頭を冷やす時間が欲しい | 「素顔のままで」ニコのひとりごと

「素顔のままで」ニコのひとりごと

パパは慢性肝炎、ニコは双極性障害の治療中。息子(30)と子宮頸がんワクチン副反応と闘う娘(28)は治療を続けながらも無事結婚したよ❤️そして愛犬のそら(4歳♀)当たり前じゃない今の生活、1日1日を楽しく笑顔で過ごしています❣️思考が10代で止まっているニコのひとりごと

昨日の夜は
体のあちこちが痛くて(TT)

たぶん仕事復帰に不安な気持ちが
いろんなところに痛みを感じさせてるのかな。

いつもそう。
長い休み明けには
決まってこうなる。

仕事に行ってみたら
なんてことはないんだけどね

不安は
ニコの勝手な思い込みからくるもの・・・

今回もきっとそう
そう思って朝支度をする。

ドキドキ。
3週間ぶりの仕事
できるだろうか。

今月に入ってから
一日も出勤してなかったから
朝、タイムカードがなかった(TT)
ちょっとショック。

でもこれくらいはまだ平気。

仕事もやったことがあるところだったので
16時まで
なんとか頑張れました。

帰ってきて
1時間ぐらい爆睡。
(倒れこんでそのまま寝てしまった。)

体が痛い〜(TT)

仕事しながら頭の中で
携帯がなりませんように、、、
と祈る。
今日は電話が鳴らなかった。
ホッとする。
うちに帰ると
こちらから電話をかけるべきか
そんなことをずっと悩むニコ。

どうしてこんなに
心が抵抗するんだろう。
電話で「大丈夫?」って聞くだけ
簡単なことなのに
両親の声が聞きたくない

かなりこじれているね
ニコの性格。
本当、親不孝、薄情な娘でごめんなさい。

昨日、今日
二日間電話していない。
会ってもいない
すごく罪悪感を感じながら
それでも
少しだけ
冷静になってきている自分がいる。

世話になった両親の面倒をみるのは
当たり前のこと。
頭ではわかっているのに
心が・・・受け付けない。
だから、、、もう少しだけ時間をください。

今回父の入院と母の介護ケアの
打合せ、怒涛の2週間。
緊急な時期はとりあえず乗り切った

デイサービスは月・水・金
ヘルパーさんは火・木
夕飯のお弁当は
母が糖尿病食
父は普通食
毎日宅配弁当サービスを頼んだ。

父も自分でスーパーに行けるようになったし、とりあえず大丈夫だよね。

何をしていても
頭から両親のことが離れない
だから・・・疲れてしまうんだな。
上手に切り替えしないと。

さて、
今夜の夕飯どうしよう。
何を作ろう。
暑いからサッパリしたものがいいかな。

うーん、思い浮かばない(TT)
毎日の家事が一番つらい。