【水無月(みなづき)June】
六月と言えば紫陽花のイメージが強いですが牡丹やバラも開花時期なんですyoo。
そして六月は祝日がなく1番長い月に感じますね。(・_・;)
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
'22年06月上旬 其の2 ちょこっとボヤっ記の続きです。
2022 06 にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ

【06月上旬 其の2】「風物詩ねた?」

にまの「06月06日」と言えば鴨。
コックさんの日】です。
【コックさんの日】「かわいいコックさん」の絵描き歌の中に「6月6日」が出てくることからだそうです。
NHK総合テレビの『うたのえほん』で1964年(昭和39年)から1965年(昭和40年)まで歌われてみたいですが、生まれる前の事なんて知らんがなぁ。( ̄▽ ̄;)
[引用-世界の民謡・童謡]かわいいコックさん絵描き歌
…六月六日に雨 ざあざあ ふってきて…
ハナゲに覚えていますが「六月六日にUFOが」の方がイメージ強いです。
【料理の修行】も大事だよね。寿司職人の「飯炊き3年握り8年」も納得。
以下は違うよね。( ̄▽ ̄;)大雑把に目を肥やす、気候によっても違うし、材料も毎日同じ物なんてないでしょ。
回転寿司とかはまた別なんだと思うけど。
寿司職人の修行期間 "飯炊き3年握り8年"は時代遅れ? ホリエモン(求人@飲食店'150410)
ホリエモン「寿司職人が何年も修行するのはバカ」発言 数か月で独り立ちの寿司はうまいか?(J-CAST'151102)
海外で寿司を食べた事ある来日する外人さんに聞くといいよ。( ̄◇ ̄;)
○国人さんの何ちゃってn本寿司屋さんが。。最悪鮮度がって。

「気になった記事?」

にまの[目に付いた]鴨。
気になるネタある鴨。
【0】特にないです。( ̄▽ ̄;)
上記は連続で載せる場合があります。基本前日のものを翌日upします。
「指定日なし・期限なし」気付いた日から7日後に該当するページ。
「指定日あり・期限あり」新規ページup日以降なら対象外。
「発売日等・開始日」は7日前後に該当するページ。

'22年06月06日(月曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 雨
[火 07] にわか雨 [水 08] にわか雨 [木 09] にわか雨
●朝は雨です。
●日中は雨時々曇でした。
スタンプ 【Amebaの何の日】かえるの日
[お題] 雨の日の楽しみ方を教えて!
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 雨音や雨の波紋を見る。

【Ameba初夏のキャンペーン】Pickを利用して楽天市場で欲しいアイテムを投稿

【キャンペーン期間】2022年06月04日(土)00:00〜2022年06月18日(土)23:59

初夏のボーナスキャンペーン

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

やはり夏といえば「ビア」。
一番搾りが一番番好きです。
炭酸がキツくなく柔らかいから幾らでも呑めます。( ̄▽ ̄;)
Pickで楽天使用する場合「楽天アフィリエイトID」が必要です。
楽天のIDを持っていれば「アフィリエイトID」が使えます。
楽天にinするのは'06年09月ぶりです。( ̄▽ ̄;)
【PickでAmazonを使う場合】
「Amazonアソシエイト」が不要だったと思います。
#呼び方が違います。( ̄◇ ̄;)アフィリエイトとアソシエイト。
私、商品画像を使いたい時があり、Amazonアソシエイト登録しています。
Amazonの場合は使用(参照)するblogやHPのアドレスを明記し審査でNGだと使用できないのです。
【タグエディタでPickは不可】
通常エディタからコードをコピーして使用しています。
なのでハッシュは手動で追加しています。ので、上記のキャンペーンは適用されない可能性が高いです。
またタグエディタで作成したページは無効となる事も考えられます。
私が抽出クエリ等作成するなら「タグエディタ以外」を条件に使うと思います。

[引用]Ameba ユーザー限定 初夏のボーナスキャンペーン
【ポイント付与について】
・当選された方には2022年6月24日以降順次、Amebaメッセージにてお知らせいたします。…
との事なので6月24日から8月までの当ボヤ鬼の新規ページの最初の日記でネタにするけど。
「まだメッセージ届かない」っと。( ̄▽ ̄;)ハズレでも通知欲しいよね。とっ暗黙的に訴えます。オイオイ。
#終了は期限付けてもらいたいよね。それとも
#別途「終了」お知らせがあるのでしょうか。
上記が前振り(味付け)で、以下が本命ネタです。
まぁ上記は8月までのネタ仕込みともいうけど。( ̄▽ ̄;)
【キリンビール値上】10月からだそうです。
因みにアサヒは4月にアサヒビール、6~10%値上げ 家庭用ビールは14年ぶり(日経'220426)と告知していました。
足並み揃えた? というか、ん。。圧力かけられたとか。( ̄◇ ̄;)
まぁ、どちらも14年も値上げしていないとは凄いですね。
上記キャンペーンが当たればビアを入手します。本当?
ビアめっきり飲まなくなりましたが「一番搾り」は年10本程好んで呑むかな。
以前も当ブログで何回かネタにしています。
昔はドライを1日1缶(1L)飲んでいたのですが、炭酸と苦味がキツく感じ徐々に水割り系に移っていきました。
物を食べながら呑まないから、そう感じるの鴨しれません。
言い返すと、味が薄い食べ物でビア美味しく感じるビアユーザさん少ないのでは? と想像してしまいます。
ビアユーザーさん、そこん処どうなのでしょうか。σ^_^;
なので「一番搾り」あれば、あるだけ呑んでしまいます。( ̄▽ ̄;)
週末も年に2回の庭でちょっとした集まりがあり、顔をだし、一番搾り三昧でした。あはは。
ボソッと最初にドライで次に一番搾り飲むと旨さが倍増。
これに関しては逆のパターンの人が居るかと思われます。まぁ好みですから。
普段?はアルコール9%の500を飲みます。
普段と言っても10日置きに3本一気飲みかな、減ったでしょ。
一番搾りで、9%以上ださない? 切り替えるのですが。

'22年06月07日(火曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 所により曇り : 雨
[水 08] にわか雨 [木 09] 軽いにわか雨 [金 10] にわか雨
●朝は晴れです。
●日中は晴のち曇でした。
・朝5時頃は道路が濡れており、曇りの様な感じがしたのですが晴れるとは。。
・夕方前から雨が降り出したみたいです。
スタンプ 【Amebaの何の日】母親大会記念日
[お題] あなたのおふくろの味は?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 何だろう。( ̄▽ ̄;)雑煮?

【Amebaキャンペーン】食材の色にちなんだブログネタ 其の1

6月21日までに[#料理グルメ投稿キャンペーン]タグを3回付けて(3ページ分)投稿だそうです。
5日毎に新ページ1回だから可能だけど、先頭ネタがコックなんで飛びつきましたが、次回。。まっいか。

たまご

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

料理で黄色のイメージはタマゴ系しかしか。( ̄▽ ̄;)月並み?
あ?! 黄色のパプリカの炒め物かサラダ。
苦くなければ嫌いじゃないです。
本ページでキャンペーン(タグ系)は0606とで重なります。
どうなるのでしょうか。結果は如何に。
当ブログで本キャンペーンは1回目です。
[1回目の投稿ページ]本ページ。
[追記220608]朝、本ブログ更新し、料理グルメ投稿キャンペーンの新着記事(タグ検索)の「新着」一覧を2度程みたのですが、本ページがありませんでした。他ユーザーさんのはある。
ページの下にあるタグ「#料理グルメ投稿キャンペーン」から飛んだので間違えないと思うけど。
楽天のキャンペーンの時はありました。
「タグ」検索に飛んだのでタグの貼り付けに誤字脱字はないと思います。

'22年06月08日(水曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 曇り : 午後、小雨
[木 09] 午後、にわか雨 [金 10] にわか雨 [土 11] 雨
●朝は曇りです。
●日中は曇りだったと思います。
・朝は道路が濡れていました。
・午後7時過ぎから雨が降り出しました。
スタンプ 【Amebaの何の日】世界海洋デー
[お題] 環境のために気にかけてることは?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 人間排除が手っ取り早いかと。( ̄◇ ̄;)

【ら〜】高ければ美味しいとか?

数が少ないとコストが高くなるけど、どうなんでしょうか。
おいしければ、高くても「あり?」かと。( ̄◇ ̄;)
カップ麺で500円で1食分なら私なら「チョコモナカジャンボ」x2や「きつね、たぬき、ぶた」の一気食いの方を選ぶ鴨。σ^_^;美味しさと大満足感。
インスタントで500円なら生麺の方がオリジナルに近い風味になるかと。
2000円のラ〜って、元々がサービス(キャンペン)特価だったのでしょうか。
元々の値段知りませんが、胃袋を摑まされたお客さんなら納得いくお値段?
高くても食べ側の満足感だよね。
ダイヤモンドと同じ効果もある鴨。( ̄▽ ̄;)

'22年06月09日(木曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 大体曇り : 午後、小雨
[金 10] 断続的な雷雨 [土 11] 雨/雷 [日 12] 雷を伴うにわか雨
●朝は晴れです。
●日中は晴のち曇でした。
スタンプ 【Amebaの何の日】ロックの日
[お題] 自分の考えを貫いたことある?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] あります。
納得する材料を用意するけど。(^◇^;)これしないと、あまり意味がないと思う。

【スタバ】ノーマスクで入店拒否されないだけいいかと

他人が出入りする場所ならマスク着用が普通だと思うけど。
私ですらコンビニに入る時はマスクします。( ̄▽ ̄;)
スタバってカップにメッセージ書いてくれるのね。
知らんかったです。一度行ってみたい鴨。
マスクの絵と文字で「wear マスク」と書かれたそうです。
ん?! n本語判らんと思ったから絵のマスクだったとか? あはは。
[引用-スターバックス コーヒー ジャパン
店内でのマスク着用のお願い 飲食中も「会話時」はマスク着用を。
Thank you for wearing your mask during your conversations while eating and drinking.
お店でもお願いしているだけに入店拒否されないだけ、よしとしなければ。( ̄▽ ̄;)
頭おかしいの? とっ思ってしまいますが。。
海外ではノーマスクに注意した店員さんにチップ!
スタバのページで「メロンの中のメロン」見付けました。
これ食べてみたいです。飲むって言うのかな。σ(^_^;)
【The メロン of メロン フラペチーノ(動画'220601)】
コメによると凄く甘いらしい。(≧∇≦)
「アーモンド ミルクの抹茶ムース」と「抹茶ホワイトチョコスコーン」も。
メロンが甘ければ抹茶は少し苦味がある方がいい鴨。

'22年06月10日(金曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 大体曇り : 午後、にわか雨
[土 11] 雨 [日 12] 雨 [月 13] 午後、にわか雨
●朝は晴れです。
●日中は如何でしょうか。天気はきまぐれ予報そんなに当たらない、結果はいかに。
補足があれば。
スタンプ 【Amebaの何の日】時の記念日
[お題] 時は金なりを実感したことは?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 無いです。
何だろうね。買い占めとか、バーゲンしかイメージないけど。
若い時しかできない体力勝負とか? 4h耐久レースに出た事あるけど精神力だと思うし。( ̄▽ ̄;)

【捉え方次第で変わる】パインアメ71年目の怪奇?

現代の伝言ゲームはsns。
途中でデマに変わり(勘違いされ)拡張されたみたいですね。
「パインアメもう売ってないってほんと?」の捉え方みたいですね。
「オニギリもう売っていないほんと?」なら何処かの店は売れ切れ? となる可能性が高い鴨。
#私の鴨も疑問文です。( ̄▽ ̄;)
年に1、2回(個)貰うことあるけど、案外美味しいよね。
「パインアメ」っていうんだ。( ̄▽ ̄;)アダ名だと思っていた鴨。
これ長いよね。コンビニでも販売しているのね。( ̄▽ ̄;)
パインアメ71年て、私より年上だったとは。
パインアメ・ユーザーさん、多いのですね。
普通なら「そうなんだ」で終わりそう。オイオイ。
メーカーさんにとって嬉しいデマ鴨。

'22年06月11日(土曜)


Mac】'22年06月上旬 其の2 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。

にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【0606月】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H1922)
【ソフト更新・n:導入・d:削除】末にカッコある場合、当日以外の実施日
【0610金】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H1922)
【ソフト】webブラウザ Vivaldi
アップデートすると、今までショートカット1発で動いていた履歴削除等が動かなくなりました。
#ショートカット設定に項目がない。。
アイコンクリック2回ならokになります。今までクリック1回。( ̄◇ ̄;)
以下のverに戻してもなんで。。
5.3.2679.51(最新) → 5.3.2679.38 → 5.3.2679.36 → 5.0.2497.48(内部ssdから)
nnn.38以前からDLが閉じないです。^^;なんで。。os再起動しても同じ。
拡張機能削除インストしても同様です。
「Clear Cache」が1発クリアできショートカットOKで乗り換えました。
ただ[Stylus(css)]データが消えていました。[Tampermonkey(js)]はok。
気になる事は、最新DLする時に既にショートカット聞きませんでした。
昨日からHDDがビビビっとアクセス音が目立ちます。。壊れた可能性も。
#HDDアクセス音が気になる時と気にならない時があるから、インデックス作成してたとか? #とりま怖いのでデータを内部SDDに移行しました。
【os起動時間まとめ】以前15m以上掛かる時がありました
電源onからDP壁紙が表示され、そこから目安の常駐ソフトが起動するまでです。
・電源on〜DP3m〜目安3mで計約6m
・電源on〜DP3m〜目安4mで計約7m
【0610金】内部SDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H1615)
【データ移行】外部HDD → 内部HDDとセキュルティアップデート
ビルド番号:19H1615 → 19H1922(os起動していない)
上記webの件もあり久しぶりにデータ移行しました。
移行は約30mで終了。

【その他】気になる事

【Ameblo】220528に話題にした記事のプレビューが未だ変
[現象]「記事タイトル」にプレビューした当日が表示され、他は表示されません。
プレビューはあまり使用しないので不便でないです。( ̄▽ ̄;)忘れなければ少なくとも記事の最終日に確認したいと思います。
#他機能の副作用かと想像しています。
[環境]webブラウザ:Vivaldi、タグエディタ使用、画像は220527時点の物。
[確認日]0606、0607、0610。
【通貨】PayPalレート計算電卓 手数料込(3.5~4%)
.moneyチリつもツモでのソフト交換の一環です。
1年近く経ってるのですが。( ̄▽ ̄;)2度お預け喰らっています。
日付 米ドル($) イギリスポンド(£) £59必要
0606月 - - -
0607火 136.553円 171.508円 10,119円
0608水 136.553円 173.311円 10,225円
0609木 137.337円 174.68円 10,306円
0610金 139.084円 175.148円 10,334円
Alfred 4(キーボードランチャー)入手するまで続きます。( ̄▽ ̄;)ここにきて円安が。
他にもあるので、場合によって優先度変更する可能性も大です。^^;
#米ドル関係ありませんが参考までに。
£徐々に上がっているのですが。( ̄◇ ̄;)
交換は£1[¥169.49]x[£59]で[¥9999.91]で吉?
6月末に.money交換予定ですが、今交換して何時でもポチるだけにしておく?