2016.5.19 夜空と月のピアス | 名古屋の唄うたい 二村ユーリのブログ「ニム語ロック集」

名古屋の唄うたい 二村ユーリのブログ「ニム語ロック集」

音楽活動やプライベートのことを綴っていきます♪

先日、オープンマイクに初めて参加してきました!

場所はお馴染みの夜空と月のピアスさんで、今回は自分から率先して唄いに行ったというよりも、付き添いの形で参加することになりました。

来月の6月12日(日)に同会場で自主企画ライブをさせていただくのですが、その企画に出演していただくスノハラケイイチさんのオリジナル曲のカラオケ音源のチェックも兼ねていました。



{C07DB88C-5A65-443C-8961-092A476E05CF}

出演順は当日のくじ引きで決まりまして、曲数は1組につき3曲以内で唄っていきます。

参加費はチャージの500円+ワンオーダー。

この日のトップバッターはオーナーのクラッシュじろうさん。

いつもユニットの「日々、平凡。」のライブを観ていたので、ソロで唄う姿を見るのは久しぶりで新鮮でした。

一人でもパワフルな唄声で熱かったです!



{F1B1B31C-4C30-44EE-8B10-748DA3BA30B9}

2番手は、のぶロックさん。

唄声が力強くて、MCも面白かったです!

普段はバンドで活動をされているとのことで、途中でメンバーチェンジはあれど、何と10年間バンドを続けているそうです!

長くバンドを続けることはなかなか難しいことだと思うので、自分はソロではありますが、見習って末長く活動をしていこうと改めて思いました。

あともう一つ驚いたのが、住んでいる場所が近かったということ!笑

ここ一年ぐらいの間に出会った方の何名かは、住んでいる場所が近いという奇跡が実は何度も起こっています。

なので、地元の同級生を除く知り合いが数名いらっしゃる地区に僕は住んでいます。笑



この日の3番手は僕で、オープンマイクの解放感のようなものがあったからか、普段のライブよりは落ち着いて演奏ができた気がします。

でも録音したものを後から聞き返してみると、MCで話している時の硬さがあったり、改善すべき点はまだまだあります。

場慣れのためや、新曲やMCで話すネタを試すのにはオープンマイクはもってこいだなぁと思ったので、また機会を見つけて参加したいと思いました。

お客さんも何名かいらっしゃったので、とても良い環境だと思います。



{ECB57D41-4F5E-45B9-B0C1-01A92F1A96D0}

4番手は、スノハラケイイチさん。

スノハラさんのことはこちらのブログの最後の方でご紹介させていただいたので、ここでは割愛させていただきますが、この時に初めてオリジナル曲を聴かせていただきました。

ほぼ自分で打ち込みの音源を作られていて、その音源に合わせてアコースティックギターを弾くというスタイルなのですが、曲のクオリティが凄く高くて驚きました。

MCもクスッと笑ってしまえる面白さがあります。

是非来月のライブに足を運んでいただいて、皆さんにも体験していただきたいです。

現時点でも多くの方に来ていただけるという話をチラッと聞いているので、きっと賑やかな夜になるんじゃないかなと思います。



{6C5F7647-564C-4E0F-B4CB-477D7E506726}


何卒宜しくお願い致します!



二村ユーリ official website