2019 6 にま
【水無月(みなづき)June】
六月と言えば紫陽花のイメージが強いですが牡丹やバラも開花時期なんですyoo。
そして六月は祝日がなく1番長い月に感じますね。(・_・;)
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです

6月1日(土)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴時々曇 明日:曇 二日後:晴時々曇 三日後:曇
・朝は晴れです。
・曇でした。
【何の日】麦茶の日
[Q:お題] 麦茶、家で作ったことある?
[A:返答] あります。
スタンプ
私じゃなく、正しくは家で麦茶を毎年作っています。^^;
時期になると大きい鍋で麦豆煮ています。麦自体は作って(生産して:育てて)いないですよ

【ピグ畑】 初回無料ガチャ
朝一のイベガチャで1.5倍効力が当たりました。
序に初回無料が増えていたので2回ガチャりました。
#夜配信のイベ当日は準備だけで終了です。
画像はフランネルフラワー(イベ)、メモリアル第一弾、第2段の順に並んでいます。

【盆遊会】ちょっとした展覧会
朝6時過ぎからさがわしいっと思ったら今日明日はサツキの展覧会でした。
とっ、いっても趣味の集まりですよ。
【from Twitter】にまの今が旬鴨
[さくらんぼ] 今が旬なんですね。
毎年同じようなこといっている鴨。あはは
#秋のイメージがあります。^^;
食べ始めると案外止まらなくなります。
で、口の中が渋くなるんです。^^;あはは
何でも程々が1番ですね。
実はさくらんぼ狩りに行ったことないです。
なので機会があれば行ってみたいです。
何故か話題になる事もないです。(・.・;)
車で1h圏内に桃、ブドウ、さくらんぼの◯◯園があるので◯◯狩りの発想がないのかも? ミカンも。
銀河鉄道999現象なんでしょうね。
#永遠の命を手に入れたら何時でも地球に帰れるから帰らない
行こうと思えば何時でも。っということです。

6月2日(日)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇のち雨 明日:曇 二日後:曇 三日後:晴時々曇
・朝は薄曇りです。
・曇でした。
17時過ぎから雨がポツポツと降り出しました。
【何の日】おむつの日
[Q:お題] 赤ちゃんのおむつ変えたこと、ある?
[A:返答] ないです。
スタンプ
【ピグ】差入れ '19.5月下旬分 其の2ページ 完食
5月28日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
差入れ
■ピグ 差入れ部屋の外
「天ぷらうどん、月見うさ餅」を、さちこサンから頂きました。
→6月7日 ゴチりましたyoo(=^^=)
差入れ
■ピグ 差入れ部屋の中
「紅茶、ウェディングケーキ」を、さちこサンから頂きました。
→6月7日 ゴチりましたyoo(=^^=)

【ピグ畑】 5月のドングリガチャ期限切れ
持ち物リスト
ガチャるの忘れていました。あはは。
景品に期間限定アイテムがあるので延長しても。。とっいう考えかもね。
photoの下側に写っているドングリ348個です。
上側の15個は6月分(今月分)になります。
【from Twitter】にまの今が旬鴨
[ヒメボタル] 公園で見られるなんていいですね。
乱舞は6月上旬。
[場所] 京都府大山崎町
0時過ぎに100匹以上のホタルが活発に光り始めるようですよ。
10匹ぐらいなら20時ぐらいでも見られそうですね。
これぐらいが丁度いいかも。
何事も欲張りすぎると、ろくな目にあいません。あはは。
ろくな目にあわない(運が悪い)とは例えばホタルが、
・口、鼻や耳の中に入り込むとか、
・背中に入り追い払おうとしたら潰すとか、
マジにありそう。。(; ・`ω・´)あはは
何故かホタルは7月か8月からというイメージが強いです。
#ピグの部屋もホタルに模様替えしないと。あはは。

窓
【ピグ】窓を夏模様に
窓をホタルにしました。
Photoろうとするとホタル消える。。あはは

6月3日(月)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴時々曇 明日:曇 二日後:晴時々曇 三日後:曇
・朝は晴れです。
・曇時々晴でした。
【何の日】測量の日
[Q:お題] 地図アプリ、よく使う?
[A:返答] たまに。
スタンプ
個人的に場所、距離や地形確認とかでGoogle Mapsを使う事があります。
今後はIndoorで使うかも。少し意味ありげです。

【from Twitter】にまの余計な心配した鴨
[アイガモ農法] 合鴨のヒナ
小さい時は(も:汗)可愛いですよね。
5月、6月は約5,000羽の合鴨のヒナを出荷するようです。
ん?! 毎年? 約5千羽って脱走が多いいから? とっ思ったら、2年目以降の合鴨は「稲自体を食べてしまう」為、使うことが出来ないそうです。
脱走し野鴨とかになり、外来種のように大量発生するかと心配してしまいました。あはは。
農家さんが、稲を食べる害獣を野放しにする訳ないですよね。(; ・`ω・´)
では、2年目の合鴨は、どうするのか? 。。(・.・;)ご想像にお任せします

6月4日(火)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇 明日:晴時々曇 二日後:曇 三日後:曇時々雨
・朝は晴れです。
・曇だったと思います。
【何の日】虫の日
[Q:お題] 子供の頃、虫とりした?
[A:返答] しました。
スタンプ
ホタルもあります。飛んでいるホタルをホウキに絡めて捕るんです。草むらとかに止まっている光り物は蛇の目の可能性があるから危ないと教わりました。(; ・`ω・´)
後はカブトムシ、クワガタとミヤマです。
ミヤマは車で移動しないと行けない標高が高い場所にいるので、近くでは稀にしか見付からないです。なのでミヤマは今まで4匹ぐらいしか飼ったことないです。
だけど虫取りは小学3、4年生までかな、釣りにハマりました。
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
差入れ
■ピグ 差入れ部屋の外
「パイナップルジュース、つぶつぶアイス、焼きそば」を、ありさサンから頂きました。
→6月9日 ゴチりましたyoo(=^^=)

【from Twitter】初夏なのに秋鴨ね
[タイルのように並ぶ] 麦畑
[場所] 岡山県岡山市南区
麦畑の色合いが見事ですね。
岡山は麦栽培が盛んなんですかね?
所で麦も初夏に収穫(刈入)なんですね。^^;
だから一般的に麦茶は夏に飲むのか?。。(; ・`ω・´)
麦は、稲の親戚みたいなものだから、収穫は秋だと思っていたのは私以外にもいるはに違いない。あはは。
私の近くで麦を栽培している所がないから知りませんでした。
そして麦の収穫期は初夏なのに「麦秋」と表現するのですね。
色付きを季語で「秋」と表現するの鴨。
麦以外で秋と言葉を使うので知っていたのは竹です。
春に笹が黄葉し笹が散るので「竹の秋」や「竹秋(ちくしゅう)」といいます。

6月5日(水)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴時々曇 明日:晴時々曇 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
・朝は曇りです。
・晴でした。
【何の日】老後の日
[Q:お題] 老後はどこで暮らしたい?
[A:返答] あるなら天国。あはは。
スタンプ
長生きしてもしょうがないかなぁ。
何かしたくても体と頭がついていかないと思う。(; ・`ω・´)
#↑若いのでも同じ様なのが居るから歳とればなおさらでしょ。
しかも、あそこは駄目(危ない)、◯◯は駄目とか言われ制限も多そう。
#しかも高齢者が運転する事故多いいでしょ:財産もブっ飛び
結局お迎えが来るまでTVや今はPC?、日向ぼっこ、徘徊で暇つぶししかない? 徘徊(旅行等)も飽きちゃうでしょ。
畑所有していれば別だと思うけど。。
っと、何処かの老夫婦が観光先? で似たような事をボヤいていましたyoo。^^;2、3回同じようなこと聞いていますし、自分もそう考察している

ガチャ
【ピグ】三毛猫ガチャ
pポイント5月末6月始の合わせ技交換の2ヶ月に1回のガチャです。
ハズレました。^^;
次回は交換忘れなければ8月初旬ガチャる予定です。
【ブログネタ】にゃんこ姉妹の令和かけだしキャンペーン
[第1弾] 過去にタイムスリップ編
[期間] 06/03〜06/16
・にゃんこ姉妹診断] と
・ブログネタ 5連発。
#後日ネタは別ページに続くかも?
【第1弾 過去にタイムスリップ編】
にゃんこ姉妹診断
「昭和ニャンコ」が出ました。
質問に回答すると
・明治、
・大正、
・昭和、
・平成、
・令和
スタイルの何れかのニャンコが当たります。

【第1弾 過去にタイムスリップ編】ブログネタ 06/03〜06/05分
[Q01] 毎日続けている習慣ある?
[Q02] 服はお店で買う派?オンライン派?
[Q03] 長距離ドライブに欠かせない音楽は?
[Q04] もし総理大臣になったら、1番やりたいことは?
[Q05] 外国人にオススメしたい日本の観光スポットは?
[Q01:お題] 毎日続けている習慣ある?
[A01:返答] 強いて言うなら、朝一のピグのお手伝いのお返し。
全部巡ると時間にして大体1hぐらいです。
通信状態に左右されますが30分〜2h以上掛かります。なのでリセットされるam5スタートなのです。
毎日の朝一はキツかったかも。終了でホっとするような。^^;
#夜だとinしないときがあるし、長くヤッていると夜だと朝済ませた気になったり
ピグは今年の12/2で終了ですが、最終日まで各ピグに1日1回以上inする予定です。
みんなの回答を見る
[Q02:お題] 服はお店で買う派?オンライン派?
[A02:返答] 服は買った記憶がないです。^^;
どういう訳か服は貰い物が多いいです。^^;
最近もらったのは、冬に近所のオジサンが着ない新品のジャンバー(Outdoor系でチョッキが付)をもらいました。
みんなの回答を見る
[Q03:お題] 長距離ドライブに欠かせない音楽は?
[A03:返答] 何だろう。。
車関連のクラブに入っていたので長距離なドライブ(移動)は結構していましたが、音楽聞いた記憶がないです。せいぜいラジオですね。
#色々CD焼いているのですが^^;
みんなの回答を見る
[Q04:お題] もし総理大臣になったら、1番やりたいことは?
[A04:返答] 国民の安全確保
現状をバンバンTV放送させ、平和ボケから目覚させる。
既に、ん兆億円以上(しか?)武器を入手しているので無駄にならないよう活用します。武器は消耗品だし使わないと無駄になる。
まず、ふざけた隣国に宣戦布告する。
とりま最近はコレかな(動画は3:30から)
#バックにアメ◯カがついているうちにです。(・.・;)俺ってチキンでビッチだぜィ
ぼそっと福祉とか平等に管理できるようにしたいです。
#どうみても、おかしいだろって結構あると思います。
みんなの回答を見る
[Q05:お題] 外国人にオススメしたい日本の観光スポットは?
[A05:返答] 世界遺産の原爆ドーム
色んな意味で平和記念公園とかがいいんじゃないかな。
そして北海道の知床周りの自然遺産かな。
ですが、文化の違いがありマナーの悪い人が多いので基本的には来てもらいたくないです。^^;
ただ日本人にも同じ事がいえるので強く言えない。(; ・`ω・´)
みんなの回答を見る

6月6日(木)

以降は'19.6月上旬 其の2 ピグ&ちょこっと日記へ続きます。