【涙】息子に母の日にもらったものは… | 愛媛県八幡浜市 リトミック・リズム体操・ベビーマッサージ【にこにこ】くぼたみか

愛媛県八幡浜市 リトミック・リズム体操・ベビーマッサージ【にこにこ】くぼたみか

愛媛県八幡浜市 リトミック リズム体操のお教室です♪子育て支援センターでベビーマッサージ・保育園リトミックもさせていただいています♪
講師は保育士でもあり4人の母。お子さんの【リズム感】【音感】【運動神経】UP!!保護者の【子育てって楽しい!】をお手伝い♪♪

媛県八幡浜市 

 

リトミック

&JOYリズム体操®️

ベビーマッサージ&ベビーヨガ

季節の記念制作(手形足型)

 

親子の触れ合いを大切に♡

赤ちゃんから楽しめるお教室

 

にこにこ☺️  くぼた みか です。

 



【涙】息子に母の日にもらったものは…



母の日皆さんどう過ごされましたか??

我が家は『お母さんごめんなさい』
から始まった1日でした。。。


かなり視力が悪く普段はコンタクトレンズを
しているのですが



顔を洗おうと思った息子、
私のコンタクトレンズを流したというのです。





もうなんでー!
と思う気持ちもたーーくさんありましたが
私もコンタクトケースを
開けっぱなしにして子どもの手の当たるとこに
置いたままだったので


私も悪かったなと…


ちゃんとごまかすにすぐに報告してくれて
素直な姿にこれも息子のいいとこだなと
思ったりしながら


メガネ生活をしております^^;





『お母さん見える?
大丈夫?』
と心配してくれる息子。


そして


『お母さんごめんね、
いつもありがとう』と。



言葉で伝えるのって
どんどん恥ずかしくなってきますが
いつまでもこんな気持ちを
もってくれると嬉しいなと
思いながら辛いながらも笑
嬉しい1日になりました。





子育てしてると思わぬ事がたくさん
起こります。
でも考え方次第で
捉え方も変わってくるんですよね。



レッスンでもプラス思考で
一緒に楽しめるお教室作りを
行っていきたいと思ってます(^o^)







レッスンについては
こちらをご覧くださいね\(^o^)/


から始まった母の日。


私は…
実の母へのプレゼントを
名前と電話番号は母のものを書いて
住所は自分の住所で…



本人に届かず我が家に届くという…

『お母さんごめんね』と連絡しました^^;



今度直接渡すことにしました(^_^;)
そんな私ですが笑

最後までお読みくださり

ありがとうございました♪


またブログでもお会いできると嬉しいです♡


にこにこ☺️くぼたみか




音楽大好き♡』『運動大好き♡』
な子どもになってほしい♪


【楽しい!】を大切にした
親子参加型レッスン開催しています♪



お子さんの
『やってみたい!』の意欲を育て
ママさんの
『子育てって楽しい!』を
お手伝いしたい!


2か月の赤ちゃんから楽しめるお教室です♡



他にもこんな記事が読まれています♪