2019年
6月
にま
【水無月(みなづき)June】
六月と言えば紫陽花のイメージが強いですが牡丹やバラも開花時期なんですyoo。
そして六月は祝日がなく1番長い月に感じますね。(・_・;)
六月と言えば紫陽花のイメージが強いですが牡丹やバラも開花時期なんですyoo。
そして六月は祝日がなく1番長い月に感じますね。(・_・;)
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです
6月6日(木)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴時々曇 明日:曇時々雨 二日後:晴のち曇 三日後:曇時々雨
今日:晴時々曇 明日:曇時々雨 二日後:晴のち曇 三日後:曇時々雨
・朝は晴れです。
・殆ど曇りだったと思います。
・殆ど曇りだったと思います。
おまけで貰ったキーフォルダー。
何のオマケか忘れました。
何のオマケか忘れました。
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
【ピグ畑】納品イベ6/13ノルマ達成
青チケゲット〜ん!
6/13飛び越し12/13までクリア。
6/13飛び越し12/13までクリア。
【from YouTube】フランス女性が美しいのは理由がある鴨
美は興味ないのでチラ見ですが、考えは同感鴨です。
キーワードは「シンプル・ナチュナル」、「整形を嫌う」、「無理なダイエットをしない」、「満腹を感じたらやめる」等です。これらは解るような気がします。
つまり普通なんですよね。(・.・;)
まぁ、情報に踊らさ(左右さ)れない自分が決めたスタイル(方法)が一番かもね。自分風(ふう)ね。
何事も程々がいいんじゃないかなぁ。
満腹を感じたら止めるって普通し。^^;
#食べ放題(リアルイベ)とかは別だと思うけど(特別な日扱い的な:汗)
腹一杯に食べるというのは欲望だよね。欲望のツケ(代償)が「太る、肥満」だと思います。
#食べ放題(リアルイベ)とかは別だと思うけど(特別な日扱い的な:汗)
腹一杯に食べるというのは欲望だよね。欲望のツケ(代償)が「太る、肥満」だと思います。
6月7日(金)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇のち雨 明日:曇 二日後:曇 三日後:曇時々雨
・朝は曇りです。
・雨でした。
・雨でした。
10時前から降り出したようです。
見た目は変わったように見えるかも。だけど、
ニュースやネット周りをみていると、独身時代の延長でっという人が多いいみたいですね。
(; ・`ω・´)悪い所(面)が目立つ傾向があるけど
#大きな出来事だとパチンコで炎天下車中置き去り死亡事件とかあったでしょ。
ニュースやネット周りをみていると、独身時代の延長でっという人が多いいみたいですね。
(; ・`ω・´)悪い所(面)が目立つ傾向があるけど
#大きな出来事だとパチンコで炎天下車中置き去り死亡事件とかあったでしょ。
【ピグ】差入れ
6月2日分、am5にゴチりましたyoo(=^^=)
6月2日分、am5にゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
【Mac】ソフトウェア
2個Updateしたました。
2個Updateしたました。
Firefox 67.0 → 67.0.1
・前回のUpdate '190527 ・webブラウザ
Mountain Duck 2.7.2 → 3.0.2
・前回のUpdate '190511 ・ユーティリティネットワークディスククライアントソフトです。
Finder(winだとエクスプローラー)にGoogle Drive(クラウドストレージ)等をマウントでき、ローカルボリュームのように直接ファイルを開いたり保存できます。
バージョン履歴に「Japanese (日本語) Localization」とありUpdateしてみました。
【Mac】Mountain Duck Update 3.0.2
3.0.1は挙動(1部のファイルが徐々に見えなくなる)が有り取り消しましたが、3.0.2は大丈夫みたいです。
履歴に記述があった「Japanese (日本語) Localization」が、やはり関係しているかも。
でも消えるのは日本語ファイル名だけじゃないんですよね。^^;
#テキストの文字コードもUTF使用してたし
Google Driveしか試していなかったけど3.0.1はクラウド側の考慮漏れ鴨。
ただ、3.0.1にあった最新機能のスマート同期の設定タブがないです。^^;
#今の所使わないからいいけど
→ver表記、他設定項目の位置が少し変わっているのでUpdateは出来てるはずです。
3.0.1を起動し3.0.2を起動すれば良かったかも。3.0.2が動いているようなので3.0.1消しちゃたよ。あはは。
→隠し設定ファイルを消しても同様でした。
でも消えるのは日本語ファイル名だけじゃないんですよね。^^;
#テキストの文字コードもUTF使用してたし
Google Driveしか試していなかったけど3.0.1はクラウド側の考慮漏れ鴨。
ただ、3.0.1にあった最新機能のスマート同期の設定タブがないです。^^;
#今の所使わないからいいけど
→ver表記、他設定項目の位置が少し変わっているのでUpdateは出来てるはずです。
3.0.1を起動し3.0.2を起動すれば良かったかも。3.0.2が動いているようなので3.0.1消しちゃたよ。あはは。
→隠し設定ファイルを消しても同様でした。
【from Twitter】にまの祭を生で見てみたい鴨
YOSAKOIソーラン祭りが開催中です。
[場所] 北海道札幌市
[期間] 2019年6月5日(水)〜6月9日(日)
[場所] 北海道札幌市
[期間] 2019年6月5日(水)〜6月9日(日)
札幌の初夏を彩る「第28回YOSAKOIソーラン祭り」が、札幌市・大通公園をメイン会場に開幕しました。9日までの期間中、市内19カ所を会場に、海外も含め約280チームの約2万8000人の踊り手が出場します。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年6月5日
写真特集で→https://t.co/4ifO2luIUg pic.twitter.com/FAmmwSmREL
一度、生で見てみたいですね。
やはり音楽に合わせて踊るのでしょうか。
バリバリのウハーで音が地響き立て襲ってくるのですかね? ^^;案外すきかも。あはは
バリバリのウハーで音が地響き立て襲ってくるのですかね? ^^;案外すきかも。あはは
約280チームの約2万8000人だから1チーム約100人でしょ。
期間中、全員が毎日疲労するんじゃないですよね。
またチームが大所帯みたいなので1軍2軍…◯軍とかあるのでしょうか。
客が多い時間帯は1軍とか^^;
参加者チームは出番の順番や日程待ちなんでしょうか?
期間中、全員が毎日疲労するんじゃないですよね。
またチームが大所帯みたいなので1軍2軍…◯軍とかあるのでしょうか。
客が多い時間帯は1軍とか^^;
参加者チームは出番の順番や日程待ちなんでしょうか?
平日の昼の会場は、参加者が殆だったりして(; ・`ω・´)想像ですよ。
6月8日(土)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴時々曇 明日:曇時々雨 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
・朝は曇りです。
5時頃は霧が凄かったです。東名高速が通行禁止なるほどではないと思います。
・曇りでしたが、丁度17時から雨が降り出しました。
あまりイメージが無いです。お題の書き方で(単語の並び順でも)回答が変わると思います。^^;
考えてイメージしたのが海賊大名といわれた九鬼嘉隆です。織田信長の時代ね。
考えてイメージしたのが海賊大名といわれた九鬼嘉隆です。織田信長の時代ね。
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
【from Twitter】梅雨入りした鴨
昨日6/7で東海、関東甲信、北陸、東北南部が梅雨入りしたようですね。
きょう7日は、東海、関東甲信、北陸、東北南部で #梅雨入り しました。
— Yahoo!天気・災害 (@Yahoo_weather) 2019年6月7日
すでに強い雨が降っている関東地方は、これから夜20時ごろにかけて雨のピークとなりそうです。帰宅される際は足元などにご注意ください。https://t.co/uSoxDsnP6i
でも、何だかなぁ昨日は雨降っていないけどリンク先見ると。。昨日の20時頃に雨がピークと書かれているけど
(; ・`ω・´)今朝も曇りだったし
(; ・`ω・´)今朝も曇りだったし
梅雨は嫌いじゃないけど、近年梅雨らしく? なくなってきましたね。
昔は雨のイメージが強かったのですが、近年は雨時々曇りという感じです。
今年はどうですかね?
昔は雨のイメージが強かったのですが、近年は雨時々曇りという感じです。
今年はどうですかね?
6月9日(日)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇時々雨 明日:曇時々雨 二日後:曇時々雨 三日後:曇
・朝は曇りです。
雨が6時頃から振り出し8時に止みました。
・殆ど曇りだったと思います。
こういうUMA、UFO関連は興味あります。不思議な物や見た事ない物もです。
理解出来ない物をUMA、UFOと扱う事も面白いです。
実際は、オオウナギだったり、衛生や塔・飛行機の点滅だったりとまた面白いです。^^;
年々、一般で使われる家電の映像機器の性能が高くなっているので、今後に期待です。(・∀・)
理解出来ない物をUMA、UFOと扱う事も面白いです。
実際は、オオウナギだったり、衛生や塔・飛行機の点滅だったりとまた面白いです。^^;
年々、一般で使われる家電の映像機器の性能が高くなっているので、今後に期待です。(・∀・)
【ピグ】差入れ '19.6月上旬分 其の1ページ 完食
6月4日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
6月4日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
【from Twitter】にま 凡人よそこのけそこのけお馬が通る鴨
昨日の6/8は岩手県で「チャグチャグ馬コ」でしたね。
Photoでしか判らんけど天気がもってよかったです。
岩手県で初夏の訪れを告げる #伝統行事「#チャグチャグ馬コ」が行われました。子供たちを乗せ、華やかな装束で飾られた約70頭の馬が、滝沢市の #鬼越蒼前神社 から盛岡市の #盛岡八幡宮 まで、約13キロに渡って練り歩きました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年6月8日
写真特集→https://t.co/88fwgvdzgz pic.twitter.com/dzH0gfyPdS
馬にまたがった子供達もいい思い出になる鴨ね。(・∀・)
日本は全体に少子化だけど馬に乗れないお子様もいるのかな。オイオイ。
日本は全体に少子化だけど馬に乗れないお子様もいるのかな。オイオイ。
馬は昔ならともかく現在どこから馬を調達するんですかね。
(; ・`ω・´)実行委員全体の人件費より安いと思うけど。オイオイ
(; ・`ω・´)実行委員全体の人件費より安いと思うけど。オイオイ
元々岩手県内では、馬を大切にする気持ちから、農耕に疲れた愛馬を癒やし無病息災を祈って馬の守り神である神社へ馬を連れての参拝になります。
そうなると、馬刺しとか食べない民族鴨。(; ・`ω・´)
#ツッコミ役も案外辛い鴨^^;あはは
そうなると、馬刺しとか食べない民族鴨。(; ・`ω・´)
#ツッコミ役も案外辛い鴨^^;あはは
【朝ドラ】まんぷく
金曜の夜から一気観しました。とっいっても、
録画機の不調で昨年末にデータが消えたので、
・第80話(1/7)〜第151話(3/30:最終話)までです。
金曜の夜から一気観しました。とっいっても、
録画機の不調で昨年末にデータが消えたので、
・第80話(1/7)〜第151話(3/30:最終話)までです。
録画1セット(1ヶ月分結合)6h分で3セットになり計約18hです。
79話前は消えたので見れなかったけど、睨んだ通り? ちょうどいい所で始まっていました。
79話前は消えたので見れなかったけど、睨んだ通り? ちょうどいい所で始まっていました。
観たのはミキサーの制作手伝いから始まり、カップ麺の話になりました。
カップ麺好きなのでラッキーでした。
その前は塩だったらい。
塩も好きなんだけどなぁ。あはは。
カップ麺好きなのでラッキーでした。
その前は塩だったらい。
塩も好きなんだけどなぁ。あはは。
曲はドリームズ カム トルー「あなたとトゥラッタッタ♪」のカバー曲ですが雰囲気をどうぞ。
6月10日(月)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇時々雨 明日:曇のち雨 二日後:曇のち雨 三日後:曇時々晴
・朝は道路は濡れていましたが曇りです。
・午後から雨になりました。
・午後から雨になりました。
|
【何の日】ミルクキャラメルの日 [Q:お題] 好きなキャラメルの味は? [A:返答] 抹茶味 |
|
キャラメルは徳用詰菓子パック? に入っていれば食べる程度です。^^;
あずき味もあるようですが食べる機会がないです。あずき味は案外好み鴨。
昔イチゴ味とかあったような気がしますが、普通? のが多いいです。店にも、普通のしか売っていないような。。(; ・`ω・´)意識していないから目に入らないだけかも。あはは
洋菓子等の材料としてキャラメル使われているならチョコ系がいい鴨です。
あずき味もあるようですが食べる機会がないです。あずき味は案外好み鴨。
昔イチゴ味とかあったような気がしますが、普通? のが多いいです。店にも、普通のしか売っていないような。。(; ・`ω・´)意識していないから目に入らないだけかも。あはは
洋菓子等の材料としてキャラメル使われているならチョコ系がいい鴨です。
【.money】コイン3倍交換
6/7まで3倍交換だったのに、また3倍交換です。
今回は期限が長いですよ。
[期間] 2019年6月10日(月)12:30~2019年7月7日(日)23:59
今回は期限が長いですよ。
[期間] 2019年6月10日(月)12:30~2019年7月7日(日)23:59
#「目に付いたアメーバ系の記事」は6月中旬 其の1に載せます。
【ブログネタ】にゃんこ姉妹の令和かけだしキャンペーン
[第1弾] 過去にタイムスリップ編
[期間] 06/03〜06/16
・ブログネタ ちょこっと日記 6/5 Q05の続き、5連発。
#後日ネタは別ページに続くかも?
[第1弾] 過去にタイムスリップ編
[期間] 06/03〜06/16
・ブログネタ ちょこっと日記 6/5 Q05の続き、5連発。
#後日ネタは別ページに続くかも?
【第1弾 過去にタイムスリップ編】ブログネタ 06/06〜06/10分
[Q06] 選ぶならお肉派?お魚派?
[Q07] 今までの人類の発明品で1番すごいと思うのは?
[Q08] 1億円あったら何を買う?
[Q09] ロマンを大切にする理想主義?それとも現実主義?
[Q10] 防災セット作ってる?作ってない?
[Q06] 選ぶならお肉派?お魚派?
[Q07] 今までの人類の発明品で1番すごいと思うのは?
[Q08] 1億円あったら何を買う?
[Q09] ロマンを大切にする理想主義?それとも現実主義?
[Q10] 防災セット作ってる?作ってない?
[Q06:お題] 選ぶならお肉派?お魚派?
[A06:返答] 両方。
[A06:返答] 両方。
選ぶなら◯派って人を選ぶんじゃないよね(・・?
「あなたは肉派? 魚派?」「選ぶなら肉系? 魚系?」で答えました。
数ヶ月前まで肉派でしたが、今は悩むと思う。悩んだら両方選ぶ事にしています。
#ガキの頃に近所のオジさんに教わりました。
→実際どちらか選んでも後悔する。アッチにしとけば良かったかも。。と。^^;
みんなの回答を見る
「あなたは肉派? 魚派?」「選ぶなら肉系? 魚系?」で答えました。
数ヶ月前まで肉派でしたが、今は悩むと思う。悩んだら両方選ぶ事にしています。
#ガキの頃に近所のオジさんに教わりました。
→実際どちらか選んでも後悔する。アッチにしとけば良かったかも。。と。^^;
みんなの回答を見る
[Q07:お題] 今までの人類の発明品で1番すごいと思うのは?
[A07:返答] バッテリー(電池)
[A07:返答] バッテリー(電池)
本当は何だろうと? です。(; ・`ω・´)青以外のLED、電気。。と考えましたが、バッテリーです。
エネルギー源の電気を貯める事は凄いかも。
バッテリーがなければ、動かなくなる物が多いいです。乗り物(*)、リモコンとか。デスクトップPCも時間が狂い誤動作します。
大きな記事になっていないけど(止めたに違いない:汗)、スマフォのバッテリー輸送で大爆発した事もあり実際は設計・開発・テストも大変だと思います。
皆さんは爆弾を持ち歩いていることになり、ランダム爆弾魔です。強い衝撃、強い違法電波が流れたらBOMかもよ。(; ・`ω・´)
#技術は日々進歩しているから。。ん!? 電気・電波と言えば5G、色々と課題が多いと考察します。^^;
とりま、バッテリー外して叩き付けたらNGですよ。それでも叩き付けたいなら本体ごとです。オイオイ。
(*)昔の手動で動かせる車:手動クランク、バイク:キック式、押し掛け可能な乗物以外
みんなの回答を見る
エネルギー源の電気を貯める事は凄いかも。
バッテリーがなければ、動かなくなる物が多いいです。乗り物(*)、リモコンとか。デスクトップPCも時間が狂い誤動作します。
大きな記事になっていないけど(止めたに違いない:汗)、スマフォのバッテリー輸送で大爆発した事もあり実際は設計・開発・テストも大変だと思います。
皆さんは爆弾を持ち歩いていることになり、ランダム爆弾魔です。強い衝撃、強い違法電波が流れたらBOMかもよ。(; ・`ω・´)
#技術は日々進歩しているから。。ん!? 電気・電波と言えば5G、色々と課題が多いと考察します。^^;
とりま、バッテリー外して叩き付けたらNGですよ。それでも叩き付けたいなら本体ごとです。オイオイ。
(*)昔の手動で動かせる車:手動クランク、バイク:キック式、押し掛け可能な乗物以外
みんなの回答を見る
[Q08:お題] 1億円あったら何を買う?
[A08:返答] 何だろう。特に欲しい物ないです。
[A08:返答] 何だろう。特に欲しい物ないです。
あぶく銭なら、1億円分の宝くじ買い、運の悪さをブログネタにします。あはは。
確か100円?、300円? とか当たるよね? 当たったら、その分で某店の肉まんをたらふく食べます。
#以前にも同じ様な事書いたけど。^^;
みんなの回答を見る
確か100円?、300円? とか当たるよね? 当たったら、その分で某店の肉まんをたらふく食べます。
#以前にも同じ様な事書いたけど。^^;
みんなの回答を見る
[Q09:お題] ロマンを大切にする理想主義?それとも現実主義?
[A09:返答] 両方だと思います。
[A09:返答] 両方だと思います。
[Q10:お題] 防災セット作ってる?作ってない?
[A10:返答] 作っていないです。
[A10:返答] 作っていないです。
因果報応等のバチが当たったと受け入れます。
多分ですが、苦労して生き延びるのもバチなんだよね。。(; ・`ω・´)
ただカップ麺や乾物等は箱やカゴの中に入れておりマトメて持ち出せるようになっています。
Outdoor系の道具(ナタとか)もボックスにまとめてあるので持ち運びOKです。
ただ、最近使用していないのでガス系は抜けているかも。あはは。
みんなの回答を見る
多分ですが、苦労して生き延びるのもバチなんだよね。。(; ・`ω・´)
ただカップ麺や乾物等は箱やカゴの中に入れておりマトメて持ち出せるようになっています。
Outdoor系の道具(ナタとか)もボックスにまとめてあるので持ち運びOKです。
ただ、最近使用していないのでガス系は抜けているかも。あはは。
みんなの回答を見る














