区民農園 | nikkoのブログ  日興防水工業㈱ http://www.nwp-k.com/pc/

nikkoのブログ  日興防水工業㈱ http://www.nwp-k.com/pc/

私の仕事である防水工事の出来事や趣味である野菜作りの紹介(^^)
雨漏り診断士(特定非営利活動法人 雨漏り診断士協会認定)

5/8

キューリの芽がでて来ました。クラッカー

トウモロコシ は強風で倒れない様に支柱で枠を作りました。

空豆が収穫のピークになっています。

本日の収穫分。グラサン

トマトにも支柱建てしました。HCで購入した4株は花を咲かせていますが自家採取のアロイトマト は未だ花が咲いて来ません。💦

5/11

1陣目のきゅうりは苗を購入してゴールデンウイークに植え付けしました。品種はシャキッときゅうり。収穫は6月中旬くらいになるだろうか?

ナスとピーマンも苗を購入しての植付けをゴールデンウイークにしています。収穫はやっぱり6月中旬かな?

トウモロコシ の種蒔きをゴールデンウイークにしています。

ボチボチ発芽して居ますが未だ発芽していない所もあるからもう少しネット養生しておきます。

枝豆。

こちらも発芽をして居る様ですが未だ発芽していない所もあるのでネットはそのままにしておきます。

最後に二陣目のキュウリをゴールデンウイークにしておきました。

各株穴に2粒づつ種蒔きしてあり芽が出始めて来ました。

ただ無発芽の所もあるので他の苗をもう少し大きくなったら移植して補おうと思います。グラサン

5/13

雨予報ですが未だ降って来ていませんのでネットを外しに来ました。

数穴、発芽しておりませんが何とか他の穴からかっぱらっパー補います。

トウモロコシ の空穴。笑い泣き

もう少し大きくなったら三本出ている所から移植します。パー

枝豆も先ず先ずの発芽だが空穴には同様の手段で行きましょう。グラサン