アカデミー賞とか韓国映画とか。 | ゆるかわな日記

ゆるかわな日記

ゆるい生活をしている主婦。
おしゃれ、かわいい、おもいしろいことが好き。
日常のささいなどうでもいい事を書いてます。

私の予想とは反して 「パラサイト 半地下の家族」が

アカデミーの作品賞(他監督賞など全4冠)をとったのですね。

 

後半、ちょっと私好みではなかったのですが、

確かにおもしろかったし、韓国の社会状況がよくわかる

映画でした。

そして、笑えるとこもあるし。

なんといっても、外国の映画が賞とるのは活気的。

日本人でもうれしいです。

(クオリティとしては「万引き家族」といい勝負だと思ったけど、

万引きはノミネートもされてなかったですよねショック!

 

最近、日本に住んでたことがあって日本語が達者な韓国人の

大学生のYOUTUBEをよく見るんやけど、その子が勧めてた

「チェイサー」を観ました。(ポンジュノ監督ではないけど)

もう、こっちはグロいし、救いようのない映画でしたわ。えーん

Amazonで見たから、途中エグいシーンは見てられなくて

早送りしたし。

後味悪かった・・ 笑い泣き

しかも、これ実際にあった事件が元となってるという。

韓国ドラマは恋愛系、ドロドロ系が多いけど、映画となると

社会の闇をえがいたものが多いですね。

 

この間、美容院で「パラサイト」の話になって

「日本には半地下ってないけど、韓国は結構ありますよね」

みたいな話をしてて、美容師さんが

「僕の家の近くにありますけどね。

イタリアンのお店ですけど」

って言われたんですけど、

 

それは、ビルのデザインやからな

( ̄▽ ̄;)

 

だって、そこ私もよく行くけど、大きな窓があって

日当たりもよくて、ドッグスペースもあって、

それおしゃれな半地下やからな。

軽く

「それちょっと意味違いますけどね」

と言っときました。

 

美容師さん、天然入ってますねゲラゲラ

 

*韓国の半地下は防空壕だったとこを、無理やり住居にしてるから

湿気も多く、日も当たらない決して住みやすい場所ではないのです。

 

 

最近レトルトカレー食べた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
頻繁には食べないけれど、
食べるとしたら、お気に入りは無印のです。