和ダンスのリフォームに挑戦!サイズを小さくしてみた! | ☆これからの暮らし方を丁寧に穏やかにエレガントに整えるお稽古 大阪の自宅サロン。ハウスハピネス&スタイルハピネス

☆これからの暮らし方を丁寧に穏やかにエレガントに整えるお稽古 大阪の自宅サロン。ハウスハピネス&スタイルハピネス

にこ流お家の性格診断で、お家の性格を知り、「お家の気」を整えて、幸せを呼ぶお家にしませんか?お家が整うと、お家がもっと好きになり、人生も楽しくなりますよ!

House  happiness


こんにちは〜おねがい


ニコ流   お家の性格診断で、

あなたのお家をパワースポットにする

ハウスハピネスのニコです。




我が家の、家庭内引っ越しの話しが
続いていますが、もうしばらく
お付き合いくださいねウインク


今回の家庭内引っ越しは、
娘と寝室を変わっただけの、
引っ越しだけでは止まらず
主人の部屋と、2階にあるリビング横の
和室までも、関わっているので、
まだまだ、やる事がありますあせる


今回は、和ダンス問題!の話しです。


2年前、主人の部屋に和ダンスを
入れ込んだ?わけですが、
その時も、廊下から入れられず
苦心して⁈窓から入れましたあせる


主人のお部屋には、この和ダンスや
娘の荷物が雪崩込み、もはや、
物置部屋になってしまい、
お家のパワーがダウンしていくと
同時に、荷物を巡って娘との
言い争いの始まりでもありましたあせる


2階の和室に、和ダンスを上げて、
そこで着付けが出来れば一番良いん
だけどな〜と、思いながらも、
この頃は和ダンスを、手放すことを
選択肢に入れることができず、
無理だわ、と諦めていたのでしたあせる


しかし、今回の家庭内引っ越しを
計画していくうちに、障害になっている
のは、タンスの大きさにある。
ことから、手放すことを、決心し、

これで、主人の部屋から、和ダンスが
無くなり、新しく小さなタンスに
買い換えることで2階に運べて、
着付けもできる!


そして、
一番厄介な、タンスの処分は、
家具屋さんで購入すれば、
引き取ってもらえる!だろうし、
これは完璧なプラン!と、思い、
家具屋さん巡りに出掛けました!


大阪の枚方市には、家具屋さんが集まった
「家具団地」という、場所があります。


十何年ぶりに、行ってみましたが、
記憶していた街並みとは、印象が
変わっている気がしました。
お店が減って、寂しい感じです。
お店の方は、どこも丁寧に対応して
くださいました。


しかし、一様に、言われるのは、
今は婚礼家具は何処も作ってなく、
本格的な和ダンスが入ってこない
とのこと。

オーダー家具で、作ることはできるが、
数ヶ月かかるということでしたあせる


また、
国産家具が減って、今時の家具は
中国や海外で作られ、輸送しやすいように
サイズが小さくできていて、
材質も悪いので、着物を保管するような
良い材質で、サイズが幅100以上、
奥行き45以上のもので、

私が求める低い家具となると、
今お店にある現品物か、
(サイズで選ぶと材質が悪い物しかない)
質にこだわるなら、
オーダー家具を作るしかない。



また、家具の引き取りや
運び出しには、別料金が
かかり、昔みたいに、
サービスで引き取って
貰えないそうあせる


ん〜あせる何処で尋ねても同じ回答でした汗


「いまどきは、婚礼家具は、
買取業者も買い取らないし、
反対に引き取りに費用が掛かる」
らしいあせる

いずれにせよ、
「タンスを引き取って貰うのに、
別料金が発生するわけです


しかも、うちは窓から出さないと
いけないので、そうなると、前もって
部屋の家具も移動しないといけないあせる
わー考えるだけでも面倒だ〜あせる


じゃあ、自分で解体するしかないな!と
主人が言いました。びっくり

それこそ大変だから、ここは
頼んだ方が良いんじゃないの?と、
あせる

「いや、ノコギリで
切ればいいだけの事だから。」

えーあせるお部屋の中で解体するの〜ガーン


すると主人が、閃いたかのように
嬉々として、言いました!笑


「タンスの高さが問題なわけだから、
低くできたら、タンス自体は良い物
なんだから、このまま使えたら、
1番良いんじゃないかな〜。

解体する前に、試しに、低くして
みよっか?」


確かに、婚礼家具の和ダンスのような、
しっかりしたものが、もう作られていない
となると、大切に使ってあげたいなと
思いましたドキドキ 再生、リメイク!は、
私の今年の開運行動でもあるしねウインク




お部屋が狭くて、全体が写せないのですがあせる
引き出しが6段の上に、着物用が載って
います。


上段の着物用は、部屋から2階へギリギリ

運べるサイズなので引き出しを

同じ高さにするには、2段分を切り離す

ことになります。



準備するのは、ノコギリ、カンナ、
ドリル、ドライバー、メジャー、ヤスリと、
原始的?笑


タンスを寝かせて横から切ります。


1番上の段で、試し切り。


天板部分を切り離します。



タンスの裏側は、途中、

引き出しの硬い仕切り板があり、

切りにくいようでしたが、そこを抜けると

スイスイと切り進め、

反対側も切り、無事に天板が取れました!


いけそうだな!


よし!いよいよ、本番です。

2段目の下を切っていきます。



今度は、仕切りがないので、スイスイと

裏側も切り離せて、最後の横の面に、

入りました。



最後の美味しいところに来て、

私もノコギリを使ってみたい!と!

代わってもらいました!笑



引く時に切るのね。ギコギコ音譜音譜

なかなか、上手だね〜とおだてられて、


パカーンと、切り離せました〜!爆笑

おお〜爽快!笑




切り口を、滑らかにするために、

カンナをかけます。






刃の角度を変えながら、削っていきます。

最後は、ヤスリでツルツルに。



無事に切り離しに、成功しました\(^o^)/

これで、お部屋から廊下に出すことが

できます!!



晴れて!お部屋から出して、2階へ

運びます!



奥が、着物用タンス。

横にして立て、接続の穴の位置を

確認します。



切り離すと、タンスの空気の通り道?が

空いていたので、ここを埋めるための

木材を買いに、ホームセンターへ!




帰り道、期間限定のミルキーのドリンクを

買って、前日から解凍していた、

エッグタルトで、休憩ウインク


ぺこちゃんのカップじゃないのが残念汗



アンドリューのエッグタルト、

イチゴとプレーン味。

私は断然、プレーン味が好きですドキドキ



作業を再開します!


接続のための穴を、ドリルで穴を

あけていきます



木のビスがバッチリ入りました。




置き場所を確保するため、本棚を

移動させます。

私が本を出している間に、

主人は、買ってきた木材を、

サイズにあわせてカットして、

空洞になっていたところに、

ネジで留めていました。

なので写真なしあせる



無事!のりました!完成〜\(^o^)/

大成功では、ありませんか〜ドキドキドキドキ

蘇りましたねドキドキ 





引き出し2段分、低くなったことで、

あんなに、使いにくかった、

上段の着物用の引き出しが、

楽々と、出し入れが出来る

高さになりました〜ラブ

とても、快適で大満足ですドキドキ





本棚を移動した事で、このお部屋の

雰囲気も変わり、新鮮な気分になり

良い感じですラブラブラブラブラブ



和ダンスの整理は、これからですあせる

今、上段にギチギチに入っている着物や

小物類を引き出しに移して、出し入れを

楽にします。

 

別のタンスにある娘の着物も、

引き出しを分けて、移す予定です。 



和服を一箇所にまとめることで、

どんな物があるか、娘にも、

把握してもらい、使ってくれたら良いなと

思っていますドキドキ



やっと念願の着物コーナーが出来ましたドキドキ

嬉しいなぁ〜ビックリマーク

これからは、気軽に着付けが出来るので、

楽しみたいと、思いますドキドキ



長々と、タンスのお話しに、

お付き合いいただき、

ありがとうございましたドキドキ




それでは、

今日もハピネスな1日を*\(^o^)/*

ニコでしたおねがい




金の時間のティータイムは、午後4時お茶コーヒー

「本日のお茶菓子」

可愛い林檎の形をした、フィナンシェりんご

と、お茶をいただきましたよ。




「今週、手放したもの」


和ダンスの整理をしていて、

浴衣を2枚手放しました。ついでに?

ハンカチ、ケープ付きのワンピース、

半コートをさらに手放し、

ラビットのストールとカーデガンは、

娘に、譲りました。