2019全豪オープン 大阪なおみ選手の出生ホロスコープ | 西洋占星術 in福岡 「星の歩み」

西洋占星術 in福岡 「星の歩み」

西洋占星術に魅せられて、2011年3月に占星術師としてブログデビューしました。
 長い間勉強してきたことを何らかの形で少しでもお役に立てたらと思います。星は常に歩み続けています。星の動きと心の動きをつれずれ語っていけるブログになればと思います。

先日の全豪オープンテニス、素晴らしい試合でした。

ずっと日本勢を応援して、毎日楽しみに見ていました。

 

残念ながら錦織選手は、またもやジョゴビッチ選手に途中棄権で敗退してしまいましたが、星的に観ると、彼はサターンリターン(土星回帰)の真っ最中でもあり、ジュピターリターン(木星回帰)でもありますので、今年、来年と運気の大きな切り替わり(締めくくり・結果・新たなスタート)、節目になっていて、困難の中、大きな勝負の時となります。

 

17才でプロデビューをして、ちょうど12年目、今年は幸運の木星がちょうど1周してのジュピターリターンでもある。

木星は社会を通じた幸運や広がり、恵みや、スポットライトなどを意味し、12年周期で12サインを1周し、元のサインに回帰します。

12年前に種を蒔き、大切に育み努力を重ねた物事の、個々のスケールや規模の分だけ花が咲くと考えられています。問題がある場合は、そこが明らかになり新たなスタートを迎える。

 

錦織選手は今年、これまでの努力がきっと報われると私は信じ応援していきたいと思っています!(試合を観るのはドキドキですが)

 

彼は山羊座に多くの星を持ち、蟹座の木星(大衆の人気)が、対抗サインにて、それをハンドリングしている出生図を持っていて、それはナショナリズムを感じさせられます。

彼は、国を背負って困難を乗り越え、目標を達成するスポーツ界の戦士ですね。

 

ジョゴビッチ選手とは、ガチで宿敵で壁になる相性!

確か?(だいぶん前に見たのですが、たぶん) 錦織選手のASC-IC-DSCに、ジョゴビッチ選手の土星-火星-月がタイトに絡んでいたと思います。

 

ただ錦織選手は、人生の目標・方向性を示す、太陽自体のスケールが、とてつもなく大きくて、たしか火星を含むヨッド持ちでもある(天賦の才の持ち主)んですね。

困難や苦悩を乗り越えて、必ずや目的達成してほしいです。

 

さて大阪なおみ選手ですが、全豪シングルス女子決勝戦は、実に面白い展開でした。

 

ここ何試合かは、わりと順調な試合運びでしたが、2ゲーム目に思わぬところで連続して点を落とし、まさかの3セット目に突入。

 

楽勝かと思いきや、どちらに転ぶかわからない展開に!

 

その時私は天空の星の状況を見ていなかったのですが、占星術の生徒さんからラインが入り、この先どうなりそうですか?と聞かれたので、その時点の経過の星の状況を出して見てみました。

 

すると面白いことに、なおみ選手の出生図は太陽・月・土星・水星・海王星のTスクエア持ちなのですが、その時間の月と火星と土星冥王星が同じくTスクェアになっていて、彼女のTスクェアにぴったり重なっていました。(彼女の出生の星に、星がチェックマークしている)

 

この星の状況は、困難を乗り越えて成功するのは今だよ!と星たちが指し示してくれている形!この形には月も加わっていて、月は非常に動きが速くエネルギーを瞬間的に注入して現実化する動きです。

 

なおみ選手のN太陽・水星にT月が重なり、彼女のN月・土星にT火星が重なり、N海王星にT冥王星が重なる状況。月は感情、火星は戦い、獲得、熱く燃える)

 

なおみ選手のN太陽・月に対してT金星と木星がトライン(援助の手を差し伸べている)

 

そしてこの活動宮のTスクェアに、相手のクビトバ選手の月-火星が加わってグランドクロスの展開。(たぶんクビトバ選手は、出生の月が蟹座後半ではないかと?)

 

星同志のTスクェアの形は、困難を乗り越えて達成する出来事の意味があり、グランドクロス(星同志の4角形の角度)は、究極の困難を示す形。

 

(なおみ選手は、人生において、困難を乗り越えて何かを達成するという生まれた時の出生の配置があり、これはそういう種、因子を有しているということ。)

 

活動宮で繰り広げられるこのぶつかりげいこみたいな星の状況は、とても目立ち、オフィシャルな場での戦い(火星)を意味します。

 

クビトバ選手の出生図も、試合のときに見てみたのですが、形としてはなおみ選手とは異なり

太陽は、冥王星とトライン、たぶん土星合海王星と合わせて小三角で、破壊と再生の運勢。

 

土壇場で極限を超えてから、さらに強力な力を発揮する天賦の才を持つ方でで、彼女はやはり最後まで諦めずに粘り強く、とてもハラハラした試合展開でした。

 

勝因は、どこかというとこの時間の星配置が、なおみ選手の星に、ぴったり重なって困難を乗り越えての成功、達成を促していた所でしょうか。

 

そこを見事に乗り越えての優勝でした、素晴らしかったですね。

 

今研究中のハーモニック占星術(未来的観点の可能性の占星術)という観点から、なおみ選手の21才を観てみたら、木星と冥王星が発芽(具体化)した形になっていました。

 

21の調波の意味は、集団のサバイバルにおいて才能を発揮し突破するという意味もあり、そこに木星と冥王星の発芽は、出世、昇進、組織のトップに立つ、社会的権力を得る。

 

7才の時に、彼女の中で描いた夢や、才能が、21歳で見事に花開いた形になっています。

 

あと射手座の火星と水瓶座の木星のセクスタイルが、彼女の出生図ではソフトアスペクトだけどすごく目立つ。いて座の火星は、まさしくスポーツと縁が深いし、みずがめ座の木星と合わせると海外でのスポーツでの活躍とも読める。

 

この火星と木星の具体化は、30才の時に現れている。

新たな挑戦や勝負。どんなことに挑むのか、彼女のサターンリターンも、楽しみ。

 

やっぱり占星術って面白い!

きっちり数字的に確認できることと、あらゆる象徴を組み合わせて考え分析、検証できる物事。

 

私自身もジュピターリターンでもあり、新たな分野の学びをじっくり12年かけて深めていきたいです。楽しんで、学ぶ、初心に帰る2019年と致します。(笑)

 

今年の活動予定です。

福岡占星術研究会 

 毎月第二土曜日  AM10時~PM17時(1時間休憩あり)

2019年1月12日(土)・2月9日(土)・3月9日(土)・4月13日(土)・5月11日(土)

6月8日(土)・7月13日(土)・8月10日(土)・9月14日(土)・10月12日(土)

11月9日(土)・12月14日(土)

  場所  福岡市東区JR千早駅近辺。

  参加費 7千円(途中参加、途中早退可。参加費は一律。)

 

TNC西日本文化サークル 福岡県飯塚校

西洋占星術(心理占星術)講座

開催日  毎月第4金曜日  PM6時~8時位

詳細は、下記までお問い合わせください。

http://asocircle.web.fc2.com/

 

早いもので、文化サークルは開催からもう4年目に入りました。文化サークルも、上記の千早での占星術研究会も、楽しく聡明な個性ある、占星術に夢中な仲間たちが集って、楽しい時間を共有し、毎月私も一緒に、深く学ばせて頂いています。参加ご希望の方は是非ご連絡ください。

 

占星術基礎講座

ただいま新たな占星術講座準備中です。

ご希望がありましたらご連絡ください。

 

★ 占星術個人レッスン講座

ご希望の日にち、時間にて承ります。

場所 福岡市内近郊にて。

(JR千早駅or香椎駅近辺になります。それ以外でも可能)

料金  3時間 7千円より承ります。

 

 講座のリクエストを旧年中から頂き(遅くなってすみません)、体制を準備中です。

西洋占星術(心理占星術)カウンセリング

.総合ホロスコープ鑑定

 60分 7千円(10分延長に付き千円プラス)

 

★ ロケーショナル占星術

60分 7千円 (10分延長に付き千円プラス)

占星術は生まれた時間をもとに個人の資質や人生傾向を観ていきますが、個人が存在する場所を移動することで幸運を引き寄せ、運を上げる事が可能と考える占術法です。幸せを招く場所はどこか?一時的な旅行や、幸運な場所と関連するものを身近に置いても、効果があるとされていて、あなたにとって望む運を引き寄せる場所はどこかを観ていきます。

 

ハーモニクス占星術での鑑定 限定モニター募集(対面のみ)

90分  一律7千円

出生時間が正確な方、限定となります。未来の可能性、物事の動きの潮目の時期を過去、未来にわたって丹念に検証していきますので、当日のお時間、最低90分頂ける方、お願いします。

鑑定場所は、福岡市内となります。詳細はお問い合わせください。

上記ご希望の方は、下記までご連絡ください。

 chiharu-229@@hotmail.co.jp(送信時に@を一つ削除してください)