水星逆行直前の出来事 | 西洋占星術 in福岡 「星の歩み」

西洋占星術 in福岡 「星の歩み」

西洋占星術に魅せられて、2011年3月に占星術師としてブログデビューしました。
 長い間勉強してきたことを何らかの形で少しでもお役に立てたらと思います。星は常に歩み続けています。星の動きと心の動きをつれずれ語っていけるブログになればと思います。

今日は阪神大震災からちょうど27年経った日なんですね.,

あの日の朝のテレビでの光景は、今でも忘れられません。

 

終戦の年が、1945年で

阪神大震災1995年

、東日本大震災が2011年。
 

時間は、矢のように過ぎて行く様に私には感じられますが、その経過した時間によって多少とも痛みが和らぐ事もあります。
少しでも多くの方達の心が、癒されることを願います。

さて、先週の金曜日、恒例の水星逆行直前の午前中の事。
1ヶ月前から調子が悪かった車が、動かなくなり狭い道に立ち往生してしまいました。

後ろから車が迫り、焦りましたがどうにもならず、周囲の親切な方々に

移動していただき事なきを得た次第。

本当にありがたかったです。

その出来事はメーカーに見てもらって6日後の、よりによって水星逆行
直前での出来事。

その日までは、何とか大丈夫だったんですが糸が切れたように動かなくなりました。

今まで

私は水星逆行の影響を、ほぼ感じた事がなく初めて実感した状況でした。
そこで自分の出生ホロスコープをチェックすると、
車や、移動を示す私の3ハウスルーラーの金星とT水星、T土星が合で、そこにT天王星がタイトにスクェアになってました。😅

逆行や順行する天体が、移動する直前の時間は
物事が大きく動きやすいとは、よく言われていましたが、今回は自分のネイタル天体が密接に影響を受けた事で初めて実感した次第でした。

そして周りで助けて頂いた多くの方達に感謝の1日でした。