、写真の中央に写っている方が主催者であるEasy Goingというバンドのベーシストを務めている櫻井晴夫さんです。
開場前にもうすでに出来上がっています。笑
因みに今回僕が静岡に来ることは一切知らせておらず、無事サプライズに成功しました!
Easy Goingさん。
今年で結成10周年ということで、長きに渡って活動されています!
途中でモッシュも起こり、あっという間に体も喉もボロボロに!笑
起爆剤さん。
写真から見てもわかるように、まさにパンクロックでした!
思いきり発散させていただきました!
鷹弥 featuring カリスマ さん。
アンコールで客席側から招かれて唄う僕の先輩。
感極まっている先輩の珍しい姿にこちらも感動させていただきました。
実はこの日先輩が所属するRATBというバンドも出演予定で、諸事情で出演がキャンセルになってしまったのです。
静岡に行くことは内緒にしていたので、出演が無くなったことを知った時は陰ながらショックでしたが、最後の最後で唄声を聴くことができて良かったです。
でも一番は冒頭のKさんのお力添え無くしてはこの日この場に僕が居ることはできなかったので、毎度のことながらKさんには感謝です。
晴夫さんのバースデーサプライズも無事成功を収め、ライブは最初から最後まで大いに盛り上がりました!
Fuji Rockと聞くと某有名フェスを連想しますが、藤枝の「FUJI」から由来しているみたいですね。
実は今回の本当の目的は、このライブイベントが今年の11月にも開催される予定で、僕が所属する2人組アコースティックユニット、ムラサキサトリも出演させていただくということで、偵察の意味が含まれていたのです。
話によると、すでに出演者枠に組み込まれているとのことで、本当に嬉しい限りです。
Easy Goingさんのメモリアルイヤーに少しでも彩りを添えられるように、普段の自分のライブもより一層力を注いでいきます。
ライブ後の夕飯は念願だった麺屋すぎ多のラーメンをいただきました。
藤枝駅にお店があるのですが、いつも定休日だったり時間外だったりで食べられずにいたので、今回食べることができて嬉しかったです。
こっさり豚骨ということで、くどすぎず、それでいてあっさりしすぎずで絶妙な美味しさでした。
ご飯を食べた後にKさん達とお別れをし、この時点で時計の針は23時30分。
この時間から藤枝駅で路上ライブを敢行しました!笑
二村ユーリ official website














