夏の思い出、楽天お買い物など。 | 日々のこと ムスメのこと。 2019年3月女児出産アラフォー

日々のこと ムスメのこと。 2019年3月女児出産アラフォー

東京在住 、2019年3月生まれのムスメと、ワーママの日々あれこれ。春から夫は仕事の拠点が東京から変わり、単身赴任となり、フルでワンオペとなりました…
超早生まれのムスメ、マイペースな母、のんびり成長中。




先月行った海キャンプ。


がっつり磯遊びして、見つけた生き物を一緒に図鑑や本で調べたり、写真に残したので、今回もかに座










お教室で長めの休みのときに軽く出される課題でしたが、けっこうしっかりとまとめたら先生にたくさん褒めていただき皆の前で発表の時間。


そうなるとモジモジがほとんどで先生に発表させてたけど


味をしめたムスメは今回もご褒美で貼っていただけるシール目当てにせっせと制作目がハート



↓春休み




↓ゴールデンウィーク







平日の夜なんかに作り出されると、うっかり就寝時間が遅くなっちゃうこともあるけど…ガーン



でも、リビングに飾ってあげると、いまだに見ながら、


イソクズガニ、パパ、カニって気づかず急にうごいて

びっくりしてたよねぇーキメてる


とか、


あのとき、あーだったよね、こーだったよね

って話してくれるので、形に残しておくとそれも思い出になるかなと。



写真見返したりだけでも私は楽しいですが爆笑




パパも密かに毎回作品を楽しみにしてるそう

なので、家族の思い出にもなってるかしら!







今回カニさんも作ってつけました。


他の教室で作ってから、ムスメでも一人で作れて、簡単で可愛かったので親子でハマり、この夏わが家にけっこう増殖中UMAくん






家では図鑑など見たりしますが、海に持参するのはこんなガイドブック魚しっぽ魚あたま





 






こんな本も一緒に広げますひらめき







そしてまた川へデイキャンプしてきました!







きれいで冷たい水での川遊びと、生き物探し、釣り、スイカ割り、とキャンプ飯で本当に楽しい休日でした!


また近々ブログに記録しておこー









そんなわけで、楽天の買い物は相変わらず夏グッズなど多め。

 


すごい消費量の日焼け止め。


日焼け、何十年も苦手だったわたしがコレはむしろ大好きに。








オーガニックの虫よけが香りなど好きなのですが、アウトドアにはヤマビルなどにも効く虫よけ愛用。





これもヒルやマダニに効くとか知人に聞いた虫よけ。

ムスメは頑丈だけど虫さされだけはほんと大変なことになるので…

普段も愛用中。


まとめ買い。









川遊び、昨シーズン初めてさせてみたら、水がホント冷たくて最高なのだけど遊んでるとかなり冷えたからウエットスーツ装備!



ワンシーズンでサイズアウトだろうから、ムスメのはプチプラのものを楽天で買いましたにっこり






ムスメは昨年買ったいちばん小さいサイズで、今回かなりギリギリ。



またサイズアップしたものを買ったほうがよさげ驚き






ライフジャケットも手頃な価格で見つかるので、何回か海や川行くなら持ってたほうが!





そろそろサイズアップ。

欲しい柄があるこちらにしようかな。








その他。



ムスメの部屋用のプレイマット買いました。



ちょっとした体操教室での宿題などに使うくらいなのでコンパクトなサイズのもの。







使わないときは畳んでおきたいので、コンパクトめなやつを買いましたニコニコ